• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

karubi-964のブログ一覧

2010年06月21日 イイね!

やるなニ○リ!

やるなニ○リ!ちょっと欲しいモノがあったので、激安家具で有名なニ○リに行ってきました。

お目当てのモノはちょうどいいのがなかったので、無駄遣いしないように・・・と思ってそそくさと帰ろうとしたのですが、入り口近辺にあった「おつとめ品コーナー」でつい目が留まってしまいました。

タイヤ&ホイール型の壁掛け時計が・・・なんと790円!(処分価格)
恐るべしニト○。

これってよくカーショップとか用品店で見かけるけど、結構しますよね。
キャリパー部分にbremboとかロゴが入ってたら、かなりの値段がするハズ。
でも790円なら、アリかなと(笑)。

よーく見ると、BBSのRMふうのメッシュで結構カッコイイです。
長針短針はドライバーとスパナになっています。

キャリパーはシルバーだったので、風防を外して赤の水性ホビーカラーで塗ってみました。
あとでプリンターで適当なロゴのステッカー作って、メッシュに合わせてカットして貼りこんでみようかと思います。
(個人的に楽しむ分には、いいですよねぇ?)

ちなみにタイヤは、245/40R18だそうです。
どう見ても、そんなに幅ないですけどね(笑)。


ホントはOAチェアを見に行ったのですが、買ったものは送ってもらえても要らなくなったほうはポルシェじゃ運べない!と気づいて(遅い)とりあえず見送りました。

それはそうと、ポルシェの中古シートにキャスターつけるのとかどっかにないかなぁ。
昨日の「D」さんに程度の良いシートがゴロゴロと・・・。

知り合いがシトロエンBXのシートに自作で板とキャスター付けてましたが、ちょっと羨ましかったです。
まぁ、作ってもらったらアーロンチェア買えるぐらい掛かるんだろうな・・・。
Posted at 2010/06/21 18:18:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月20日 イイね!

お乗換え!

お乗換え!といっても電車ではないのですが。

昨年、「ポルシェ・ピクニック」に行ったとき、同じ車種が並べられるので、希少車な964targaのLさんとと隣り合わせになって、お友達になりました。
偶然家が近かったので、また会いましょうね~と約束してMixiのマイミクにもなっていただきました。

今まで自分以外に、Lさんしか同じ車種の人に会ったことがなかったのですが、
このたびLさんが晴れてお乗換えとされることになったので、最後にひと目見せてもらいました。

近くで待ち合わせて、Lさんの行き着けの空冷ポル専門店の「D」まで1時間ぐらい走っていきました。
さすが専門店、よだれが出そうなものがたくさん置いてありました(笑)。

最近悩んでいる、Rウイングの取り付けについての雑誌記事をコピーさせてもらったり(←バックナンバー買えって)、積みあがった中古ストックパーツを眺めて妄想したりと、楽しいひとときでした。

肝心のLさんは、993targaに乗り換えるんだそうです。
うーん、筋金入り(笑)。

Dさんでは、「純正が一番ですから。ヘンな改造するより、まずはノーマルでコンディション向上が第一です」と力強く言われました。
うーん、ちょっと最近調子コイてたので、耳が痛いですゎ・・・。

まぁ確かに、オイラのは91年型なので20年選手ですからね。
これからいろいろかかるんだろうけど、今のところ順調だし楽しいんだよなぁ(笑)。
Posted at 2010/06/20 23:48:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月18日 イイね!

彼女のカレラ(17)

彼女のカレラ(17)帰り道に池袋のヤ○ダ電機で買ってきました。
今日が発売日だったのですね。

ポルシェが好きだったとか30歳までに買おうとか思っていたことをすっかり忘れていましたが、毎週見本誌で送られてくる週プレを眺めてるうちにこのコミックが面白くなって、それからもろもろ人生の紆余曲折と波乱万丈と彼岸と此方のウロウロを経てやっぱりポルシェを買おうと思うに至った、そんなコミックです。

#ものすごーく個人的な位置づけなのですが、まあそんなもんでしょう。これは日記だし(笑)。

それは置いておいたとしても、クルマを題材にしたコミックって好きなのです。
少年ジャンプ黄金期にドンズバの世代なので、小学生のころに「よろしくメカドック」の洗礼を受けてしまったのですが。
(「サーキットの狼」よりはちょっと後の世代なのです)

今でも初版で持ってるし、当時は穴があくほど読み返して内容ぜんぶ覚えてしまいました。小学生の記憶力と定着力って凄いです。
今と違って、娯楽が少なかったのかも知れませんが・・・。

週プレでは小学生は読まないでしょうが(そんな小学生はいやだ)、こういうの読んでクルマに夢を託したり目標にしてみたり人生賭けてみたりとか、そんな人が増えたらいいなぁ・・・なんてちょびっとだけ思いました。


そんなことを思いつつヤ○ダ電機のスロットを廻してみたら、300ポイント当たりました(^^)
Posted at 2010/06/18 23:54:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月17日 イイね!

予約してみた!

予約してみた!一昨日予約受付開始した、iPhone 4を予約してみた!

初日は19時ごろ池袋のヤ○ダ電器に行ってみたら、100人ぐらい並んでて予約打ち切り。
2日めは30人ぐらい並んでたけど、予約できました。

ホントは白がよかったんだけど、黒しか予約できなかったです。
もちろん32GBのほうです。
買ったら5.7万円ぐらいだそうですが、分割だと月々480円だそうです。
うーん、やっぱり割賦販売ってよく分からんなぁ・・・。

というわけで、運がよければ月内ぐらいに手に入るかも。

10ン年もSoftbank(というか東京デジタルホンからだけど)に忠誠誓ってるので、
今回は貯まったポイントもフル活用してげtしました。

まぁどうせほとんど通話しないしね。
スマートフォンでもいいかなと。だいぶ小さくなったし。

あ、でもこれでウチにiPodが4台目・・・(笑)。
Posted at 2010/06/17 23:31:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月14日 イイね!

サブマフラー交換でイイ気持ち

サブマフラー交換でイイ気持ち想定外の事件(昨日の日記の件です)で相当ヘコまされましたが、
もともとオイル交換といっしょにやろうと思っていた別件がありました。
(板金のほうは、保険屋さんとの調整待ちなのでしばらく放置です。)

サブマフラー交換です!

リアエンドに横向きについてるサブマフラーを軽量な直管タイプに交換することにしました。
例によって某オクにて、1.2諭吉で落札しました。
ホントは自分でやろうと思っていたのですが、アンダーガードの壁に阻まれて断念しました(笑)。
まぁオイル交換といっしょにやってもらえば工賃も浮くし、ということで。
(実際の工賃は1.8万円でした。高いのか安いのか分からんけど)

外した純正サブマフラーは約20キロぐらいあるようです。
対して、この直管マフラーは約4キロぐらい。だいぶ軽いです
リアエンドにこんな重量物をぶら下げていることを考えたら、軽量化の意味は結構ありそうです。

右端にあるメインマフラーをU型のバイパスパイプ(G型とも言うらしいです)に取り替える方法もあるようですが、左右の重量バランスが大きく変わることからあまりオススメではないそうです。
まぁ確かに、と思うぐらいでかいですからねぇ。

もろもろの本によると、サブマフラー交換で4~5PSぐらいアップで、音量は3~4割増しぐらいとのことです。
パワーアップよりむしろ、軽量化のほうが効果が高そうです。

で、付けてみた感想なのですが・・・
見た目は変わらない・・・ハズだったのですが、軽量化のせいで1.5センチぐらいリアの車高が上がりました。シャコタン化ならぬ、シャコタカ化してしまいました(笑)。

音は確かに大きくなりましたが、低音のビートが利いているという感じ。ドコドコ感がアップしました。
フィーリングは・・・何となくフケ上がりが良くなったような気がします。
プラセボ効果なような気もしますが、まあ気分イイのでヨシ。

ルーフ外して走ると、車外から聞こえるビート感がたまらん(^^)
とくにトルクが掛かる、発進から車速が乗るまでの間が最高にキモチイイです。

こ、これが3万円で手に入るとは・・・。
ヤ○オク万歳!
(純正を出品してしまえばもっと安くあがりますね。自分で取り付けも、その気になればできると思いますし)

まだ高速に乗ってないので高回転はつかってないので、来週あたり遠出してみようかと思います。
Posted at 2010/06/14 18:49:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ

プロフィール

「これは免許何枚あっても足らんな・・・。」
何シテル?   05/08 00:14
どーも、karubiです。 Web系プランナーです。 最近は携帯サイトばかりやってます。担当サイト合計で有料会員100万人いきました。 ようやく売れてき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mixiでもよろしくお願いします 
カテゴリ:mixi
2010/02/21 21:19:30
 

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
念願かなってついにポルシェを購入しました。 といっても19年オチの964ですが・・・。 ...
日産 バネットラルゴコーチ 日産 バネットラルゴコーチ
免許を取って最初に乗ったクルマです。 小6の時にオヤジが買ったのを、大学2年のときにお下 ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
初めて自分で買ったクルマです。 25歳になる直前に買いました。 確か全部込みで65万だっ ...
ルノー サンク ルノー サンク
ルノーの名車、シュペール5(サンク)の豪華版、バカラです。 小型車なのに高級車、というコ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation