• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidek@のブログ一覧

2014年06月03日 イイね!

2014【+18】

ちわ~す

暑いっすねぇ~(;´д`)ゞ


皆様いかがお過ごしでしょうか?ww ←らしくない文章w



最近、七文の画像を整理してました(汗)


で、出てきた画像が・・・・・

・2011年の七文


・2014年の七文



・・・・・(◎_◎) ン?



外見が全然変わって無いんですよ----(汗)


例えば同じ場所で撮影した『過去と現在の画像』を見比べても、日付見ないと判らんとです(涙)  ←違いは天候だけw


ナンカ、立ち止まってる気がしますね(汗) ←俺はそんなヤツだったのか?w




七文を買った当初はアレコレ(アルミ・エアロ等)しようと予算書wも作ってましたが、どれも実行せず・・・・・


今に至ってます(汗)

※計画達成率は39%wです(>_<) ←隊○なら19と書いたでしょうけどww





七文と一緒になって約5年・・・変なお知り合いだけ増えましたけどww


当初思い描いていたモノとは違う形になっちゃってますが・・・(汗)


最近の自分は 『これでも良いかなぁ~(^_^)』 と思えるようになってきました(笑)


あっ 歳を取った(今年30歳w)からではなく、七文と向き合い続けた?wからですよ(汗)


これからも楽しいセブンライフを送りたいですね~♪



※相変わらずアルミ・エアロは大好きです♪
○○なら大歓迎ですwwwwww



Posted at 2014/06/03 22:11:27 | コメント(4) | トラックバック(1) | カスタム | クルマ
2014年05月18日 イイね!

2014【+17】

ちぃ~す

暑かったですね~(´д`|||)

今日は珍しく朝から車弄りしてましたw ←ベットから落ちて起きたww


弄り-1

社外リレーの配線整理です(汗)

駐車場が狭いので、かなりキツい体勢で作業w
変な体勢でテープ巻くの大変ですね(´д`|||)


弄り-2

ブーコンと専用コラムカバー撤去(ピンボケ画像w)


弄り-3

プラグ交換

T側は毎回の9EQとL側に初の試みで9EQPを使用です(いつもは9EQ)。
暫く様子見ですね(笑)



取り敢えず、弄り終わりEDFCの件でとある峠に様子見(汗)



細かく弄ると泥沼にハマりそうなので、オートモードのスタート値(例:減衰最弱より開始とか、減衰中段より開始とか・・)を2つ用意したので、試しに(汗)

やっと感覚が慣れてきましたよ(* ̄ー ̄)


※EDFC-PV ←詳しい説明はコチラヘw









そして・・・・・


予定外の・・・・w












D黒へ・・・・・






















申し訳ありませんm(__)m


画像撮り忘れましたww ←うっかりw




ロータリーな格好良い車が沢山駐車してました(´д`|||)



短い時間でしたが、お相手頂いた皆さん、有難うございましたm(__)m








Posted at 2014/05/18 23:27:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年05月06日 イイね!

2014【+16】

ちわ~す

今日でGWも最後(T-T)

明日から仕事(--;)



数日休んでしまうと・・・


『仕事出来ない身体w』


になってしまうので、明日の仕事がちょっと心配です(汗)





どーでもいい話は程々にしてw


GW最終日夜はTWS No.2を分解してました(汗)





実はここ最近、ウィンカーのハイフラ症状(ノーマル球)に悩まされておりまして、電球交換&配線&ヒューズチェックをするも異常なく、最後に一番認めたくないTWSの分解に踏み切った次第です(涙)


更に内部を分解、ウィンカーリレー(7ピン)の基盤と思われる場所に辿り着きましたw



通電チェックする道具は持ってないので、基盤等を目視で見てみると、白い塊(白丸部)を発見、除去(こいつが原因?)。他にショート等の異常も見受けられないので、リレーの接点と思われる場所を清掃&接点復活剤を塗布しました。

※コンデンサーに異常がある場合はお手上げですけど┐('~`;)┌




後は元に戻して、週末にチェックしてみます(汗)



気休めですけど、何とか直れば良いですけどf(^_^;







明日から仕事。涙で枕を濡らしますかねぇ~(T^T)




Posted at 2014/05/06 23:37:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年05月04日 イイね!

2014【+15】

ちわ~す

折角のGW2日目はzzzしてましたよ(汗) ←遊び過ぎww

やっと起きたので、どーでもいい報告をw


昨日は朝っぱらから『TT幹部研修w』に行ってました(汗)

最初の行き先は奥多摩です。

周遊道路は8時からオープンの為、都民の森でUターン。


その後はある峠を通り、山梨県入りです。

ご覧の通り、晴天です(笑)

最近、霧王子wと出掛けても天気良いのですよね~w ←3連勝w

『悪魔の申し子w』と呼ばれる彼もいよいよ、真人間wになってきたかな?と感じましたww

※真人間wの定義:『晴れ男』を指します。


参戦予定ではありませんでしたが、『霧王子wが改心w』した事と研修結果報告で、大黒PAに

チョー混んでましたね(汗)
色んな車種のオフ会してました(^_^)



こちらは『二代目副隊長の交代式w』です(汗)

※隊長(中央)、初代w副隊長(右)、二代目w副隊長(左)

見事w、幹部研修を優秀な成績wで終えたので、連隊長より副隊長へ昇格です( ̄▽ ̄)ゞ

この人事異動により『初代w副隊長は会計監査w』に降格ですww



二代目へ

『初代の壁は厚いぞ!www』 ←言ってみたかったw


※騙して撮影した二人の反応が恐いw スケ〇ヨさん共犯ですよww


大黒閉鎖の為、いつもの皆さんでファミレスに移動(笑)

台数集まると駐車場に気を使いますね(汗)





久し振りに集まりましたね♪
相変わらずで楽しかったですよ(笑)

また遊びましょう!!

皆さんお疲れ様でしたm(__)m

Posted at 2014/05/04 19:57:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月26日 イイね!

2014【+14:Bad&Good早朝ツー】

お疲れ様です!!

今日は久し振りにbadな方々とgoodな方々?wとで早朝ツーリングに行ってきました(汗)



感想は・・・・・


『マジ疲れました。・゜゜(ノД`)』


と言うのも、ある方々のイジメに遭ったからです(ToT)



ここではイジメの詳しい内容は割愛しますがw


簡単に・・・w

・イジメる側(僕以外):ブレーキ系と撮影器具wの強化(汗)

・イジメられる側(僕):秘密兵器をコッソリ導入w ←自己防衛の為




それでは行った場所を手短に(汗)

1.ターパイク(集合)

朝早かったので、時間に間に合うか?ヒヤヒヤものでした(汗)

今回、ラックさんと初めて走るので緊張しました(汗)


2.大観山



3.伊豆スカイライン-何とか峠?w-芦ノ湖スカイライン

ここでは一杯イジメに遭いました(ToT)


4.大観山(リターン)

いい天気でしたね♪


5.椿

時間帯の割に・・・・・いい感じでした( ̄▽ ̄)ゞ

つまり・・・イジメに遭うって事ですけど(汗)


6.昼食(初代惣右衛門)

毎度、昼食でお邪魔しますが、景色も良いし、刺身はオススメですよ♪


こちらで解散しました。

遊んで貰いました皆さん、有難うございましたm(__)m

楽しかったですよ♪
イジメさえなければw


7.おまけw

汚かったので、洗車(汗)





※G-Noteより編集投稿
Posted at 2014/04/26 20:40:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気まぐれ | クルマ

プロフィール

「フォローが前機能の友達なんすねw
よく読まないとイケないw」
何シテル?   01/18 22:57
hidek@です。 FDを購入しました。 徐々に更新したいと思います。 よろしくお願いします。 ◎2012.4.23更新(※関係者以外は無視...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

鈴鹿でのコーチング【プレミアムレッスンでも言わなかった”ドライビングの核”の話】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/23 13:37:01
誰もが速度up!! 限界挙動になる魔法の言葉発見っ!!【次回広場トレは2/1(木)急募中】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/29 00:25:43
雨の広場トレは”希望の轍”を見つけよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 01:24:41

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリーサウンドとスタイルに惹かれて購入しました。 FDはドライブしていて楽しいです( ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation