• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidek@のブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

油断してたよ( ̄□ ̄;)

油断してたよ( ̄□ ̄;)こんにちは(^_^)

久し振りに良い天気でしたね♪

天気が良いのでブラっと奥多摩へ行きました。

今日は「奥多摩駅伝」を行っていたので、到着まで時間が掛りましたが・・・・・


『晴天』なので「良し」としましょう(笑)



その後はオイル交換を予約していたので、ディーラーへ・・・・・

リフトアップ後に何気なく下回りを見ていると、ナント!!

デフBOXとリアクロスメンバーに『サビ発見(T_T)』


下廻りの手入れ(高圧洗浄等)はそこそこしていたのに・・・・

「何故だ~何故だ~ /(´o`)\」と暫く考え込みましたが、なっちまったものは仕方がないので、


近々、手を打とうと思います(* ̄▽ ̄)/'`*:;,。



油断してたわ~(涙)





Posted at 2011/12/04 17:39:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年11月19日 イイね!

いっちゃった~

いっちゃった~仕事後、店に居座ること・・・・・


1時間と45分!!
  ※店長?さん楽しかったですよ♪




買っちまった(_ _,)/~~





もう・・・・・

後には引けんな(汗)



時間見つけてやるだけだ(汗)
Posted at 2011/11/19 23:28:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年11月18日 イイね!

(・_・)ジィー ・・・・・

(・_・)ジィー ・・・・・ある場所(笑)

イメトレ(汗)

・・・・・

・・・・

・・・



「無理じゃね??」 ← 諦めちゃイカン!!



イメトレ(再)・・・・・

・・・

・・

「〇〇〇に手を突っ込むイメージに近いな(汗)」

イメトレ完了(^_^)






こんばんは。

実は上からプラグ交換(そろそろ・・・)をやってみようと思ってます。
その為、イメトレしてました。

やっぱ作業スペースが狭いですね(>_<)

イメトレで何とかなりそうなので(たぶん・・・)、ラチェット(ショートタイプ)とプラグソケットを購入してみます。

先程、仕事で移動中に日曜大工を見学しましたが、ラチェットも色々あり悩みますね(?_?)

見たのが、72山タイプで980円(オリジナルブランド)と36山タイプで3980円(KTC)とありました。
色んな意味でどちらが良いのか判りませんね(汗)

あと20.8のソケット1980円(KTC)もするんですね(高っ)



「弘法筆を選ばず」

とありますが、僕は弘法大師ではないので、じっくり選定(サイフとも相談・・)しようと思います(笑)

結構、ツール見るのも面白いですね(^^)





Posted at 2011/11/18 21:27:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年11月01日 イイね!

遠征(Nakamura-ya)

遠征(Nakamura-ya)こんばんは。

今週は日曜から全力投球で仕事する羽目になってます。ハッキリ言ってガス欠状態(>_<) → ピッチャー交代お願いします(汗)

さて、話は変わり、先週は「中村屋さん」に行ってきました。

こちらからだと片道約600km弱のドライブです(汗)

予約は午前8時からなので、吹田の渋滞(ハマルと大変!!)を予測し、東京を23時半に出発、三木SAに6時半到着です。

高速はトラックが異常に多かったので、スピードも出せず、フィードバック走行(中村屋お家芸(笑))で関西までドライブとなりました。

トラックのお陰でフィードバック走行を500km以上は強いられたので、負圧は少し良くなってました(^^


今回の目的は「前回現物合わせ後(セッティング)の点検」と「スロセンの交換」が主な目的です。

早速、スロセンを交換し、中村さんの運転で確認→僕の運転で確認→圧縮測定という流れでした。

僕の場合、スロセン交換・・・・・

効果ありました(驚)


そして、作業が終わり、常連さんもみえ会話に混ぜてもらいました。

中村さんを始め、常連の皆さんも面白く、作業終了(10時半位)から15時位まで居座ってしまいました(汗)

店は遠いですが、僕にとって凄く楽しい1日でした♪


中村さん・常連の皆さん、有難うございましたv( ^-^)v
関連情報URL : http://recharge.jp/
Posted at 2011/11/01 22:08:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年10月24日 イイね!

チャレンジ!!

こんばんは。

最近、FDのメーターフード(社外メーター用)について購入するか、オリジナルで製作しようか、考えてます(^^;


まず、現状はこの通りです。




そこで、「まず、どうしたいか?」を考えてみました。

1、ダッシュボードに穴を開けたくない。
2、インテリアと一体感を出したいが、出せない場合は単体(フード)で魅せる(汗)
3、センタースピーカーは活かす。
4、視認性の確保。
5、フロントガラスへの映り込みを防止したい。
6、配線を整理したい。



以上を踏まえると・・・・・

1)社外品での候補:マツダスピード製(中古)かトップフュエール製
 ただ、マツスピは手に入るかわからんし、トップフュエールはそれなりの価格だし(汗)

2)自分で製作(^^)
 
①理想



他車種のフードですが、一体感もあり、映り込みも無い(^^

ただ、造形が素人の自分には不可能。


②現実



イメージはあります(うふふ・・・)、しかし、その通りに製作出来るかが不明です((駄作になるかも(汗))。

先程、D2(日曜大工店)で材料を物色していたら、使えそうなパーツを見つけたので、寸法含めてイメトレしてみます(笑)



という事で、「現実」にチャレンジしてみようと思います(汗)



年末までに出来ればいいなぁ~
















Posted at 2011/10/24 21:33:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「フォローが前機能の友達なんすねw
よく読まないとイケないw」
何シテル?   01/18 22:57
hidek@です。 FDを購入しました。 徐々に更新したいと思います。 よろしくお願いします。 ◎2012.4.23更新(※関係者以外は無視...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿でのコーチング【プレミアムレッスンでも言わなかった”ドライビングの核”の話】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/23 13:37:01
誰もが速度up!! 限界挙動になる魔法の言葉発見っ!!【次回広場トレは2/1(木)急募中】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/29 00:25:43
雨の広場トレは”希望の轍”を見つけよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 01:24:41

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリーサウンドとスタイルに惹かれて購入しました。 FDはドライブしていて楽しいです( ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation