• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidek@のブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

2017-D2

ちわーす

みんカラ・・・・・

かなりサボってましたww ←いつもだがw



ええ、生きてますよw

しっかり生きてますともww



仕方無く?w最近、七文wのマフラーを換えました(汗)

また、作り直そうかと思いましたが、作業が大変混み合ってまして、来年になるので、諦めて購入しました(滝汗)

で、今回の選定基準は「漢のワンオフw」に似た性能で探してみました(汗)

因みに漢のワンオフwはメイン76,3φのストレート構造(デュアルテール)です。

色々と探すとデュアルテールはあるんですが、メインが76,3φのストレートって中々なくて、探すの苦労しましたw

FDの社外マフラーって80φ~が多い気がしますが、自分は敢えて76,3φにしてますw ←素人なりの考えでw

そこで、76,3φに拘ると有名どころではフジツボのレガリスになるんですが、構造が隔壁なんで、サウンドが好みじゃなんですよね( ̄△ ̄)

色々と探した結果、レーシングビートはHP上では構造がイマイチ不明なんですが、ほぼメイン径(3インチ)が現状マフラーに近い事とYouTubeで視聴してるかぎり、ストレート構造に思えるので注文した次第です。


で、やっと先日入荷してきまして取付しました。
HP上はリアテール形状が古いタイプ(これだったら買ってないw)でして、今は新型になってますw


↑こんな感じです。

2分割になってるせいなのか?設計上の狙いがあるのか解りませんが、思ったよりかメインパイプの曲がりがキツい感じです(汗)
サウンドは前回マフラーと似た感じで、性能もほぼ前回マフラーと似たところにある感じでしたw ←皆さんの参考にならないw

唯一の不満wが為替レートで購入額が変動する事です(ノД`)
輸入品なんで仕方無いことですが(汗)

アタクシはもろ異次元緩和の悪い影響wを受けてまして、価格が高い時期のものになってます(▼皿▼) ←8月当時は暫くレートが下がるまで、待とうかとも思いましたが、暫く円高になる気配が無かったんでw


最後に新しいマフラーは・・・・・

『メアリーw』

と命名しましたwww



暫く、メアリーwの様子を観たいと思います~( ´艸`)



PS
僕と会話するときはレーシングビートと言われてもシカトしますんでwww

Posted at 2017/10/29 15:06:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ

プロフィール

「フォローが前機能の友達なんすねw
よく読まないとイケないw」
何シテル?   01/18 22:57
hidek@です。 FDを購入しました。 徐々に更新したいと思います。 よろしくお願いします。 ◎2012.4.23更新(※関係者以外は無視...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

鈴鹿でのコーチング【プレミアムレッスンでも言わなかった”ドライビングの核”の話】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/23 13:37:01
誰もが速度up!! 限界挙動になる魔法の言葉発見っ!!【次回広場トレは2/1(木)急募中】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/29 00:25:43
雨の広場トレは”希望の轍”を見つけよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 01:24:41

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリーサウンドとスタイルに惹かれて購入しました。 FDはドライブしていて楽しいです( ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation