• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃん★のブログ一覧

2011年10月05日 イイね!

クリクリクリィ〜〜〜〜♪

クリクリクリィ〜〜〜〜♪今日は仕事の合間に上司と栗狩りを満喫しましたよ♪
サボりではありません!!上司とのコミュニケーションです

秋を感じますね〜〜
夢中になりすぎてあっという間にバケツいっぱいに(笑)


でもこんなにたくさんの栗をどうしようか考え中です・・・(汗)
今週末は3連休で自宅に帰るのでお持ち帰りだな

嫁ちゃん栗ごはん作ってね〜〜〜
Posted at 2011/10/05 20:40:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月01日 イイね!

ワレメちゃんを使って♪

ワレメちゃんを使って♪明日は久々に自宅に帰れない休みです♪
なにすっかなぁ〜〜〜〜

まずはアパートのトイレットペーパーホルダーのビスが聞いてないよ〜〜〜!!
なのでワレメちゃんを使ってガッチリ固定したいと思います

その後は洗車してワックス掛けでもしようかな♪♪

それでも午前中で予定終了してしまいそう(汗)

やっぱり昼間っから飲んだくれるしかないのか(笑)





Posted at 2011/10/01 21:22:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月16日 イイね!

明日の天気は微妙だなぁ〜〜

明日の天気は微妙だなぁ〜〜明日は今シーズン2回目のキャンプを予定していますが
天気予報は雨の予報です(涙)

明日は御近所の2家族と合同キャンプ!!
自称「晴れ女」の奥様がいらっしゃいますので
明日の朝は晴れている事を期待しています・・・・

それではオヤスミナサイ

画像は今シーズン1回目のキャンプ画像です(新篠津)
Posted at 2011/09/16 21:27:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月04日 イイね!

初参加オハハコ!

初参加オハハコ!どうもみなさんこんばんわ!!

函館の単身赴任生活も6ヶ月目を迎え
何とか独り寂しく生活しております・・・・

なぜだか5ヶ月で体重が10キロほど減りましたが(汗)


そんなこんなで今週末は
オハハコに行ってきました〜〜〜


海の向こう側では函館黒船のイベントで小森純が来ていたらしいですよ♪
Posted at 2011/09/04 20:54:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月10日 イイね!

最高です!!

最高です!!参加された皆さん、
今日はお疲れ様でした♪

天気予報は見事にハズレて良い天気に!!
(道南支部長が洗車しなかったおかげなのか・・・)

ビンゴ大会も六木さんの娘さんの絶妙なトークで盛り上がり
奥様達はギフト券狙いで目が血走ってましたね(笑)

そんな中、高い参加料を納められちょっぴり落ち込んでいた方もいらっしゃいましたが・・・(汗)

とにかく楽しいオフ会でした♪
また来年も皆さんヨロシクお願いしますね〜〜〜

来年はマークさんに会えないのか・・・・(嘘涙)
Posted at 2011/07/11 00:21:43 | コメント(10) | トラックバック(3) | 日記

プロフィール

「@ホッケ@北海道 1キロ逆走(笑)」
何シテル?   10/02 23:17
只今、函館で単身赴任真っ最中!! 3年目突入♪( ´θ`)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

う〜ん(ー ー;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:27:52

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2008年2月に購入しました。 ノーマルで乗る覚悟で大蔵大臣に購入許可を得ましたがやっ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
久々の新車(^^;;
その他 自転車 通勤快速&函館観光 (その他 自転車)
通勤のガソリン代節約と函館市内観光の為、 自宅の物置から連れてきました! 今週はとりあ ...
スズキ アルトラパン 嫁2号(笑) (スズキ アルトラパン)
嫁号乗り換えですよ〜🎵

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation