• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidek@のブログ一覧

2016年01月18日 イイね!

2016〈D-1〉

遅くなりましたがw

今年も宜しくお願いしますm(__)m


今日は雪のお陰で、足捻挫しましたよ(汗) ←異国の方が滑ってきて巻き込まれた(-_-#)

その場は大丈夫でしたので、何事もなく別れましたが、夕方になってから足が段々...





ズキズキ


ズキンズキン(--;)



いてぇ~(>_<)



いてぇ~(´д`|||)




いてぇ~よ。・゜゜(ノД`)


って事を理由に社内打合せをバックレました~(´∇`) ←マジ痛いですけどw


ワタクシ早い時間に仕事上がると、まず、真っ直ぐ帰りませんw ←足痛いのに寄り道w 今回はキャ〇ではないw

地元駅に着いたら、デパートが40~70%オフ開催とあったので、ついw閉店まで洋服を物色してましたww

どこの店舗も欲しいデザインはサイズが品切れ(>_<)

けど、店員さん(ブランドBとブランドN)が他店舗も探してくれて、在庫が在りそうなので、後日引き取り予定です(^-^)v

有り難いですね♪




本題はこれからでしてw

FDは走行会後動かしてません(汗)

と言うより、正月休みに動かそうとしたら、プラグが被りまして...


そこへバッテリーも弱ってたので余計に被らせてしまい、仕方なく...

昨日 ↑ を交換しました(汗)


セルの回転も戻り、点火してくれると期待しましたけど、まだ掛かりません。・゜゜(ノД`)


一応、ディチョーク他の作業をしてタイムアウトだったので、今週末に再度チャレンジしてみます(-。-)y-~




被った原因はほぼ特定出来てますw



心境は・・・

『悔しいけど、これ戦争だから仕方無いのよねw by ス〇ッガー中尉』 ←イミフw

って感じですw



相変わらず、イミフな事言ってますがw、本年も宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2016/01/18 23:45:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年11月30日 イイね!

2015【Bー22】

ちわ~す

何とか生きてますww


最近の七文は・・・・・





こんな状態です(汗)

経験された方は判ると思いますw




ある方には『謙虚じゃないとなる症状w』と訳わかんない事を言われました~(笑) ←言った方よか謙虚に生きてるけどw お年寄りの荷物持ったしw




冗談はさて置き、考えられるのは・・・

1、微量な水漏れ

2、水配管の詰まり

3、水○い ←考えたくないけどw




で、自分でやれる所は当たってみました。

1、は目視では無さそう(関係無いけど、ダイアグとコンプレッションもチェック→異常なし)

2、は水が戻らないので、セパタンからリザーブタンクへの配管が怪しいと思い、詰まりをチェック

ストローを使って、エア送ってみましたら、少し詰まっていだけど、繰り返しエアを送ったら、スムーズになったので、これが原因と考え、クーラント補充&エア抜き



Fレベルを超えてるリザーブタンクの水を抜き、規定量に調整


レベルチェック


原因が判ったので、期待を込めてエア抜きw





先程、ウキウキしながらチェックw ←水が正常なレベルにあることを期待してw





結果・・・

変わらずw


いよいよ3、を覚悟しなければならないのか? ←水○いと言う言葉を使いたくないw



ただ、3、の症状だとエンジンに水が入るハズなので、オイルがクーラント臭くなると思うが、その形跡が無い。

その代わり、リザーブタンクが貯まる。

また、エンジンの掛かりも悪くなるハズが、いつもと変わらず、直ぐ掛かる。



まだ、軽微な水○い状態だからか?、それとも別に原因があるのか?

暫く、原因追求の旅に出ますw






◎ワンポイントアドバイスw

水○いとは・・・

『謙虚な方はならないw』みたいっすよww




PS
クーラントは毎回12~18ヶ月以内に全量交換しています。


Posted at 2015/12/01 00:01:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年10月24日 イイね!

2015【B-21】

ちわ~す

今日は休みなんで、前から気になってた作業をしました(´д`|||)


何か?というと・・・

こちらっすねぃ~↓

リアバンパーのビスが腐食してるんで、摘出&交換作業です(汗)


ビスの頭が朽ちてるので、意味あるか?解りませんけどw、取り敢えず、お決まりのCRC攻撃w


暫く放置(-.-)y-~

・  ・  ・  ・  ・


・  ・  ・  ・  ・





その間に作業手順のイメトレw

頭朽ちてるし、上手く抜けるのだろうか?

取り敢えず、手持ちのヘキサゴンレンチで回してみて、

ダメならネジザウルス(霧Zから借りるw)、

最悪はサンダーでカット(nanaさんアドバイスw)かな?w

失敗したら誰かに泣き付こうw。・゜゜(ノД`)

って感じで、イメトレ完了Ψ( ̄∇ ̄)Ψ






この作業『『気合いと集中力w』が必要なのでw


↑怒っても意味ないっすけどw

気を高めてw



作業開始!!


・ ・ ・


・ ・ ・


あれ?w


集中力が高過ぎたのか?wあっさりイキましたww

↓摘出したビスw

サビサビ&腐食してます(´д`|||)



ご存知の方からは「ばっかでぇ~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ」って声が聞こえそうですw

摘出して判ったんですけど、ビス受けは「プラスチック製」だったんでCRC攻撃wは無意味だったんですね~(T_T) ←鉄製だと思ってたw



よく調べてから作業しないとイケませんねw





気を取り直してw、周辺を清掃して


おにゅーのビスに錆止め塗装して





取り付け完了です(^-^)v


念のため、ストップランプのビスもチェックしました。

異常なしです!


水が溜まる箇所は錆び易いですね(汗)


案が浮かんだんで、対策するつもりです(-.-)y-~






久し振りに出撃するか~w

Posted at 2015/10/24 21:49:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年09月23日 イイね!

2015【B-18】

ちわ~す

SW最終日ですね~

国内wには21日午後に帰ってきまして、早速、遊びにGo~♪

22日も遊びにGo~♪

休みに入ったとたん、これですわww ←仕事だけじゃなく休みも押さえられてるww




23日は色々、用事を済ませて、FDのチェック(^^)v


1、センサーチェック

起動 → スイッチon (>_<) ←エラーコード出ない事を祈ってるww


3秒経過 → 無点灯 (*´∀`)♪ホッ


2、水関係を交換したので、エア抜き後の状況確認

エア抜けて、水位が下がってます。


↑でクーラント補充です。



念のため、セパタンも(汗)

ぱっと見、問題無ように感じましたが・・・

・・・

・・・

・・・



・・・

いやw

・・・

三日月状のゴミ(画像中央)が浮いてましたw
回収してみると、プラスチックでした(´д`|||)

観て良かった~w

多分、パーツのバリかな?

気付いたのでヨシとしましょう~( ̄∇ ̄*)ゞ


3、コンプレチェック

回してない割にプラグ焼けはまずまず (-。-)y-~

コンプレは・・・
Fr:8.0 8.1 7.9

Rr:7.9 7.9 7.9
※Kpa、250rpm換算

数字は低いですけど、ほぼ横這いの数字で維持出来てるのでヨシとしましょう~(汗)

国内wに帰ってきたら、フィードバックの旅に出ようww



あっという間の3日間でした~(´д`|||)



暫く、海外wに出ちゃいますが、帰ってきたらお世話になった方々に・・・

お礼参りwに伺いたいと思います~Ψ( ̄∇ ̄)Ψオボエテレ~
Posted at 2015/09/23 20:02:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年08月30日 イイね!

2015【Bー16】

ちわ~す

昨日は水廻りのメンテナンスが完了したので、引取りに行ってきました~(汗)



いやぁ~ただ、メンテナンスで預けただけなんですけどw


『Vとか、んの字マウントにするとか、パワーアップの為に預けてる』と色々な噂が出てたみたいで~(嘘)


疑り深い人wは「たまたまw、とあるショップさんの作業blog」に同色のFDが出ていたのを僕の七文wと勘違いして、緑線で内容確認してくるしww ←ハッキリ言って、尋問レベルw

注:↑の画像の方は決して、『疑り深い人w』ではありませんww



いやぁ~注目されてるみたいでww


有・迷・人wは辛いっすわww




で、ワタクシが何をしたか?気になるみたいなのでw


真実wをお話ししますと・・・



主に交換したパーツは・・・

①ウォーターハウジング



②ファンモーター



③その他関連パーツですw ←画像はありませんww



無事、引取完了しまして、暇な方w(↓)と昼食しました(´д`|||)

この方は緑線で知り合ったw、『pekobitan@zさん』です~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

当然、会話も盛上がる訳もなくww、すぐ解散しました~( ´_ゝ`)




Y木さん、pekobitan@zさん、有難うございました!
Posted at 2015/08/30 21:59:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「フォローが前機能の友達なんすねw
よく読まないとイケないw」
何シテル?   01/18 22:57
hidek@です。 FDを購入しました。 徐々に更新したいと思います。 よろしくお願いします。 ◎2012.4.23更新(※関係者以外は無視...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

鈴鹿でのコーチング【プレミアムレッスンでも言わなかった”ドライビングの核”の話】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/23 13:37:01
誰もが速度up!! 限界挙動になる魔法の言葉発見っ!!【次回広場トレは2/1(木)急募中】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/29 00:25:43
雨の広場トレは”希望の轍”を見つけよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 01:24:41

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリーサウンドとスタイルに惹かれて購入しました。 FDはドライブしていて楽しいです( ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation