• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

karubi-964のブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

奥多摩遠征!!

奥多摩遠征!!昨日、箱根に行ってさんざんワインディングを堪能してきたのですが、
いかに楽しかったかを家に帰ってからヨメに話したら、自分も連れてけということになり、
急遽今日は奥多摩にドライブに行ってきました。
なぜかヨメが奥多摩をリクエストしたもので・・・。

というわけでまた朝6時に家を出て、ひたすら青梅街道を下っていったのですが、
すいすい1.5時間で奥多摩湖につきました。
奥多摩周遊道路のワインディングを走ったり、湖畔で涼んだり、ハング・オンしてすっとんでいくバイクを眺めたり。
駐車場で地図みてたら、
「964タルガって珍しいですね~。僕も964ターボカブリオレ持ってるんですよ」
とかって年配の方に話しかけられたりとか。

※ ターボカブリオレはオイラにとって理想の車種のひとつです。

いやぁ、奥多摩良かったですよ。
何しろ都内から近いし、ワインディングは気持ちいいし、なにより有料道路代が一切かからない(笑)。
箱根はちょっと走るとすぐ料金所ですから・・・。
奥多摩駅の周りや青梅駅近辺は、昭和レトロな町並みが残されていたりして、
これも結構楽しい感じです。
今日は暑かったので断念しましたが、青梅の駅前にある「青梅鉄道公園」は
蒸気機関車が動態保存されていたりして、ここも楽しそうです。
実はオイラ意外と”鉄分”も高かったりするのです・・・。

奥多摩湖畔にある、水道局の啓蒙施設みたいなのでは、岩魚の料理がおいしそうです。
今日はあまりの暑さに食欲がなかったので、「わさびジェラート」だけにしましたが、
これもかなり美味しかったです。オススメ。

箱根はちょっと気合入れないと行けないですが、奥多摩なら気軽に走りに来ることができそうです。また涼しくなったら来てみようっと。
なにせ、今日は昼頃に帰ってきましたが、帰り道では車外温度計が41度に・・・。
空冷車のエアコンには、厳しい日でした・・・。
Posted at 2010/08/29 21:23:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月28日 イイね!

箱根遠征!

箱根遠征!久しぶりの日記です。
いやー暑くてあんまりクルマ乗ってなかったし、イジってもいなかったので・・・。
こまごまとしたものを買って準備はしてあるのですが、外で作業はちょっと。

今日は友人のホリビッシュ君といっしょに、箱根ドライブに行ってきました。
ターンパイク走りたかったのですが、道を間違えて箱根新道から登ってしまいましたが(笑)、芦ノ湖スカイラインなども走っていい気分でした。
峠の上は、湿度も少なくてよく晴れていて気持ちよかったです。

それにしても、箱根にはポルシェの多いこと!
ホリビッシュも「なんか箱根ってポルシェ多いね~」と驚いてました。
個人的に嬉しかったのは、まず他で見ることがない964タルガとランデブーしたことです。
どこかの誌面でみたことがある気がする、ミントグリーンの後期型の方でした。
高速で浮かれて手を振ってしまいました。苦笑いされましたけど(笑)。
(まあ普通そうでしょうね・・・)

箱根の大観山では、レストハウスの2階の展望ロビーでコーヒー飲んでくつろいできました。
そういえば2階って上がったことがなかったのですが、ここはもの凄い量のクルマ雑誌が置いてあったり、雑貨があったりと結構いい感じでした。
ちなみにコーヒーは、ターンパイクの領収書があると全員分200円割引になりました。

うーん、こんなサ店が近くにあったら、入り浸ってしまうなぁ・・・。
ウチからだと箱根はちょっと遠いのですが、それでもわざわざ走りに来る価値はあるなぁ・・・という感じです。
Posted at 2010/08/28 20:58:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月12日 イイね!

真夏のツーリング!

真夏のツーリング!先週の土日に、お世話になっているショップ主催のツーリングに行ってきました。
久しぶりのお泊りツーリングです。今回は、軽井沢方面に行きました。

朝9時にショップに集合して、みんなで圏央道の青梅ICを目指したのですが、
いきなり青梅街道が大渋滞。こりゃシンドイな・・・と思っていたら、ものの20分もしないうちにコンビニ駐車場にピットインになりました。

誰かトイレかな?と思っていたら、オイラと同じ964のKさんと、マセラティ3200GTのT社長がエアコン不調で早々の離脱宣言・・・。
この時、車外の温度計は39度でした。2人とも汗だくでボロボロになってました。

まだショップから離れてなかったので、戻って別の車で合流することに。
この光景を横で見ていたサンクターボ2のIさん、

「オレなんか車内にエンジン抱えてるのに、エアコンないんだぜ~」とのこと。
スミマセン、オイラの964はキンキンに冷えます(笑)。






とまあトラブルはこれぐらいで、後はいたって快調。
圏央道→関越→上信越道と進んで、碓氷峠から神津牧場へ。

山の上は空気も乾いていて涼しくて、気持ちよかったです。
鉄板焼きのお肉も美味しかったし、ソフトクリームも美味しかった。

そして動物たちとのふれあい。癒されるぅ~。

ヤギやら、ウサギやら、馬やウシさんも。牧場大好き。

前橋まで戻って一路ホテルへ。
人数を確定させるのが難しいので大部屋です、とは聞いていたのですが、
まるで修学旅行のようで大爆笑。

みんなでザコ寝なんて何年ぶりだろう?
まくら投げしよー!と言ってみましたが、スルーされました(笑)。

近くでインターハイかなにかがあったらしく、高校生の団体がいました。
風呂入りにいったら、日焼けして腹筋が6つに割れてる野郎どもに
「あざーっす!!」とか挨拶されてしまいました。
きっとOBが来るから挨拶しとけ、とか言われてたんでしょう・・・。

翌日は道の駅+牧場に立ち寄り。
ながーい滑り台があったので挑戦してみたのですが、
すべり面がローラーになっていて、メチャクチャ速くて怖かったです。
いいおっさんたちが滑り台でキャッキャ言ってました(笑)。

今回はそんなこんなで約350キロのショートツーリングでしたが、
やっぱり同好の仲間たちと遊びに行って風呂入って飲んで泊まって走って・・・と
楽しい2日間でした。
それにしても、エアコン効いてよかったぁ~。
Posted at 2010/08/12 00:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月06日 イイね!

週末はツーリングへGO!GO!GO!

週末はツーリングへGO!GO!GO!この土日は、お世話になっているショップさん主催のツーリングです。
軽井沢方面に行ってきます!

湾岸仕様になって初めての高速です。
うーん、多少なりとも違う感じなのかな・・・?効果のほどが楽しみです。
ま、湾岸というより関越仕様(なんか族車っぽい響きだな・・・)ですな。

暑そうなので、オーバーヒート&エアコンが心配ですが、
まぁショップの方が引率してくれるので大丈夫でしょう。
それ以前に、タルガやカブリオレはルーフが黒いキャンバスなので、
頭頂部がものすごーくアツ(暑・熱)いんですよね。
ホント、頭皮に悪そうです(爆)。
Posted at 2010/08/06 16:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月05日 イイね!

ヨドバシ危険!

ヨドバシ危険!ヨメの付き添いで新宿の某病院に行った帰り、ひさしぶりにヨドバシに行ってみました。

いかーんココは!

物欲が大変なコトになる!!

転職して新宿勤めじゃなくなったので、行く機会はほとんどなくなったのですが、
たしかに新宿だったころはヨドバシにいくら落としたか分からんもんな・・・。

家電芸人ならぬ家電リーマンなオイラとしては、
やっぱり新宿ヨドバシなのですよ(吉祥寺もすごいけど)。
いくらでかくても、池袋のヤ○ダやビッ○ではダメなのです。
東急○ンズも池袋より新宿のほうが品揃えはいいのです。

とりあえず悩みに悩んだ挙句、
プラモデルを買ってしまいました。
作ってももう飾るスペースないのに・・・。

ショーケースに使うような、ガラス什器欲しいなぁ・・・。


☆買ったのは、スーパーカーブーマー垂涎の、ポルシェ935(’78年型)です。
 こういったシルエット・フォーミュラ(グループ5)やラリーマシン、好きなのです・・・。

カッコイイのですが、この手のデカール貼りはものすごい精神力が必要です。
なんど心が折れたことか・・・。

しかもこのキットは再販もの(オイラが子どものころもこのキットは売ってました)なので、設計が古くて組むのが大変です。
天下のタミヤでも、さすがに25年前の設計ですからね・・・。

最新のガンプラとか、成型色でそのまま素組みしてもアニメそのままの完成度になるんです。
しかも接着剤も、ニッパーすらも要らない、超「ゆとり」向け仕様になってます。
プラモの世界の技術革新は、ものすごいです。

あーでも、その分、作る満足度と楽しさは、確かにありますね。
Posted at 2010/08/05 18:39:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これは免許何枚あっても足らんな・・・。」
何シテル?   05/08 00:14
どーも、karubiです。 Web系プランナーです。 最近は携帯サイトばかりやってます。担当サイト合計で有料会員100万人いきました。 ようやく売れてき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mixiでもよろしくお願いします 
カテゴリ:mixi
2010/02/21 21:19:30
 

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
念願かなってついにポルシェを購入しました。 といっても19年オチの964ですが・・・。 ...
日産 バネットラルゴコーチ 日産 バネットラルゴコーチ
免許を取って最初に乗ったクルマです。 小6の時にオヤジが買ったのを、大学2年のときにお下 ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
初めて自分で買ったクルマです。 25歳になる直前に買いました。 確か全部込みで65万だっ ...
ルノー サンク ルノー サンク
ルノーの名車、シュペール5(サンク)の豪華版、バカラです。 小型車なのに高級車、というコ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation