• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんびりっちゃんのブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

Vulkano Flow 設定覚書

Vulkano Flow 設定覚書今月は税金、7月は車検と保険の切替・・・ろくに乗らない車でも経費はかかります。(笑)

車をイジル事ができないので、、、ちょっとおでかけ便利グッズを購入。
スマートフォンから自宅のチューナ(ビデオ等)を遠隔操作してTVやDVD、撮り貯めたビデオを鑑賞できる優れもの!VULKANO と言う商品です。
アイオープラザ 挑戦者シリーズなので細かなサポートはありませんが安い!似たような国内流通商品に比べると価格が半分以下(笑)そんんなわけでポチってます。

挑戦者シリーズと言うこともありちょっと使えるようになるまでには時間を要しましたが無事に動きましたのでご報告。

商品サイト:http://www.ioplaza.jp/shop/contents/vulkano.aspx

だいたい皆さん同じ場所で悩むようです。
参考になれば幸いです。

作業ポイントになった場所以外は割愛します。

作業ポイント
1:付属品(コンポジット)ケーブルのみで接続OK
2:少しでも高解像度を希望する人はD端子-コンポーネントケーブルを準備
3:設定するPCのOSはXP,2003,7(x64)でOK
4:設定PCは仮想(ESXi)OSでも可能ですがPlayerで映像が表示NG
5:設定PCのネットワーク設定はIPアドレス、DNSの取得についてはDHCP必須
  セットアッププログラム中でVulkanoへ直接接続するようです。
  固定IP設定だと途中で「Lost」のメッセージが出て先に進めません。
  設定が完了したあとはパソコンを固定IP環境に戻してOK
6:手動でルータのポート設定する場合は以下の通り
  192.168.1.123 tcp 49177
  192.168.1.123 udp 56123
  192.168.1.123 tcp 56123
  ※192.168.1.123 はVulkanoに固定で設定するつもりのIPアドレス
   ポート49177 は TCP を通すように設定
   ポート56123 は UDP/TCP を通すように設定
  設定の最後でポートチェックがありますがちゃんと設定できていれば
  ポート 49177 のチェック結果についてはこだわらなくてもOK
  我が家の環境でちゃんと GalaxyTABからWiFiとDocomoの回線で接続できてます。
  ※20110522 > Port49177 誤UDP 正TCP 修正
7:リモコンの学習については根気が必須
8:我が家はREGZA〈レグザ〉リモコンですが発光部が2個あり1個にガムテープを
  貼って作業することで学習させやすくなりました。
9:リモコン学習のボタン割り当てについては基本ボタンから学習とテストを繰り返す
  のを勧めます。←途中で心が折れそうになります(笑)
10:情報共有として「アイオープラザ 挑戦者BBS」の一読とマニュアルは読もう。
   http://sp.ioplaza.jp/challenger/patio.cgi

参考までに【VARDIA RD-S304K】のリモコン設定
   http://www.growth-net.com/download/RDS304K.lrn
   ユーザUpサイトがあったらいいのにね。
Posted at 2011/05/21 14:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2011年05月05日 イイね!

佐世保の旅

佐世保の旅今日は佐世保に家族旅行です。
先日、コンパウンドまで使って真っ白に仕上げた車は黄砂でボロボロ(-_-;)

それはさておきノンビリと久々の家族旅行を楽しみ中です。

写真はログキットのハンバーガー
Posted at 2011/05/05 21:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 育児パパ | 日記
2011年03月27日 イイね!

息子デビュー!RSでグッスリ寝る。

息子デビュー!RSでグッスリ寝る。本日は[オハアリ]の日。それにむけて昨日は実家にRSを取りにいき洗車をしたわけですが…帰りの道中でガッツリ眠る息子(笑)
やっぱり腹の中の記憶が有るのか!?ってか(・・;)

天気もいいし、楽しいドライブ&お花見が出来るといいなぁ。

残念ながら、桜はまだでした。
仕方ないので記念に一枚。
Posted at 2011/03/27 08:31:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月10日 イイね!

チューニングのジンクス

面白いもので、チューニングがある程度のレベルまで行くと…その車に乗れなくなるらしい。

理由はひとそれぞれ。

私の場合は家族構成の変化が大きい。

結婚後もちゃんと維持はしてるものの…乗る暇が無くなった。
ほぼ放置プレイ。

乗らないとどこが痛んでいるのか解らないので次に乗るときが恐い(笑)

そろそろ息子も首が座って来たから、どこかの連休にでも洗車してドライブするかなぁ。

車検前にはジョウタイチェックしておきたいし。
現在、車検ついでに再塗装するか思案中です。
Posted at 2011/03/10 12:44:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月03日 イイね!

爪切り難しい

いやぁ(^_^;)爪切り難しい!
爪ちっちゃいわ、じっとしてないわ、etcでやってもうた。
スマヌ!ちとギャン泣きしたあと…ベロベロくわえてジタバタいつも通りうごきまわるから、そこらじゅう血だらけ(笑)

とりあえず、赤い血がでて痛がって、元気にハシャイダのでよしとします(笑)
次はもっと気を付けるからね、ゆるしてちょ。
Posted at 2011/03/03 22:44:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 育児パパ | 日記

プロフィール

「@ちょびへ そう言えば、サクランボの季節だね~」
何シテル?   06/28 12:41
のんびりっちゃんです。よろしくお願いします。 最近はロードスターに乗るときはオハアリに行くときくらい(笑) かえりに温泉入って帰るのがすきですね♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 センターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/16 12:58:36

愛車一覧

トヨタ プリウス ぷりりん (トヨタ プリウス)
ついに・・・乗用車を新車で買ってしまった(笑) 子供の成長とともに必要な車って替わるもん ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
長い付き合いですわーい(嬉しい顔) 多分~4台目のベース車(セダン)です。 始めは冷や汗まぁー(長音記号1)スクラップ車(セダン)みたいでし ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
自分の給料で始めて買った車です。 お金も無かったので~新しく改造なんて事も出来ず、自分で ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
燃費が…たらーっ(汗) 最新の車(セダン)がうらやましい(笑) ETCでわーい(嬉しい顔)大和見に行きました船 あと鉄のクジラ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation