• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidek@のブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

2015【B-7:Nakamura-ya】

ちわ~す

昨日は2年振りに中村屋さんに行ってきました~(笑) ←相変わらず日帰りでw



目的は『企み事w』の相談です(汗)


お店に着くと、試乗の前にフェンダーの爪折りやクラッチペダルの調整と例のアルミテープ塞ぎをして貰いました(汗)

中村さん、常連さん有難うございましたm(_ _)m




で、試乗して貰った結果・・・


・・・



・・・



先にある事?wをした方が良いと言う話になり、これからはその提案に向かって動きたいと思います(汗)  ←パワーが落ちてたww







その後も例の如くw、居座りw、コスモの現物合わせをチラ見したり、常連さん達とお話したり、体力の限界まで滞在してましたww



常連さん達は中村屋電子工学部?wの方々でしたので、ハーネスやオリジナルダイアグチェッカーの話も聞け、と言うよりw、他の話が色々あり、あっと言う間に滞在時間のリミットが来ちゃいました(涙)





帰り間際に『少し寝てけば?』と優しい言葉を頂きましたが・・・


実は僕の素性とは・・・



↑と同じプロwなんで、『人前で寝るわけにはいきませんw』


名残惜しい?wですが、お店を後にしました(汗)




その後、順調に帰れた訳でもなく、18kmの大渋滞にハマった所でSAに休憩で立寄り、ラインをしてる最中に墜ちてしまいましたww

それも目立つ場所で寝てしまったw ←駐車場の最前列中央w それもお店の出入口正面ww 

オマケに寝てる所を子供に撮影されたw 

不覚ww





親の『(撮影)止めなさい!』と言う声で、起きww

その後は無事、約600kmの距離を走破しました(笑)




中村さん&常連さん、楽しい時間を有難うございました♪

また、遊びに行きますよ(汗)








PS

便利ですね~♪
待ってますからね~(爆)






関連情報URL : http://recharge.jp/
Posted at 2015/03/22 22:34:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年03月09日 イイね!

2015【B-6】

ちわ~す

日中は仕事していて、夜は『関ヶ原の戦いw』に行ってきました(汗)


※以下、徳川方=自分w、石田方=お店wで話を進めますw


初戦wで圧勝する予定で戦場w(お店)に乗り込みましたが、石田方も手強い相手でした(滝汗)


まず、徳川方の戦略は・・・

複数(各ディーラー)を相手にするつもりは無かったので、『斥候からの情報w』より、有利に戦いが出来そうな相手(X社)に奇襲攻撃を掛けw、一気にケリを付ける予定です(=契約w)。
もし、決着付かないようなら、撤収して明日、別の相手(Y社)に夜襲を仕掛け、最終戦で勝利する計画ですw ←検討している車種の見積を貰ってたので、昨日比較検討し、2社に絞ってた(汗)



以下、初戦(一番欲しい車種を扱ってるディーラー)の状況w

石田方の大谷吉継(営業マンw):

お待ちしておりました!
一昨日は有難うございました!
お見積は如何でしたか?


徳川家康(自分w):

観ました。
そこで、A車種のaパッケージ(HID無しナビ付)とA車種のbパッケージ(ナビ無しHID付)のどちらかで決めようと思ってます。
ただ、aパッケージは価格も魅力ではありますが、過剰な装備も付いているので、実用的なbパッケージ(実は本命w)で価格を何とかして貰えませんか? ←それ以外でも色々要求してるw


大谷吉継:石田(店長w)に聞いてきます(汗) ←本当の史実では総大将は毛利輝元だけど、ここでは便宜上、石田(三成)としますw


・・・


・・・


・・・


15分経過・・・



大谷吉継:何とか了解を得ました(涙)


徳川家康:注文をお願いします(笑)


大谷吉継:有難うございます!在庫を確認します。


・・・


・・・


10分経過・・・



大谷吉継:申し訳ありません!
    bパッケージは在庫がありません(涙)
    発注を掛けることは可能ですが、4月納車になり、現在の提示価格では出来ません(汗)


徳川家康:・・・・・←唖然としているw(この時点で1時間以上経過)


     ・・・・・沈黙 
          


     ・・・・・


     仕方ないですね~(心の声:振り出しに戻るのかよww) 


     こちらの希望はお話したので、近いパッケージを提案して下さい!

     HIDってオプション設定で付けられないのですか?



大谷吉継:出来ないです、パッケージが決まってまして(汗)

    在庫であるHIDが付いてるパッケージだと、ご希望に沿わない装備が一杯付いてます(汗)

    

   

    暫く同じこと(別のパッケージ探し→実車確認)の繰り返しww


        
    ○×△○×△・・・・・



    ○×△○×△・・・・・
 


    ○×△○×△・・・・・


    数時間経過・・・

    

    辛うじて、徳川方の勝利?wで終わりました(滝汗) ←ツラい戦だったw




    思惑では、あっさり終わる予定でしたけど、マジ手こずりましたw ←相手もヤなお客でマイッタと思いますww



    当時は興味ない系統の車種でしたが、いざ、購入を考え始めると色々と気になりまして、寝る前はカタログを子供の様に何度も観てましたww ←すっかり、ハマってるww




不謹慎かもしれませんが・・・

車を検討している期間(数日間)は久し振りに楽しい時間でした♪

営業担当も好感の持てる方だったので、それも決め手の要因です(笑) ←ヘンなお客に良く応えて頂きましたw

さすがに時間が遅くなってしまったので、契約はディーラーの休み明けに行います(笑)



納車楽しみです(^_^)
    
Posted at 2015/03/09 02:43:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気まぐれ | クルマ
2015年03月04日 イイね!

2015【B-5】

ちわーす

最近は仕事の合間を縫ってw、ハイブリッドと軽自動車を観ているアルヨ(笑)

と言っても、自分のでは無く、社用車です(汗) ←10年乗ってるww



で、何故、多忙なワタクシwに指令が下ったのか?




たぶん・・・・・




暇そうに見えるからなんでしょうねぇ~(爆)








指名された以上は効率良く選定(何回も行ってる時間ないのでw)したいので、観に行くモデル(D社・H社・T社)だけ、先に選定(汗)
ホントはM社が最有力候補だったけど、応対が×の為、見積も貰わず帰ったww

ただ、この系統の車、疎いんですよね~(汗)



で、以下はワタクシの勝手な感想ですww
※ハイブリッドは試乗してません(汗)


1.T社

ハイブリッド車候補-1

現在社用車で使ってるので、最有力候補(汗)
見慣れてるせいもあるが、トランクが狭いのと営業の方が・・・・・(汗)



2.H社

ハイブリッド車候補-2

こちらはトランク等が広く、インテリアも中々よい(笑)


軽自動車候補-1

こちらは3型です(確か・・)
決算対象みたいで、装備等も社用車で使うには十分(笑)

営業の方の応対が好印象でした(^_^)
来店後、ワザワザ、会社にも資料を持って来た(汗)

熱心ですね(^_^)


こちらは4型です(確か・・)
マイナーチェンジ後のタイプで、リアシートが片方ずつスライド出来るのが便利です。
今回はNAタイプを試乗してきましたが、CVTが良いのか?思ったほど、鈍い加速ではないですね(汗)


個人的にはカスタムしたいけど、予算の関係でカスタムは無理w
諦めましたww


3.D社

軽自動車候補-2

やっぱり、フロントインパネ周り(空間)が広いのと全高もN-BOXより高い、そして売りであるアンダートランクが魅力(笑)

営業の方の応対が的確で、H社の比較話が面白かったw

比較話も悪口ではなく、使用用途を提案するためのモノ(汗)
その結果、軽くTANTOを勧めてきたけどww




久し振りに車を観に行きましたけど、各社特徴(人・車)があって、勉強になりました(笑)

軽は全高が高いせいか?足が思ったより硬い印象を受けました(汗)
自分は足硬いのが好みなので、良いのですが・・・・・安定性を狙ったのでしょうかね?






僕も業種は違えど、接客業なので、相手の立場も理解してるつもりです。
見積も貰った事だし、時間を作って、週末に検討・承認を取り、週明けには返事するつもりです。←相手方にも伝えてあります(汗)





たぶん(汗)








※自分が訪問したお店の感想ですので、ご了承ください。
Posted at 2015/03/04 22:27:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気まぐれ | クルマ

プロフィール

「フォローが前機能の友達なんすねw
よく読まないとイケないw」
何シテル?   01/18 22:57
hidek@です。 FDを購入しました。 徐々に更新したいと思います。 よろしくお願いします。 ◎2012.4.23更新(※関係者以外は無視...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 4567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

鈴鹿でのコーチング【プレミアムレッスンでも言わなかった”ドライビングの核”の話】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/23 13:37:01
誰もが速度up!! 限界挙動になる魔法の言葉発見っ!!【次回広場トレは2/1(木)急募中】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/29 00:25:43
雨の広場トレは”希望の轍”を見つけよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 01:24:41

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリーサウンドとスタイルに惹かれて購入しました。 FDはドライブしていて楽しいです( ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation