
ちょっと前になるのですが、先日静岡の某有名ホテルの庭園で行われた、
スピードスター・クラブ・ジャパン(PSCJ)のミーティングに参加してきました。
厳密にはオイラのはスピードスターではなくタルガなのですが、何人かのメンバーの方からお誘いを頂いたので、これは是非!と思って行ってきました。
ちょうど異常な残暑が終わりかけてたころだったのですが、朝5時に屋根開けて家を出てまもなく、環八で大後悔しました。思ったより寒いです(笑)。
そんなこんなで目白通り→環八→用賀から東名で一路静岡へ。
途中、あまりの眠さでSAでコーヒー飲んで、ふたたび東名を飛ばします。
実は前日、地元の友人の結婚祝いパーティがあったので、何だかんだで寝たのが0時廻ってたのでさすがに4時半起きはキツかったです(でも前日はお酒は飲みませんでした)。
ちょっとだけ早く着いたので、会場近くのコンビニ駐車場で屋根を開けます。
そりゃあスピードスタークラブのイベントに屋根閉めて参上するワケにはいきません(笑)。
時間ちょっと前に会場につくと、もう既に4台ほどのオープンポルシェが集合してました。
しかもうち2台はタルガ!うっひゃー!!
空冷タルガってポルピク以外では3回しか見たことありません(少ない?)。
さらにそのうち1台は、911DAYSのHPで連載されてる「タルガ万歳!」でした。

その911DAYS副編集長Sさんの発案で、
「今回は珍しいので、タルガをフューチャーでいきましょう!」
ということに。
うっひゃー(2回目)!
芝生に並べるに、前列4台をタルガで占領することになりました。
すんませんスピードスターじゃないのに。
これはなかなか見られない絵ですね。

今回お声がけいただいた、みんカラ友だちの39ルーガさんとも初対面です。
いやぁ、実車ぜひ拝見したかっただけに感激☆

スピードスター、カブリオレも大集合です。
個人的には、リアシートに横向きにベビーシートをくくりつけてるカブリオレさんを拝見し、とても勇気をいただきました。
いざとなったらこの写真をヨメに見せればなんとかなるでしょう。と信じるものは救われる・・・かな。
カレカノの麻宮先生もいらしてました。首都路絶句じゃなかったシュトロゼックのスピードスターだそうです。
最新巻にサインもいただきました。

しかもその最新巻、なんとムーミンパパさんに「1冊あげますからこれにサインしてもらったらどうですか?」とご提供いただいてしまいました。
ムーミンパパさん ありがとうございましたm(_)m

天気も良くて、景色も良くて、ごはんも美味しくてホスピタリティ満点で楽しいイベントでした~☆
オープンポルシェということでちょっと浮世離れした感じですが(セレブな方もいらしたようですねぇ)、それもまたヨシということで。
オイラの目指す「エロカッコいい不良オヤジ系エンスー」という狙いにはピッタリです(笑)。

最後はお約束の東名大渋滞・・・でしたが、こんな光景も。
渋滞中、隣の車線のワンボックスから、子どもにケータイで写真撮られてしまいました(照)。
Posted at 2010/09/29 00:05:29 | |
トラックバック(0) | 日記