
明治神宮外苑の絵画館前で開催された、トヨタクラシックカーフェスティバルを見に行ってきました。
外苑の「いちょう祭り」のイベントなのですが、トヨタ博物館所蔵のクラシックカーの動態展示や内外のクラシックカーや旧車が展示されるイベントです。
ヤフーニュースのトップにも出たりしてました。
トヨタ車だけに限らず、なかなかお目にかかることのできないようなオーナーカーがたくさん展示されていました。トヨタ博物館から持ってきた展示車も、公園の中のコースを実際に走ってみせたりもしてました。
何年か前までは、同じく都立の小金井公園でクラシックカーのイベントがやっていたのでいつも行っていたのですが、最近はやらなくなってしまったので今日が楽しみでした。


いきなりトヨタじゃないですが。
もう新車かと思うぐらいビカビカです。今回の出品車は、どれも素晴らしい仕上がりのものばかりでした。相当レベルが高い選考でもあったのでしょうね。


なんかもうすごいのがいます。図鑑とかの世界ですもはや。


左は蒸気自動車だそうです。スチームパンクですな・・・。


神宮から青山、銀座をパレードしてきたエントラントが帰ってきました。気持ちよさそう。


すばらしいコンディションのディーノ。右ハンのカウンタックは有名な固体です。
ヨメに「これ何か分かる?」って聞いたら、でかい声で
「フェアレディZ?」って・・・。一瞬空気が固まりました(笑)。


木炭自動車の運転デモなどもやってました。これは相当貴重だ・・・。
帰りは外苑から青山一丁目まで、いちょう並木を歩いてきました。
もはや黄金色という感じでとてもきれいでした。
ヨメはひさしぶりの外苑や青山でのおデートを喜んでました。ヨカッタヨカッタ。
それにしても今日はよく歩いたなぁ。よく寝られそうです。
Posted at 2010/11/27 23:37:30 | |
トラックバック(0) | 日記