• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

michi@のブログ一覧

2021年12月06日 イイね!

ついに乗り換え!

と言っても、車ではなくスマホと格安SIMのお話です。

今年の2月から楽天モバイルのRukuten UN-LIMITED Ⅳで0円運用していました。
来年2月で一年の無料期間が終わるので、1GB越えると980円(税抜)/月が掛かってきます。

基本Wifi運用がメインですが、たまに1GB越えてくる月があります。
無料期間が終わった後を考えると電波品質が良い他の回線が気になりだします。

また、楽天モバイルのメリットは専用アプリから電話すると通話代無料なので、店などに問い合わせる際に非常に助かっていました。

ただ、たまに受電失敗するのと、通話品質があまり良くないデメリットがあります。

更に、2年半程使っていたHUAWEI nova lite3 のメモリが圧迫してきて、最近少し動作が重くなってきており、スマホ自体も買い替えようかと…

そのスマホとSIMとの相性を考えてソフトバンク系の「LINEMO」のミニプランに乗り換えることにしました。



…と言うことで、週末に本田翼とお友達になりましたww

(しかも一年間は一回5分以内の国内通話オプションが無料でした)


さて、スマホ本体ですが先日のブラックフライデーセールにて、海外のBanggoodから安く仕入れました。
(AliExpressより早いです)

今回購入したのはコレッ!!



Xiaomi POCO X3 Pro です。

シャオミは最近気になっていたんで手に入れてみました。



※ 8GB+256GB 120Hzディスプレイのモデルですが、2万円代後半で購入できました。

週末に3日ぐらいかけて、使いやすいようにカスタマイズ。
Androidはこれが楽しい!!



細かい設定を色々試してみて、特に問題無さそうだったので妻の分も色違いで追加注文しておきました。

デメリットは少し重いことぐらい?
性能のコスパは文句ありません。
(ドコモ、auのSIM回線は対応電波が少ないようなのでオススメしません)

あとデュアルSIM対応のため、メイン回線はLINEMOに切り替えましたが、サブ回線に別番号で楽天モバイルに後日再加入して、電話をかけるだけの専用回線にします。

受電はメイン回線、架電はサブ回線(0円運用)で行うことで、
通信はLINEMO(3GB)+ 楽天モバイル(1GB)=4GB が990円で運用でき、電話代も0円で行ける計算です。
(そんなに外で通信しないけどね)


なおケースは米軍MIL規格取得(ホントかなぁ?)のRingkeのカモフラ柄のタフネスタイプを装着。



このケースは前回のスマホから引き続き購入。
(過去何度落としてもスマホは傷付かなかったのでMIL規格で合ってるかも…)


以上、乗り換えた話でした。




Posted at 2021/12/07 01:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談
2021年11月20日 イイね!

愛知から無事帰還

愛知県の妻の実家へ2年ぶりの帰省の為、金土のニ日間で600km足らず走行。

ほんと久しぶりの遠出でした。




高速では殆どACCを活用したので、めっちゃ燃費良かったです。



長時間走って、こんないい燃費出したの初めて。
(往路はリッター19km越えてました)

高速での走行が大半だったので、ACCの恩恵を受け、これ位の距離でもあまり疲れませんでした。

虫まみれになったので、明日は朝から洗車しよ!
Posted at 2021/11/20 21:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・旅
2021年11月14日 イイね!

血液検査とか

今日は珍しく早起きしました。
と言っても8時起きですが…
(休日にしては、という前提ですww)


とりあえず、昨日の塗装の続きをそそくさと。(クリア塗装をあと何回か)

乾くのを待つ間に「朝食」という、なんと効率的な動き!

因みに昨日、夏に受診した人間ドックの経過観察で血液検査に行ってきました。

すると、なんということでしょう~

「中性脂肪値」が、200前後→100と半分まで改善されており、お医者さんに褒められました!

人間ドック後の診察時に、「食事前に少量でもいいので野菜をしっかり摂ってください」とのアドバイスを受けてから、ほぼ毎食時前に野菜を摂るようにしていました。
(スーパーのカット野菜を小皿にドバッと盛り付ける程度)

こんなに明確に結果が出ると嬉しいですね〜

40台後半にもなると、色々と健康診断にも引っかかりますが、きちんと今の状態を把握して付き合っていくのが大事だなと思いました。
Posted at 2021/11/14 10:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談
2021年11月13日 イイね!

塗装中〜

乾くのを待ってる間が暇過ぎる…



短時間で強引に塗装進行中。

まぁ少々雑なほうが味があっていいでしょうw
2021年11月13日 イイね!

人柱求む!

アリエクで見つけた無限もどきのリアウィング。



カッコいい…

カーボン製もあるけど、これはアルミ製で比較的お手頃価格。

この形状なら、あまり人と被らなそうなのでリアウィング装着してみたいかも。


↓こっちのタイプでも良いです。




誰か人柱になってください。

※お前が人柱になれ!という声がww

プロフィール

「KANさんの訃報 http://cvw.jp/b/689840/47351861/
何シテル?   11/19 04:01
michi@です。 よろしくお願いします。 昔のバイク事故で左大腿義足の元ハーレー乗りです。 だからもうMT乗れません・・・・ テニスとイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グローバル産業 ボディドクター バックアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 21:42:27
ついに乗り換え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 10:34:35
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 14:03:40

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年2月1日にオプションは何一つ付けずに納車! カスタムは極力お金を掛けずに、人 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年5月4日に契約。 2020年8月8日に納車。 15ヶ月待ちでした。 色はミデ ...
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
ハーレー乗ってたときのサブバイク。 駅までの通勤仕様。 たまにニケツでミニツーリングして ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル カスタム ハーレーダビッドソン ソフテイル カスタム
2009年に事故に合うまで乗ってた96年式EVO。 中古で購入しましたが11年間、約8万 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation