
近頃ロドに乗ると・・・うーんギアオイル臭い。
まぁ、どっかのパッキンがへたっているのかなぁ~っとかわかってるくせに見て見ぬふりをしてましたが(笑)どうにも気分が悪くなるので(^^;そっと・・・覗いてみました。
うギャー、やっぱり破れてる。 おえぇ~くさーぃξ って事で10年ぶり!?くらいにマツダのディーラーへ行ってみた♪
ワクワク♪ちゃんとお店に入れるかな?駐車場普通に止めても大丈夫かな?(笑)
っと思いつつ、ドカーンっと乗り付けてみました。反応は至って普通、若手の営業マンが「うわ、カッコいいですね!」っとマジマジ見てました(笑)まぁNAは彼らの世代じゃないしなぁ~っと横目に店内へ。整備のフロントマンが出てきましたが、なんだろ?ちょっとイラっとする(笑) 適当に対応しながら部品の見積もりを取ってもらうと・・・急ぐならマツダ部品へ行けと案内され~その足でゲットしてきました。
分かります?交換後の違い(笑)
随分とスッキリと見た目もGood♪しかも、臭くない(笑)
でも、初めての人は・・・ちょっとブーツ類を通す時にどうやって通したら良いかわからないと思います。私の場合は台所洗剤を怪しげに黒光りするシフトロッドへベトベトと塗り付け、処○の貫通式のごとくズボッと押し込みます。サイズ的にはあり得ないと思えるのですが、意外とすんなり入ります。
ちなみに古いブーツ類はカッターで切ると簡単に取ることができますよ。
5年くらいで破けてくると思うので車内がオイル臭いと思う方はチェックをお奨めします。
Posted at 2011/12/05 22:30:40 | |
トラックバック(0) | クルマ