• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidek@のブログ一覧

2013年03月01日 イイね!

2013-09【街のタイヤ屋さん】

こんばんは~

ある人達から

『いいタイヤ屋さんなので、良かったら行ってみて下さい♪』

脅迫wされたので、渋々w、お店にお邪魔しました(笑)


渋々w、お邪魔したお店はこちらです(汗)


注文した商品はこちらです♪

DUNLOP DIREZZA ZⅡです。
これからナラシなんで、まだ評価出来ませんが、ちょっと走った感じでは剛性感があり、メチャ期待してます♪

これで、多少w戦闘力UPですなぁ~Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ

日曜の〇波山は楽しみだ~♪



ちょっとだけ作業を公開しますね(汗)


作業1:ホイール取外し(^_^)

ここで注意!!

作業中に横でジュースを飲んではイケマセンww

作業が中断されます!!

何故?『お客と一緒にジュースを飲むからww』
※ジュースを飲みたい人は店の裏で隠れてw飲んで下さいww


作業2:旧タイヤ取外し(^_^)

DUNLOP DIREZZA Z101です。

フロントは一分山。
両方とも内側が片減りしてましたね(汗)

リヤは二分山。
まぁまぁ均等に減ってました。

お疲れ~いい仕事してたぜぇ~


作業3:新品タイヤ組付け(^_^)

黙々と作業してます(汗)

その後はタイヤのバランスを取り、車に装着、最後にワックス掛けです♪

丁寧に作業して貰いました(^_^)

お世話になりましたm(__)m




こちらのお店は主に中古タイヤと新品タイヤを取り扱ってます(笑)

店長は生粋のRX-7乗りなので、走りのステージに合ったタイヤを提案してもらえますよ♪

良かったら行ってみて下さい(笑)





Posted at 2013/03/01 22:14:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年02月17日 イイね!

2013-07

こんちは~

良い天気でしたね(^_^) ←スーパー晴れ男wがソロ活動したからねww

今日はと・あ・るショップさんに初めてお邪魔しました♪


そのショップさんは・・・・・



です(汗)


目的は「リアルチェック」です。 ←オススメ!!



作業も順調に進み(細かく見てましたね(汗))、点検完了!!


そして、恐怖の点検結果は主に・・・・・

・・・・

・・・

・・




予定外①社外触媒の内部破損(結構、使い込んだ(汗)) →交換要(T_T) →ちょっと悩み中(汗)


予定外②クラッチホースからのフルード漏れ →交換要(>_<) →即発注(汗)


その他もポツポツありましたが、緊急性を要さないので、ボチボチ直します(汗)



点検結果の説明も解り易く、こちらの質問にも丁寧に答えてもらい、またお邪魔したいですね(笑)
ってか、クラッチホース交換で行きますけどね(汗) ←その時にオリジナルオイルと触媒交換(悩み中w)?もお願いしますね(汗)


ホント楽しかったです♪


待ち時間も色々とお気遣いして頂き、有難うございました(^_^)










ここでブログは終わりませんwww


実は作業開始は午前10時なんで、その前に初めて「筑波山」に行ってきました(汗)

ルートは・・・・・

常磐土浦北IC→

筑波パープルライン→

表筑波スカイライン→

自分はこの感じ好きですね♪
楽しくて一往復半しましたからww

筑波山頂上付近→

良い景色です♪

筑波神社→

国道125号線→

お店

って感じです。



<番外編w> ←本意ではありませんww

実は点検中にと・あ・る方が参上!!

その方と一緒にお昼をしました(笑)

お昼は筑波サーキット横のあ・の・店wです(汗)

美味しゅうございました♪

そのお方とはww

↑です(汗) 

※お膝元にお邪魔しているのに「事前に挨拶せずw」失礼しました(汗)

帰りはICまで誘導して頂き、有難うございましたm(__)m



今日も良く遊びました♪

さぁ明日から触媒代を稼ぎますかね(汗)
関連情報URL : http://www.real-tech.jp/
Posted at 2013/02/17 19:57:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年01月21日 イイね!

2013-04

こんばんは~

今日は朝早くから仕事してましたよ(>_<)

というのも昨日夜、業者さんから「緊急入院の為、本日のミッションwが出来ない↓」と連絡あり、穴埋めに僕が早出した次第です(涙)

業者さんの欠席により、『戦闘力は80%ダウンw』 ←かなりの痛手(涙)

因みに僕の『戦闘力は20%位』ですww

と言うことは今日中にミッションwが終了しない可能性が・・・・・






結果は戦闘力20%wの僕が『スーパーサ○ヤ人w』になり、ミッションは無事終了となりました(汗)

裏を返せばいつも20%の力しか出していないという噂も....(汗)



で、話は変わり・・・・・

シフト付近の異音の原因だったコヤツを直しました(笑)

①シフト本体

接着剤跡が結構あり、剥離作業が面倒でした(>_<)

②シフトパターン(裏面)

中心に傷跡がありますよね?これってボルトの跡です。
理由は後程ww

③接着剤

こいつでバチッとつけてやりました♪


結局、異音の原因は『①②の接着が剥離した為』です(汗)

あってはならない事wですが・・・・・

ナントっ!!

剥離の原因は・・・・・

・・・・

・・・

・・



ボキwのせいですwww

と言うのもシフトノブを回すと、高さが下がりますよね。

1.限度を超えて下げる→

2.シフトのボルトが本体に食い込む→

3.ボルトがシフトパターンを押す(ボルト跡が残ってる)→

4.剥離する(>_<)→

5.異音発生

やり過ぎると、こんなマヌケな流れになりますww  ←短いの好きなんですww



ちょっと走行してみましたが、見事に異音が治まりました♪


メデタシメデタシww



PS
土曜夜はお世話になりました♪
画像撮られると『魂抜かれるww』と言う人が居たので、画像はありません(笑)
Posted at 2013/01/21 22:53:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年12月04日 イイね!

2012【その50】

こんばんは~

寒いですね(>_<)

先程、残食でカレーを食べました(笑)


美味かったです♪

という事で、今回の話題は『カレーと私』ですw

・・・・・

・・・・

・・・

・・






失礼しましたm(__)m

本題wは『エンジンオイルとFD』です(笑)

オイル選びって奥深いと思うようになったのはFDに乗ってからです(汗)

どのオイル銘柄が「イイor悪い」ではなく、青零号機wに「合っているか?」をちょっとw考えてます。

皆さんは何を基準に選んでいるのか?知りたいですね(笑)


ちなみに僕の基準(独断と偏見w)は主に・・・・

①成分等(鉱物or化学合成)

②粘度

③走り方w(一部の人に笑われそうですがw)

④銘柄(あんまり重視していないw)

⑤車のコンディション(最近考えはじめた(汗))

という感じなんですが、⑤に関しての判断が難しいなぁと思いました。

これは先日、一部の方々のFDを試乗して感じたのですが、走行距離の割にエンジン好調なんですよね(笑)

好調をキープするにはオイルだけではなく「愛情w」も必要と思いますが、正直驚きましたよ(汗) ←溺愛してねぇ?

オイル選びが良かったのも一因と思ってます(^_^)


自分のFDもその距離に達した時にどうなっているか?楽しみです(汗) →オーバーホールしてるかもしれませんけど(滝汗)


オイルって『計画はご利用的にw』が合いますね(汗)
Posted at 2012/12/04 23:11:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年11月07日 イイね!

2012【その47】

こんちは~

初のスロットルボディ清掃を行いました(笑)

前に作業を観た事があったので、簡単そうと思いチャレンジしてみましたが・・・・・



テコズリマシタ(T_T)



作業内容は難しいとは思わないのですが・・・・・

超初心者の僕wが手間取った内容は・・・・・

①アクセルワイヤーの取外し


ゴムが硬化しているみたいで、苦戦(T_T)

②スロットルボディのナット

取外しは大した事ないと思います。ただ、取外し時にナットを何度かエンジンルームに落としてしまい、救出作業に無駄な時間が掛かった(汗) ←不注意です(汗)


以上、超初心者wの戯言です(汗)




こんな感じで綺麗になりましたよ♪

①before




結構、汚れてました(汗)

②after






今回はガスケットとOリングを交換しました。ホントはISCVの清掃も行いたかったのですが、ガスケットが手持ちに無く、断念しました。

最後はアイドル調整を行い、無事?終了です(笑)

DIYは楽しいです♪



頑張ったなぁ~オレw
Posted at 2012/11/07 22:39:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「フォローが前機能の友達なんすねw
よく読まないとイケないw」
何シテル?   01/18 22:57
hidek@です。 FDを購入しました。 徐々に更新したいと思います。 よろしくお願いします。 ◎2012.4.23更新(※関係者以外は無視...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鈴鹿でのコーチング【プレミアムレッスンでも言わなかった”ドライビングの核”の話】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/23 13:37:01
誰もが速度up!! 限界挙動になる魔法の言葉発見っ!!【次回広場トレは2/1(木)急募中】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/29 00:25:43
雨の広場トレは”希望の轍”を見つけよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 01:24:41

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリーサウンドとスタイルに惹かれて購入しました。 FDはドライブしていて楽しいです( ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation