2011年06月19日
祖父の家に行って来ました。
ついでに足回りのメンテしてたんですが、とりあえずレグザーニ外すのめんどw
ホイール外すためのボルトに行き着くまでに六角ネジ13個って、もう1本で4本分疲れるw
外してホイール内面を磨いてキャリパエアーで吹いて清掃してついでに液類の漏れがないか確認して・・・、久しぶりのガッツリメンテで本当に疲れましたww
皆さんもメンテは怠らないようにしましょうね(爆)
あ、俺だけかw
写真貼りたかったんですがファイルサイズ大きすぎて貼れない罠(泣)
Posted at 2011/06/19 20:09:06 | |
トラックバック(0) |
整備 | クルマ
2010年07月31日
日付かわったので昨日ですがタイヤ&以前から片目だったHIDの修理というか交換に行ってまいりました。
タイヤのほうはとりあえず変えないかんなぁと思いつつ半年ぐらいたってたらバースト寸前でした(汗
なんというかツルツルなのはもちろんタイヤのワイヤーが見えてましたw
まぁ幸いにもなにも起こらずに交換までこぎつけたのでよかったです(笑)
問題はHIDなんですが、どうもバラストやHIDの不具合ではなさそうでヘッドライトのHi/Lowの分岐させてる配線がわるいっぽいんですがよくわかりません。
症状は最初点灯させるときは普通に点くんですが一度消灯してすぐ点灯させようとすると点きませんw
しばらく待ってから点灯させると普通に点きます。
ようするに一度切ると次の点灯までにインターバルがあるんですが正直原因がわからないです。
まぁそのインターバル考えて点灯させれば問題はないんですが実際のところどうなんでしょうねぇ?
あ、あと私いまPCがぶっ壊れてましてあまりみなさんの日記拝見できないかもしれないですがご勘弁をw
Posted at 2010/07/31 00:34:28 | |
トラックバック(0) |
整備 | 日記