• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kabuoのブログ一覧

2010年03月20日 イイね!

カーナビの暗証番号

今日は連休初日とあって、午前からいろいろ車を弄っていたんですが・・・。

検電器を使う際に、バッテリーのマイナス端子を付けたり外したりしてたんですよ。

昼前にホームセンターに行くためにエンジンかけたときに、ナビの画面に暗証番号を入力してくださいって表示が・・・。

「番号?僕は知らないぞ・・・」

この車を購入時にオプションとしてナビも付けたのですが、納車以来ナビに暗証番号なんて設定した記憶が無いので分からない。

過去に番号を設定していたのかなぁって思い、自分がよく暗証に使う番号を3種類入力してみたんですが解除できずorz

3回連続で間違えるとロックしてしまいまして、19時にもう一度違う番号を入力してみたけどまだロック状態(泣)

ディーラーに電話したら、暗証番号の設定は納車前にディーラー側ではやっていないとの事(当たり前か)

うーん困った・・・

ナビのメーカーに暗証番号照会してもらう以外はなす術がないので、照会申込書を今書き終わったところです。

ナビからの情報をSDカードに入れて同封して送るのですが、SDカード持っていなかったので家電量販店で1400円の出費orz

申込書には、暗証番号を設定したときにナビに入力した電話番号を書き込むのだけれど、設定した記憶が全然無いからナビメーカーで本人確認が出来ませんでしたって事にならないか心配・・・。

はぁ、参った参った。
Posted at 2010/03/20 19:27:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月13日 イイね!

久しぶりに車弄り

久しぶりに車弄り今日は一日気温が高く、暖かい一日でしたねー。

久しぶりにエル号を弄りました。

午後になって、近くのホームセンターの屋上へ。(笑)


スティングレー購入時からの目標だった「グリルイルミネーション」!

市販のメッキのカットモールをグリル上部に貼り付けました。


結局ネットで注文したスティングレー用グリルイルミカバーは、1ヶ月以上待っても配送されず。
商品についての質問のメールを注文直後に送ったんだけど、返信されたのがなんと1ヵ月後(怒)
さらに、配送はいつくらいですか?とメールを送るも返信なし。

もーさすがに諦めましたorz

代金引換なのでお金の被害などは無く、まぁ別に良かったんですがショップとしていい加減なのはどうかと・・・。ちなみにオートサロンとかにも出展しているお店です。

今回取り付けたメッキモールが長持ちしなかったら、GARAXのグリルイルミでも買おうかなぁ・・・。
Posted at 2010/03/13 19:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月20日 イイね!

レーダー探知機の取付け位置移動

レーダー探知機の取付け位置移動右隅(黄色の位置)に取り付けていたせいか電波が受信出来てないことがあったので、ダッシュボードのど真ん中に移動させました。

配線が露出してしまうので、エーモンの配線モールで隠しました。

右のピラー?の一番下側を配線を通せるようにニッパーで少し加工し、ヒューズボックスまで配線してます。
Posted at 2010/02/20 20:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月19日 イイね!

HIDバーナー 純正から6000Kに交換

HIDバーナー 純正から6000Kに交換ディーラーでの1年点検のついでに、純正のディスチャージヘッドランプを6000Kに交換。

工賃は2400円と言われましたがなんとかサービスでお願いしたところ、車検半年前までのメンテナンスパックの契約してくれれば無料で良いですよとの事。

メンテナンスパック契約するだけでも、半年ごとにディーラーで点検するなら(自分じゃ車の整備は無理orz)お得だしってことで契約して、HIDの取り付けをサービスにしてもらいました!


純正時の黄色っぽい色から白に変わってなかなかいい感じ!

これでグリルイルミLED(まだ取り付けしてないけど・・・)の色とバッチリ合えばいいなぁ。
Posted at 2010/02/19 21:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月08日 イイね!

みんカラ初日記

車の知識ほぼ皆無な自分が、スティングレー購入→みんカラに参加するまでにいじったことでも・・・。

2009年の5月にkabuo号購入

・ホイール  
ワーウィックカロッツェリア15インチ  ホイールの規格とか全く知識がなかったのでカー用品で展示してあった物を購入。


・LED  
ポジションランプ、ルームランプ、リアナンバープレートの電球を純正から白色のLEDに交換。

・ウインカーランプ
 前後をステルスに交換

・レーダー探知機
メーカど忘れ。会社の先輩から3000円で譲ってもらいました。シガーソケットからの電源供給だと配線が邪魔になるので、初心者なりに電気の勉強をし、車内ヒューズボックスからダッシュボードへの配線成功!(爆

・マフラー
フジツボのレガリスK タイプII  純正の下向きの細いマフラーが嫌で入れてみました。

こんな感じで今に至ります。



ちなみに今後やってみたいこと・・・

フロントグリルのイルミネーション!(LEDテープは購入済み。あとはグリルイルミ用のカバーを購入すれば・・・カバーを自作しようかと思ったけど、難しくて断念しました 笑)

フォグランプのHID化!(自分で交換できるかどうか・・・)

LEDテール化、ハイマウントストップランプのLED化!(交換だけなら簡単なのかな・・・?)

まずは仕事頑張って資金を作らねば!
Posted at 2010/02/08 22:27:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

東京多摩地域に生息しております。 弄りは基本簡単なものばかりですのであまり参考にはならないかも(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

素材毎の防音性能をテストしてきました!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 22:35:41
サンドリア(ドリア)@小平 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 21:59:09
これが本気のデッドニング ドア お勉強編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:30:16

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド エル号 (スズキ ソリオハイブリッド)
ソリオバンディットMV マイルドハイブリット 10/24に納車されました。 MOP:全 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
以前所有していた車です。今頃どこを走っているんだろうな・・・。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation