
先週の土日に、お世話になっているショップ主催のツーリングに行ってきました。
久しぶりのお泊りツーリングです。今回は、軽井沢方面に行きました。
朝9時にショップに集合して、みんなで圏央道の青梅ICを目指したのですが、
いきなり青梅街道が大渋滞。こりゃシンドイな・・・と思っていたら、ものの20分もしないうちにコンビニ駐車場にピットインになりました。
誰かトイレかな?と思っていたら、オイラと同じ964のKさんと、マセラティ3200GTのT社長がエアコン不調で早々の離脱宣言・・・。
この時、車外の温度計は39度でした。2人とも汗だくでボロボロになってました。
まだショップから離れてなかったので、戻って別の車で合流することに。
この光景を横で見ていたサンクターボ2のIさん、

「オレなんか車内にエンジン抱えてるのに、エアコンないんだぜ~」とのこと。
スミマセン、オイラの964はキンキンに冷えます(笑)。
とまあトラブルはこれぐらいで、後はいたって快調。
圏央道→関越→上信越道と進んで、碓氷峠から神津牧場へ。




山の上は空気も乾いていて涼しくて、気持ちよかったです。
鉄板焼きのお肉も美味しかったし、ソフトクリームも美味しかった。
そして動物たちとのふれあい。癒されるぅ~。



ヤギやら、ウサギやら、馬やウシさんも。牧場大好き。
前橋まで戻って一路ホテルへ。
人数を確定させるのが難しいので大部屋です、とは聞いていたのですが、
まるで修学旅行のようで大爆笑。


みんなでザコ寝なんて何年ぶりだろう?
まくら投げしよー!と言ってみましたが、スルーされました(笑)。
近くでインターハイかなにかがあったらしく、高校生の団体がいました。
風呂入りにいったら、日焼けして腹筋が6つに割れてる野郎どもに
「あざーっす!!」とか挨拶されてしまいました。
きっとOBが来るから挨拶しとけ、とか言われてたんでしょう・・・。
翌日は道の駅+牧場に立ち寄り。
ながーい滑り台があったので挑戦してみたのですが、
すべり面がローラーになっていて、メチャクチャ速くて怖かったです。
いいおっさんたちが滑り台でキャッキャ言ってました(笑)。



今回はそんなこんなで約350キロのショートツーリングでしたが、
やっぱり同好の仲間たちと遊びに行って風呂入って飲んで泊まって走って・・・と
楽しい2日間でした。
それにしても、エアコン効いてよかったぁ~。
Posted at 2010/08/12 00:10:08 | |
トラックバック(0) | クルマ