• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

michi@のブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

ドライブ

日曜は寒さも和らいだので、近所を少しドライブ。

いつも走る道でやる事も無かったので、スロコンの設定を試してみた。

結果、ワインディング走る時はCVTをSモードに入れてから、スロコンをレスポンスモード4にすると、CVTでもそれなりにエンジン回せて楽しい♪



途中、通り過ぎた近くの道の駅は激混みでした…

う〜ん、今敢えて混んでいる場所に突撃する気が分からん。




Posted at 2021/02/01 19:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月31日 イイね!

愛車と出会って2年!

2月1日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!



■この1年でこんなパーツを付けました!
・DIYフューエルキャップカバー
・アームレストカバー
・汎用組立式リアディフューザー
・SPOONエアークリーナー
・OBD2 マルチメーター
・アイストキャンセラー
・Pivot 3-drive EVO(スロコン)

■この1年でこんな整備をしました!
・フューエルキャップカバーを自作
・リアハッチのダンパーにカーボンシート貼付
・シャークフィン風リアディフューザーをDIY
・タイプRエンブレムを色替え
・ダミーダクトを塗装(フロント・リア)
・ホーン交換
・フロントバンパーにカーボンシート貼付



■愛車のイイね!数(2021年01月31日時点)
308イイね!

■これからいじりたいところは・・・
外装はそれなりにオリジナリティを出せたと思うので、次は内装の差別化を図りたいなぁ。

■愛車に一言
これからもヨロシクね。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/02/01 00:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月30日 イイね!

楽天モバイル→楽天UN-LIMIT Ⅵ へ乗換

先日、楽天モバイルから起死回生のプランが発表されました。

ドコモやauから相次いで安いプランが発表された為、率先して利用料金の低下に取り組んでいた楽天モバイルは逆に崖っぷちに立たされていましたが、なんと新しいプランは1GB以下無料!!



3GBまで使っても980円!



20GBまで使っても1,980円!!



・さらに楽天回線エリア内ならデータ使い放題。
・楽天リンクアプリ使用で電話代無料。

これはオトク過ぎる…

既に楽天モバイルの3GBのプランで月々2,000円以内でしたが、今は在宅勤務の仕事に変わった為、普段は月1GBも使わない生活です。

なので、この発表を聞いた翌日速攻で楽天回線に申し込みました。
(幸い自宅を含む生活圏は、既に楽天回線エリアが整備されていました)

しかも今なら1年間、プラン料金無料です。

因みに過去の携帯会社歴は、
J-PHONE→ボーダフォン→ソフトバンク→au→UQモバイル→LINEモバイル→楽天モバイルですが、今回の「UN-LIMIT Ⅵ」は過去の料金プランを一掃する勢いです。

楽天は当面損してでもプラチナバンド獲得の為に、利用者数の確保を目指しているようなので、それに乗っかかりますw

※楽天ゴールドカードの特典変更は改悪なので、通常カードに戻しますけどね。



そんなこんなで昨日、SIMカードが届きました。



昨日のパソコンの新調に続き、連日のIT機器セットアップ。


楽天の独自回線が少々不安でしたが、自宅でWiFi切って楽天回線のみでネット繋げましたが、特に支障は感じられません。

楽天リンクアプリから電話かけてみましたが、音声に僅かに遅延はありますが普通に会話できます。


いやいや、コレは想像以上に素晴らしいです。

【結論】
楽天回線が整備されている地域なら、第一選択肢ではないでしょうか。
(回線エリアは、更に整備されていくでしょうから、未対応地域も今より改善されていくと思います)

あくまで自分が住んでいるエリアの話ですが、良ければ参考にしてください。

※なお「UN-LIMIT Ⅵ」は4月から開始のプランなので、それまでは「UN-LIMIT V」での契約となり、4月から自動切換となります。
(1年間料金無料なので金額的に変化はありません)


なんか楽天の回し者みたいだなぁ…

Posted at 2021/02/03 23:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月17日 イイね!

CR-Xとシビックハッチバック考察

先日ゆっきー56さんが、ミニカーのCR-Xのレビューをされていたので世代的に懐かしくなり、改めてFK7と見比べてみました。

※因みに小学生の時の図工の時間、木製のオルゴールの蓋に好きな図柄を彫刻刀で彫る時間があって、自分は「よろしくメカドック」のバラードスポーツCR-Xを彫っていましたw


コレを彫りました ↑


で、こちらは↓ サイバースポーツCR-X 。

ハァ、ハァ、カッコいい…




ご存知、現行シビックハッチバック FK7。


こうして並べると、サイズ感こそ違いますが、ワイド&ローでシャープなフォルム、
後方視界を確保するためリアエンドに「エクストラウインドウ」が採用されたテールのデザインなど、随所に似てる所多くないですか?


フロント






リア





やっぱりこの時代以降の歴代シビック(CR-X含む)と比べても、今のシリーズはラインのエッジが効いているので一番似てる感じがします。

※個人的にタイプRより、Siエンブレムに思い入れがあるのもこの頃記憶から。


自車の画像を加工してみました。

コチラのホイールベースを詰めると…



↓ ↓ ↓

雑な加工ですがこんな感じ。





3ドアハッチバック感が出ますね〜
タイヤサイズが今とは全然違いますが、この頃はいっぱい3ドアHBありましたね。

この位のサイズ感で出しても面白いんだけど、今のご時世無理だよなぁ…


とにかくFK7の試乗車を初めて見た時、「コレだよコレ!」と、小学生の頃の記憶が蘇ったのは間違いないです。
(免許とって初めて乗ったのはグランドシビックですが)


・・・以上、雑談でした。



Posted at 2021/01/17 03:13:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月14日 イイね!

保険更新

シビックの任意保険の更新日が来月末に迫ってきたので、いつものようにネットから更新手続き。

引き続きSBI損保で。
車両保険つけても3万前半。
昔に比べると随分安くなりました。
(必須の弁護士特約は妻車ジムニーにつけてカバーしています)

利用する機会が無いことが一番なので、引き続き安全運転を心掛けます…
Posted at 2021/01/14 02:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「KANさんの訃報 http://cvw.jp/b/689840/47351861/
何シテル?   11/19 04:01
michi@です。 よろしくお願いします。 昔のバイク事故で左大腿義足の元ハーレー乗りです。 だからもうMT乗れません・・・・ テニスとイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
345 6789
10111213 141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

グローバル産業 ボディドクター バックアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 21:42:27
ついに乗り換え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 10:34:35
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 14:03:40

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年2月1日にオプションは何一つ付けずに納車! カスタムは極力お金を掛けずに、人 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年5月4日に契約。 2020年8月8日に納車。 15ヶ月待ちでした。 色はミデ ...
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
ハーレー乗ってたときのサブバイク。 駅までの通勤仕様。 たまにニケツでミニツーリングして ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル カスタム ハーレーダビッドソン ソフテイル カスタム
2009年に事故に合うまで乗ってた96年式EVO。 中古で購入しましたが11年間、約8万 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation