
仮面ライダーWが惜しまれつつ終了し9月5日より始まった仮面ライダーOOO(オーズ)
前作同様コレクターズアイテムとしてメダルが登場し番組さながら争奪戦が各地で繰り広げられている模様です
我が家も第1弾ガチャ/食玩版はコンプリートしました
が、前作のガイアメモリと違い、買ったその場で単品遊び出来ないので子供受けは悪いです。
(イトーヨーカ堂など1部店舗はガシャポンの横にドライバー(変身ベルト)を設置して対応しています。)
さらにタチの悪いのが今回のライダーメダルシリーズ。
ガンバライドプレイヤーならまだ支援ライダーとしての使い道はありますがドライバーに通しても
ライダー名を言うだけ(リュウガ・アマゾン・ディケイドは名前すら言わない)
リュウガ(仮面ライダー龍騎に登場のライダー)メダルに至っては1/50の確率でしか当たらない等・・・
完全に大人向けにシフトしてしまいましたね
この流れのままではトイ系でorzになってしまいそうです・・・
Posted at 2010/09/29 00:26:48 | |
トラックバック(0) | 日記