• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

michi@のブログ一覧

2022年03月21日 イイね!

知らんかった

我が家は数年前から、スカパー(セレクト5)とWOWOWを個別で契約してました。

スカパー基本料金 429円
セレクト5料金 1980円
WOWOW 2530円
=合計4939円/月でした。

ふとしたことからスカパー経由でWOWOW契約すると、セット割引で330円割引されることを今日知りました…

つまり合計4609円/月となります。

年間で330円✕12ヶ月=3960円も
多く払っていたとは…

知らんかった…

早速来月から切り替えることにします。
Posted at 2022/03/21 03:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談
2022年02月23日 イイね!

久しぶりにドライブ(近場やけど)

寒くなってから、めっきり乗る機会が少なくなったFK7。
ただでさえ週末しか乗る機会がないのに、ガソリン代も高騰している為、不要なドライブは控えています。

23日の祝日は妻が仕事で、自分だけ休みだったので、久しぶりに4時間ほど近場をドライブしてきました。

途中の「道の駅」はどこも混雑しており祝日を実感します。

取り敢えずいつもの山あり海ありの周遊コースへ。



枯れ木が寂しげですが、向こうに見えるロの字型の珍しい形の建物。
改めて調べてみると、ただの賃貸マンションとのこと。

ここは世界最大級の大型放射光施設「SPring-8」など国内有数の研究機関が集結した研究都市なのですが、山間部を切り開いた田舎にあるのでいつも閑散としています。

因みに私が数ヶ月入院して義足のリハビリをした病院もこの街なので、多少思い入れもあります。



このあと山道を「下り最速ごっこ」してから、お昼ごはんを食べに。



前から気になっていたすき家の「ほろほろチキンカレー」をようやく食することにします。

牛丼屋のカレーはずっと松屋派だったのですが、松屋のカレーはリニューアルしてからはスパイシー感が減ったので、今回すき家のカレーが美味しくなったという声に期待して来ました。



大きい骨付きチキンですが、肉はほろほろで食べやすく、ルーも昔のすき家のカレーよりはスパイスが効いています。

並を頼みましたがライスの量も多く、結構お腹いっぱいになりました。

※以前のすき家のカレーに比べて、かなり美味しくなったのは実感できましたが、スパイス感は松屋の方が自分の好みかなぁ…
でも、すき家のカレーも選択肢に入るレベルにはなりました。


さて、腹ごしらえをしてシビックに乗り込むと、シビックが腹を空かして待ってましたww



このあとリッター170円のハイオクを腹一杯入れてあげました…

結局80km程度のご近所ドライブでした。

おしまい。













Posted at 2022/02/24 14:04:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅
2022年02月08日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!2月8日でみんカラを始めて12年が経った模様。

2010年に開始か…


2009年まではずっとバイクをメインで乗ってたから、バイクに代わって初の自分名義で購入した車がカローラフィールダーでした。



TRDとモデリスタのエアロを組合せて、ダウンスプリングとワークエモーションのホイールを装着してました。

一日往復120kmの通勤で使っていたから、実走8年ぐらいで24万km到達し、4回目の車検前に乗り換えを検討。

本当にトラブル知らずのいい車でした。




そして当初は全く検討していなかったFK7を試乗し、ハンドリングの楽しさと外観に一目惚れ。



シビックは一転して、3年で17,000kmしか乗ってません…


因みにフィールダーのラゲッジマットがシビックにほぼピッタリだったので形見?に使用していますww



リアハッチを開けるとFIELDERのロゴがコンニチワ〜


そんなこんなで、みんカラ 13年目に突入。

最近は投稿頻度も低いですが、これからもよろしくお願いします!
Posted at 2022/02/08 19:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談
2022年02月01日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!2月1日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
パーツレビュー参照してね。

■この1年でこんな整備をしました!
整備手帳参照にしてね。

■愛車のイイね!数(2022年02月01日時点)
378イイね!

■これからいじりたいところは・・・

当面まだ大丈夫だけど、次イジるならタイヤかな?

■愛車に一言

恐らくFK7がガソリン車での最後の愛車予定なので、これからもヨロシク。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/02/01 10:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談
2022年01月29日 イイね!

「送料無料」に関して考えよう!

さっき気になった良い記事があったので引用します。


■「俺たちは透明人間ですかね」
"送料無料"が引き起こす運び手軽視の波

https://news.yahoo.co.jp/byline/hashimotoaiki/20220128-00278913/




ーーーーーーーーーーーーーー
■以下要約すると…

少し考えれば想像に難くないが念のため言及しておくと、「送料無料」は実際のところ"無料"ではない。
"無料"と謳っているとはいえ、その輸送や配達には少ないながらも必ず運賃・配達料が発生していることは、もはや周知の事実だろう。
そんなウソまで付かずとも、運び手の存在を示しつつ消費者に「お得感」を提供できる表現には、「送料込み」や「送料弊社負担」など他にいくらでもある。
にもかかわらず、通販・デリバリー企業がこの「送料無料」という言葉を使いたがるのは、やはり消費者から「無料」「タダ」という言葉のウケがいいのだろう。

なかでも筆者が眉をひそめてしまうのは、ネットで「送料無料」を画像検索すると大量に出てくるトラックのイラストだ。
そのトラックの荷台には、ご丁寧に「送料無料」、中には「¥0」と書かれたものまである。 繰り返しになるが、送料は無料でも"¥0"でもない。




■「必要な時だけ持ち上げられる現場」

ご存じの通り、コロナ禍で社会インフラを支えるトラックドライバーは「エッセンシャルワーカー」と聞こえのいいネーミングで呼ばれるようになった。
コロナ禍以降、世間から「お疲れ様」「ありがとう」という声が届くと、現場からも「嬉しい」「励みになる」という喜びの反応が聞こえてくる。
が、その一方、一向に変わらない労働環境と「送料無料」の言い方ひとつ変えてくれない世間に対し、「大変な時だけ持ち上げるのは都合がよすぎる」という切実な本音も挙がるのだ。

「コロナで自分たちはエッセンシャルワーカーとか言われ始めましたが、都合のいい時だけ持ち上げられても、というのが正直なところ。
新しい命名はいいので、まずはこれまで言い続けてきた"送料無料"や、「何度も無料で再配達ができるおかしな現状に違和感を抱いてほしい」
(20代ラストワンマイルドライバー)

「送料無料」の表現の裏では、運び手に肉体的にも、金銭的も、そして精神的にも大きな負担と犠牲が伴っている。
が、誰かの「犠牲」が伴うサービスは、もはや「サービス」ではない。

いい加減「送料無料」というのは、もうやめにしないか。
ーーーーーーーーーーーーーー


自分は配達してもらった際は必ず「ありがとう」の一言を言うようにはしていますが、「送料無料」のワードの裏にはこういった負担と犠牲があるということに改めて気付かされました。

逆に、メルカリやヤフオクで商品が売れて発送する際、梱包サイズを測って送料がいくら掛かるか調べると、「送料は無料ではない」という事に当然ながら気付きます。


正直、日本のサービスに対する考え方について、この記事をどこか報道番組で取り上げて欲しい内容でした。

また、日本の給与が世界と比べて長年上がらないのは、こういったサービスに対する対価を軽視している弊害かなとも考えています。

本当は日本のサービスレベルならば、外国ならもっとお金を頂いて良い内容なのに、無料で提供してしまう日本。

この辺りの意識を変えるためにも、まずは「送料弊社負担」と正しい言い方に切り替えることが大事かと…


おわり。
Posted at 2022/01/29 11:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「KANさんの訃報 http://cvw.jp/b/689840/47351861/
何シテル?   11/19 04:01
michi@です。 よろしくお願いします。 昔のバイク事故で左大腿義足の元ハーレー乗りです。 だからもうMT乗れません・・・・ テニスとイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グローバル産業 ボディドクター バックアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 21:42:27
ついに乗り換え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 10:34:35
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 14:03:40

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年2月1日にオプションは何一つ付けずに納車! カスタムは極力お金を掛けずに、人 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年5月4日に契約。 2020年8月8日に納車。 15ヶ月待ちでした。 色はミデ ...
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
ハーレー乗ってたときのサブバイク。 駅までの通勤仕様。 たまにニケツでミニツーリングして ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル カスタム ハーレーダビッドソン ソフテイル カスタム
2009年に事故に合うまで乗ってた96年式EVO。 中古で購入しましたが11年間、約8万 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation