
久しぶりの更新になりました。
前回の日記に書きましたが、子どもが生まれることになりしばらくバタバタしてました。
(別に突発でもデキ婚でもないのですが・・・w)
チャイルドシートやベビーカーを妹から借りてきたり、もろもろベビー用品を用意したりといった準備をしてきました。
もうカウントダウンが始まってます。ひえー。
いろいろ買い揃えたり、病院行ったり両親学級に行ったりとポルポル君も大活躍してくれました。
少ないとはいえリアシートやフロントトランクに荷物スペースがあるポルシェは、やっぱり日常系スポーツカーとして素晴らしいです。
オイラのカレラはTipなので都内の渋滞も苦ではありません。
そうはいっても、実際にはチャイルドシート着けるのは結構きびしいし
(新生児は後ろ向きにつけないといけないのですが、前向きに設置できる年齢ならそれほどでもないと思います)、
トランクにはベビーカー入りません。テンパータイヤ下ろせば何とか・・・。
ウチは犬もいるので、実家に行く際などにはこれら全部だと結構な荷物になります。
理由はいろいろとついてしまうのですが、
ちょっとしばらくポルシェから離れてみることにしました。
やはりそこは、家族に負担かけてまでのクルマ趣味ではないし、
また乗りたくなったら今度はパナメーラやカイエンに行ってもいいかなとも思ってます。
ちょっとまだ今は手がでないですが数年後なら・・・(笑)。
そんなこんなで、つい先日次のクルマが納車になりました。
マセラティ クアトロポルテV6エヴォルツィオーネ(02年型)
です!
そこでポルシェ売ってマセか!
というツッコミは大歓迎です(笑)。
いやー、これも今じゃないと乗れないし(もうすぐタマなくなるでしょう)。
現行クアトロポルテはあんまり好みではないので、マセ4ドアはこれに乗らないと当分乗れないと思いますし。
何より、
生まれる子どものためにポルシェ売ってマセラティ買うパパって、
ちょっとズレててカッコイイんじゃないかと(爆)。
子どもは後で聞いたらビックリすると思いますけどね。
とりあえずヨメは、
「いやー、ウチもやっと普通の乗り心地いいクルマになったねぇ。嬉しいよ・・・。」
だそうです。
当然、トンデモ系のセダンだということは言ってません。
今のところ、内装がゴーカなクルマだなあとしか思ってないようです。
注文して初めて写真見せたとき、
「え、次はシーマなの?」
って聞かれてズッコケましたが。
さてそんなワケで、購入に至る顛末やらインプレやらはボチボチご報告していきたいと思います。
といいつつ、もうホントすぐ生まれちゃいそうなんですが。
Posted at 2011/05/08 00:13:08 | |
トラックバック(0) | 日記