• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takulouのブログ一覧

2010年09月28日 イイね!

愛猫の1周忌

愛猫の1周忌共に暮らしたご経験のある方ならお判りだと思いますが、


それはペットというよりも家族です。


我家の様に子供がいない家庭ではなおさらでした。 



昨年の9月、11歳で亡くなり今日で1周忌になります。




我家へ来たのは生後2ヶ月前でした。


当然ながら、我家はこの小さな「破壊王」により惨憺たる状況へ変わりますが、
まぁ元気な証拠だから仕方ない、と諦め。(愛猫家さんなら判りますよね?)

予想どおり、去勢してからは随分大人しくなりましたが、
まったく人見知りしない性格で近所や友人からも可愛がられました。

個人的にも、身体障害と世間様とのギャップに悩む私をいつも×2癒してくれました。



ただ、

私は間違った考えをもっていたかもしれません。

「この子は永遠に居てくれる」のだと。。。


**************************************************************


昨年6月、急に元気がなくなったのが気になり病院へ連れて行くと、

「肥大型心筋症」との事。

メインクーンには比較的多い病気だそうで、有効な治療法は無く投薬による延命しか望めないと。

医師アドバイスでは、

非常に苦しい病気でもあるので延命の他、「もう一つの選択肢」もあります。と。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私は、必死に生きようとするこの子を前に迷いはありませんでした。

以降、投薬の為に毎日欠かさずの通院治療となります。
(定休日でさえ対応してくれた獣医さんに感謝。)

しかし、

日に日に痩せ細り、苦しんでいる我が子を見るのは忍びなく、罪悪感がありました。

健康時は7kgfあった体重(肥満では無く、こーゆー猫だそうです)も、

ついに3kgfを下回るまで落ちてしまいました。

昨年9月、再度医師から「これ以上の延命は苦痛の方が多い」と宣告。

自宅へ帰り、苦渋の決断をしなければならないとカミさんと相談。




「今まで本当にありがとう、苦しい思いをさせてすまなかったね。」

と愛猫に告げた翌日、9/28に亡くなりました。

本当に、眠りに付く様に天国へ逝きました。


せめてもの償いと厳粛に葬儀し、今も彼のお気に入りの場所に仏壇を供えてあります。



とても人なつこく好奇心旺盛だった愛猫 「拓郎」 でした。


※愛猫家の方へ
縁起でもないブログで申し訳ありません。どうかお許しを。


Posted at 2010/09/28 08:39:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月26日 イイね!

遅めの夏季休暇…

遅めの夏季休暇…今週は遅めの夏季休暇を取り、一週間

ずっと信州のリゾートに滞在してました。

雨もありましたが、

爽やかな陽気に恵まれ、よい休暇でした。

画像はホテルのエントランス。

こういうリゾートには本当に6カブが似合います。

羨望…(冷めた?)目線も気にせず、オープンドライブ日和を満喫。


滞在中は、何をするでもなく、

近くの湖で白鳥に遊んでもらったり、



ぶらぶらと旧家を散歩したり、


いや~、この縁側って本当にいいですよね。
少し座らせて貰っただけでも癒されました。


本当に、一週間なにもしないでぶらぶらしてましたが、

それって最高に贅沢なのかも?と思います。

さて、

充電完了で明日からまた戦場へ!

今年は急激に陽気が変わったので、皆様体調にご自愛下さり、

それぞれの戦場でがんばりましょう
Posted at 2010/09/26 11:59:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2010年09月19日 イイね!

ALPINA B3・・・

ALPINA  B3・・・こんにちは。


首都圏は秋晴れ。


3連休にふさわしい爽やかな陽気ですね。



そんな中、

独りせっせと仕事しています。。。

こんな陽気の休日に仕事とはちょっと虚しい気もしますが、

もう少しがんばろう!


で、

画像はディーラーで貰ったB3のマウスです。

本物は買えないのでせめて少しだけでもALPINA気分を・・・(笑)

でも、非常に使いづらい・・・

秀逸な3シリのスタイルもマウスには向いてないですね~・・・(爆)
Posted at 2010/09/19 17:26:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2010年09月11日 イイね!

伊豆プチドライブ

伊豆プチドライブ9月とはいえ猛暑続きでしたが、

ようやく朝晩は秋らしくなってきました。

この1ヶ月はけっこう多忙でして、

単身部屋や出張先のビジホテに宿泊してばかり、

殆ど自宅へ帰りませんでした。



カミさんのご機嫌取りと自己の気分転換を兼ね、

先週の平日に時間をつくり、日帰りで伊豆プチドライブへ出掛けました。

伊豆高原の大室山です。


ここあまり知られてないみたいですが、

見晴らし良くてお気に入りのプチドライブポイントです。


そして大室山すぐそばのココへ。


小動物も沢山いてけっこう癒されました。



この後、食事&温泉して帰りました。
(デジカメで撮る癖がついてないので、画像ナシで恐縮です。)


平日なので渋滞も無し、行楽地も温泉も空いてるし、

カミさんの機嫌も良くなり、楽しいプチドライブでした♪


ところで、

もう間もなく生産終了になるであろう現6シリーズ・・・・・ (哀)

オリジナリティと気品のあるエクステリア。

NA大排気量らしい動力性能。

ワンタッチ20secでオープンの解放感が得られる便利さ。

今まで乗ってきた車両の中で最も気に入ってます。ずっと乗り続けよう!

Posted at 2010/09/11 21:47:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

takulouです。 on/offがはっきりしてる生活が好きです。 平日は働きづめ、都内のマンションで生活。 週末はのんびり、湘南の一軒家です。 同...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627 282930  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
移動の手段として購入。 最も良く使うクルマ。
BMW 6シリーズ カブリオレ BMW 6シリーズ カブリオレ
BMWファンと思った事はありません。 が、気付けばずっとBMW…(汗) 私には合ってるの ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
買うつもり無かったのに… 一目惚れでした。 いろんな意味で奥の深いクルマ。 この車両を ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
私にとって教科書の様なクルマ。 運転や構造に関する、色んな事を教えて貰いました。 今でも ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation