• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidek@のブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

Bobby ♪

Bobby ♪こんばんは。

今日の夜は冷えますね(´д`)


最近はyoutubeで昔?の曲を聴いてます。

この種のサイトでいいなぁと思うのが、動画で観て・聴ける事ですね(^^

まぁ観れてしまう事が僕にとってマイナス(動画に夢中になってしまう事)になりますが・・・・・(汗)

今はBobby Brownを聴いてます♪

PVのボビーはやっぱかっこいいなぁ~





そういえば、週末も寒くなるのでしょうか?

週末は久し振りに「西の都」に行ってきます♪

楽しみだぁ~




むっ一言

「関西で借りを完済!!」

この程度のセンスじゃ、むこうで相手されませんね(T_T)
Posted at 2011/10/26 23:30:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気まぐれ | 日記
2011年10月24日 イイね!

チャレンジ!!

こんばんは。

最近、FDのメーターフード(社外メーター用)について購入するか、オリジナルで製作しようか、考えてます(^^;


まず、現状はこの通りです。




そこで、「まず、どうしたいか?」を考えてみました。

1、ダッシュボードに穴を開けたくない。
2、インテリアと一体感を出したいが、出せない場合は単体(フード)で魅せる(汗)
3、センタースピーカーは活かす。
4、視認性の確保。
5、フロントガラスへの映り込みを防止したい。
6、配線を整理したい。



以上を踏まえると・・・・・

1)社外品での候補:マツダスピード製(中古)かトップフュエール製
 ただ、マツスピは手に入るかわからんし、トップフュエールはそれなりの価格だし(汗)

2)自分で製作(^^)
 
①理想



他車種のフードですが、一体感もあり、映り込みも無い(^^

ただ、造形が素人の自分には不可能。


②現実



イメージはあります(うふふ・・・)、しかし、その通りに製作出来るかが不明です((駄作になるかも(汗))。

先程、D2(日曜大工店)で材料を物色していたら、使えそうなパーツを見つけたので、寸法含めてイメトレしてみます(笑)



という事で、「現実」にチャレンジしてみようと思います(汗)



年末までに出来ればいいなぁ~
















Posted at 2011/10/24 21:33:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年10月21日 イイね!

初めて見た(^^

こんばんは。

今日は街中で子供の頃、ミニカーでしか見たことの無い車(所有してました(笑))を発見してしまいました(^^

そこで、撮・・・・・いや、盗撮しました(汗)

正体はこやつです。。



「ベンツウニモグ」です(^^


よく観察したかったのですが、画像の通り、高い壁があり、よじ登って見る勇気がないので、下から見学してました(たぶん、子供の時ならよじ登って見てましたね(笑))。


子供の時の記憶では「除雪車や軌陸車」のイメージでしたが、先程、ネットで調べてみると多目的作業車なんですね。

ちょっと、うれしい一時でした(^^


関連情報URL : http://www.yeng.co.jp/
Posted at 2011/10/21 20:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月14日 イイね!

応対は大事ですね(^^

応対は大事ですね(^^こんばんは。

雨降ってきましたね(´‐ω‐)=з

先日注文した通販が到着しました。

購入した物はボディーカバーなんですが、この商品・・・・・

値段のワリに中々、イイのですよ~♪

※興味ある方はこちらへ



実は今回2回目の購入になります。

この商品を購入する方はメールやyahooオークション等からが多いかと思います。

僕は面倒なので、電話注文です(汗)

会社に電話すると、丁寧にこちらの質問等に応対してくれます(前回も)。

商品も気に入ってますが、応対の良さも購入のポイントでした。

相手の顔が見えないので、応対は大事ですね(^^


ということで、パーツレビューにも載せてしまいました(汗)
Posted at 2011/10/14 22:22:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年10月10日 イイね!

大磯とRへ

大磯とRへこんばんは。

朝寝坊したので(汗)、「10日の遊ぶプラン2」を実行してきました(想定内?)。

プラン2の内容は「OPイベント」と「ミッション・デフオイル交換」です。

まず、OPイベントの目的は出展車両とパーツの見学です。
出展車両はイケてる車が多い中、個人的には「赤のセブン」が一番印象に残りました(画像はこっそり撮りました(汗))。

どんな所がと言うと・・・・・

「セブンをレクサス(高級車)」

にした感じですね(僕の感覚です。違ってると思うのでお許しを!!)。

とにかく「大人のセブン」でしたね。。


会場ではrx_78さんhidemasaさんにお会いしました。

出展車両見学というよりは「車会話とお姉さん見学」が大半のあっという間の楽しい2時間でした(^^



僕は先に会場を後にし、R-magicさんでミッション・デフオイル交換(初使用)に行ってきました。

交換の間、常連のお客さんと話になりました(車見せてもらったり、有難うございました。)。
こちらもあっという間の2時間でした(^^


今日は色んな方々とお会い出来、楽しい1日でした(^^

皆さん有難うございました。

また、お会いしましょう♪


※画像はOPのチケットとR-magicで販売しているキーホルダーです。




Posted at 2011/10/10 23:42:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「フォローが前機能の友達なんすねw
よく読まないとイケないw」
何シテル?   01/18 22:57
hidek@です。 FDを購入しました。 徐々に更新したいと思います。 よろしくお願いします。 ◎2012.4.23更新(※関係者以外は無視...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 10111213 1415
1617181920 2122
23 2425 26272829
3031     

リンク・クリップ

鈴鹿でのコーチング【プレミアムレッスンでも言わなかった”ドライビングの核”の話】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/23 13:37:01
誰もが速度up!! 限界挙動になる魔法の言葉発見っ!!【次回広場トレは2/1(木)急募中】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/29 00:25:43
雨の広場トレは”希望の轍”を見つけよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 01:24:41

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリーサウンドとスタイルに惹かれて購入しました。 FDはドライブしていて楽しいです( ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation