• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidek@のブログ一覧

2011年06月15日 イイね!

通販到着(^^

通販到着(^^先日、注文したものが届きました(^^

商品名は「マイクロセラ・フロン・メタルチューニング」です。

購入のきっかけは・・・・・

お店から「良い商品だよ、通販で買えるから良かったから使ってみ」と言われた事と

特にオイルへの添加方法を詳しく知りたかったので、パワーハウスアクセルに電話しました。

そしたら「丁寧な応対と面白い説明(熱心な)」でやられてしまいました。


そんなわけで、早速注文!!→結構、単純なんです(^^

※振込後、翌日に到着しました(はやっ!!)。



近々、オイル交換をする予定なので、実践投入(セラとフロン)です。

良い効果が出るといいな~












Posted at 2011/06/15 22:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年06月13日 イイね!

伊豆スカイライン

伊豆スカイラインこんにちは(^^

昨日は友人と早朝ゴルフで中伊豆グリーンクラブ(AM4:40スタート)に行ってきました。

近場で早朝ゴルフなら良いのですが、家からゴルフ場まで3時間掛かる予定でしたので、出発はAM1:00です(寝たら遅刻するので、徹夜で出発↓)。


今回、中伊豆グリーンクラブを選定した理由は伊豆スカイラインをドライブする事も目的の1つでしたが、生憎の天気で霧が凄く、30km走行を強いられてしまいました(>_<)

オマケに途中、鹿が飛び出したりとヒヤヒヤものの運転です。

コースに到着した時には気疲れで、完全くたばってました↓


※行きのルートは東名→小田厚→箱根新道→伊豆スカイライン



でも、スタート時には霧も晴れ、ゴルフを堪能し、帰り(AM9:00頃)は伊豆スカイライン→ターンパイクのルートでドライブ。

セブンはガス残量が少なかったので、燃費走行(途中、変な車に煽られましたが・・・道譲ってるのに・・・)。

友人は攻めのドライブ(僕を置いてかないでぇ~)でしたので、どんどん離されターンパイクで待ち合わせ(^^

友人とはターンパイクで解散し、帰路につきました。


※帰りのルートは伊豆スカイライン→ターンパイク→小田厚→東名



また、ターンパイク・伊豆スカイライン走りたいですね(^^

Posted at 2011/06/13 23:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年06月10日 イイね!

バランスって難しいですね・・・

最近、FDのバランスを考えるようになりました(素人なりに・・・)。


と言うのも・・・

こないだ、運転(夜中)したらパワーが少し落ちているように感じたからです。



そんな理由で、どこかバランスを崩しているのかなぁ~と考えるようになりました。

でっ 主に考えている事が・・・

「各パーツの相性」です。


社外パーツに変えていくと純正で考えたバランスを崩すと思いますが、パーツの組み合せでバランス(改善)は取れると思っております(素人なりに・・・)。

まだ、バランスの取り方は(?_?)ですが・・・・考え中です(;_;)・・・すみません


そんな感じでアレコレ考えてます。



今日の時点では

ロータリーはレシプロと構造が違うので、扱い方も当然異なるはず???→実はロータリー車は初めてなんです(^^

つまり、ロータリーの扱い方を覚えれば「レシプロの時と大差はないはず?」 たぶん・・・


そんな事で、

まだまだ、勉強不足と僕の中で結論付けました(^^


これからもFDを堪能しますよ~


Posted at 2011/06/10 01:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年05月02日 イイね!

ダメですなぁ(>_<)

ダメですなぁ(&gt;_&lt;)29日は関西方面に行っておりました(日帰りはつらい!!)。

帰りに名神高速を走っているときの事でした。

ハンドルが左に取られるようになったので、

「あれ?まさか!!パンク?新品タイヤなのに~(>_<)」

と思って、PAでチェックしてみると、釘とかは拾ってないけど、左リヤタイヤが凹んでいます(1.2pa位)。


なぜ???後、500km走るのに~


僕では原因が掴めず、PAのスタンドで確認してもらったらバルブがイってました↓

スタンドでは修理対応出来ず、PA毎にエアーを補給し、何とか東京まで帰りました。

高速を降りて、タイヤ屋さん(飛び込み)に見て貰ったら、


「バルブ交換してないよ~だよ、ゴムが硬化して亀裂が入ってるよ~」




「なんですと~(怒)」




僕はタイヤ交換時にバルブ交換するのが当たり前と思っていましたが・・・・・


「店によるよ~、大丈夫そうなら交換しないかもね、ウチは当然するけどね♪」


と言われてしまいました(^^;

確かにタイヤ交換時に依頼してなかった自分が悪いので、良い勉強になりました↓


タイヤを凹まして走ってしまったのでサイドが心配でしたが、点検結果は


「異常なし。」


助かりました(^^


ただ、勉強料としてバルブ交換代を取られてしまいました↓


皆さんもお気を付けて~(自分だけぽいッスね)

Posted at 2011/05/02 23:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年04月23日 イイね!

むー

むー今日は久しぶりに夜出撃と思ってましたが、生憎、雨なんすよね~(・・#

フロントパイプを先日交換したので、本日は変化を楽しもうと思ってた所ですが・・・・


自然には勝てません↓


今月は元々、予定していたフロントパイプ交換と予定外のタイヤ交換と結構な出費となりました(>_<)


単純に純正のフィールが知りたくて交換です(^^


走りたい~

Posted at 2011/04/23 20:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「フォローが前機能の友達なんすねw
よく読まないとイケないw」
何シテル?   01/18 22:57
hidek@です。 FDを購入しました。 徐々に更新したいと思います。 よろしくお願いします。 ◎2012.4.23更新(※関係者以外は無視...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

鈴鹿でのコーチング【プレミアムレッスンでも言わなかった”ドライビングの核”の話】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/23 13:37:01
誰もが速度up!! 限界挙動になる魔法の言葉発見っ!!【次回広場トレは2/1(木)急募中】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/29 00:25:43
雨の広場トレは”希望の轍”を見つけよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 01:24:41

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリーサウンドとスタイルに惹かれて購入しました。 FDはドライブしていて楽しいです( ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation