• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidek@のブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

2016〈D-4〉

ちわ~す

昨日は六連星さんの走行会(2回目)にひ・と・りで参加してきました(笑)

アットホームな感じ(今回はおでんを振る舞って貰いました)があるのとクラス分けがしっかりされてるのが走りやすいです(^o^)


あ、スーパー晴れ男が参加してるので、当然快晴ですw


・1ヒート目(減衰:27/64)
 同じクラスの方々の後を走ると私の第1コーナー進入(チキンブレーキ炸裂w)は圧倒的に遅いです(汗)
 
 それでも、辛うじてベスト更新w

 
 1ヒート終了後、水ブローなんでメンドーな例の作業をw ←インターバル毎に作業w


 


・2ヒート目(減衰:24/64)
○レンジャー走行アナウンスがあったので、エンジンを掛けるが、片肺状態(汗)
再度、かけ直して何とか走行ですw ←今回は始動性を優先して純正9と7番のプラグを装着

この後はクラス替えがあるので心境は・・・

って感じですw


そんな覚悟で挑みましたが、相変わらず、第1コーナーの進入はチキンブレーキwが炸裂してしまい、他車に離されますねww

インフィールドは少し改善してベスト更新(汗)



ここでクラス替えがあります。

何とか○レンジャー維持w



・3ヒート目(減衰:24/64)


この方(↑)が冷やかしに来ましたw

お陰で一気にテンションダウンww

当然、ベスト更新ならずw


・4ヒート目(減衰:20/64)
うるせーギャラリーwが「1コーナーのブレーキングがヘタレ過ぎw(=軟弱者w)」と罵られたお陰で、怒りが恐怖を凌駕すると言いますか・・・

コンスタントに?にベストタイム近くで周回出来るようになりました(汗)

でも、ベスト更新ならずw


・5ヒート目(減衰:20/64)
さすがにタイヤもカス一杯でグリップ感が落ちてるんですけど・・・

ほんの少しだけ、↑コーナーが改善出来?w、本日のベスト更新(汗)



初心者なので、タイムは大幅に更新出来ると思ってましたが、思ったほど伸びませんでしたねぃ~ ←考えが甘いw



あんまり気にしてなかったのですが・・・

今までシートは純正でいいやぁ~って思ってましたけど、流石にキツくなってきましたww ←一言も買うとは言ってないw

空気圧に関しても無頓着でして、周りを観てると、走行毎にタイヤ圧をチェック&調整してる方が多く、タイヤの性能を活かすためにもエアーゲージもあった方が良いなと感じました(汗) ←勿論、ロガーも持ってないw


終了後、じゃんけん大会でしたが・・・惨敗(涙) ←前回はクラウスメロンをget!


楽しい走行会でした♪

スタッフの皆様&参加者の皆様お疲れ様でした!!



走行会後はリアルテックさんにエンジンOH(以前より予約)で車を預けてきました(汗)
当然、初めてのOHなんで仕様等の打合せがあるんですけど、今の使用用途からノーマルポートで進める予定です(笑)

ノーマルポートでOHするなら新品エンジンコンプリート(載せ換え)の選択肢もありましたけど、元々、リアルテックさんでOHと考えてましたので、予算が許す限りOHで行く予定です(汗)

打合せ結果から後日概算金額が着ますけど・・・

純正パーツの値上がりが凄いので・・・

観たくないっすw




PS
当初、帰りは電車を予定してましたけど、pekobitan@zさんに送って貰いました(汗) ←たけぇートンカツと高速代で買収ww

有難うございましたm(_ _)m
Posted at 2016/02/28 15:20:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年02月03日 イイね!

2016〈D-3〉

ちわーす

今日は取引先との打合せ(○件w)がありました(汗)


不思議なのがw、何故か?ww

自分が思った以上に相手から信頼を得ていたんだなぁ~(汗)と感じました。

凄く有難いことなんで、頑張るだけなんですけどね(笑)



勿論、良いことばかりではないんですよね(汗)

打合中に部下から連絡がありまして、切羽詰まった感じで「終わったら連絡欲しい」とw ←多分、ロクな用件でないw



取引先の会社を出てから連絡したら・・・


開口一番、『今日か明日空いてる時間に一緒に来て欲しい(汗)』 ←イヤな予感的中w



事情説明:○×△◇□・・・フムフム




言い訳1:○×△◇□・・・メキ




言い訳2:○×△◇□・・・メキメキ




言い訳3:○×△◇□・・・パキッw  ←スマホカバーの割れる音w



沈黙w・・・(ー_ー#) ←察して下さいw



経緯を聞いて、帰社するまでの間、対応をどうするか?考えてました。

帰社してからは担当者が集まり、対応策を考えたんですけど・・・

相手の意向が掴めてないだけに、ちと、難しいんですよね~(滝汗) ←打つ手がないねぃ~w





久し振りに明日は打合せに行きたくない(T_T) ←怒られるから(汗)




PS
今日は節分だったんで、会社で豆撒きしましたw 

勿論、感情を込めてwww ←どんな「豆撒き」かはご想像にお任せしますww
Posted at 2016/02/04 01:04:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年01月31日 イイね!

2016〈D-2〉

ちわ~す

今日はディーラーに頼んでたパーツを取りに行くので、序でに下の部品も処分してもらいました(^_^)ゞ



・使い古したプラグ



画像以外も含め、約5セット分ありましたw
使えそうなプラグを1セット残し、ディーラーで処分(´▽`)ノ



・エアクリ

フィルター観ると、早まった感がありますけど、またボックス取り外しも面倒なので、新品に交換、これも同じくディーラーで処分(´▽`)ノ



・フルードキャップ(注文してたパーツ)

交換前

キャップが割れてますw ←液漏れの原因?w
一緒に処分(´▽`)ノ

交換後(ディーラーの駐車場で作業したw)

蓋の形状変わりましたね(汗)

品番

あってますよね?w





少しFDを運転して、駐車場へ・・・






バキッw





・・・







・・・







・・・





















やっちまった~(>_<) ←車止めに当てたw


前所有者に会いたくねぇ~ww ←メザトイからねぃ~w


多分w、前所有者様はこのブログを観てないでしょうから、内緒wで直します( ´艸`) ウシシ ←補修法法は未定w







・おまけw

その後は家のワンコ(ブログ初登場w)と散歩

相変わらずイタズラ好きなワンコです(^_-)



Posted at 2016/01/31 19:16:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年01月18日 イイね!

2016〈D-1〉

遅くなりましたがw

今年も宜しくお願いしますm(__)m


今日は雪のお陰で、足捻挫しましたよ(汗) ←異国の方が滑ってきて巻き込まれた(-_-#)

その場は大丈夫でしたので、何事もなく別れましたが、夕方になってから足が段々...





ズキズキ


ズキンズキン(--;)



いてぇ~(>_<)



いてぇ~(´д`|||)




いてぇ~よ。・゜゜(ノД`)


って事を理由に社内打合せをバックレました~(´∇`) ←マジ痛いですけどw


ワタクシ早い時間に仕事上がると、まず、真っ直ぐ帰りませんw ←足痛いのに寄り道w 今回はキャ〇ではないw

地元駅に着いたら、デパートが40~70%オフ開催とあったので、ついw閉店まで洋服を物色してましたww

どこの店舗も欲しいデザインはサイズが品切れ(>_<)

けど、店員さん(ブランドBとブランドN)が他店舗も探してくれて、在庫が在りそうなので、後日引き取り予定です(^-^)v

有り難いですね♪




本題はこれからでしてw

FDは走行会後動かしてません(汗)

と言うより、正月休みに動かそうとしたら、プラグが被りまして...


そこへバッテリーも弱ってたので余計に被らせてしまい、仕方なく...

昨日 ↑ を交換しました(汗)


セルの回転も戻り、点火してくれると期待しましたけど、まだ掛かりません。・゜゜(ノД`)


一応、ディチョーク他の作業をしてタイムアウトだったので、今週末に再度チャレンジしてみます(-。-)y-~




被った原因はほぼ特定出来てますw



心境は・・・

『悔しいけど、これ戦争だから仕方無いのよねw by ス〇ッガー中尉』 ←イミフw

って感じですw



相変わらず、イミフな事言ってますがw、本年も宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2016/01/18 23:45:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年12月27日 イイね!

2015【B-23:Last blog】

ちわ~す

昨日は六連星さん主催のTC1000走行会に初めて参加してきました( ̄∇ ̄*)ゞ


サーキット走行も2回目にして初めて快晴でしたよ(汗) ←デビュー戦は大雨w

※ある方と待合後(6時過ぎ)にヒョウ&雪が降ったので、この方の雨男パワーは健在と言うより、一緒に行動するの辞めようと秘かに誓ったのはここだけの話ですw



会場に着き、初回参加者対象のドラミ受け、いよいよ走行会スタート!!

・第1ヒート
前回は大雨wだったので、まず、ドライでのTC1000の感じを覚える事に・・・

コンディションが違い過ぎてさっぱり解りませんww


・第2ヒート

スタート前に例の件が完治せず、リザーブタンクに貯まったクーラントを戻す作業をしてました(汗)

このヒートは水温に気を付けつつ、ビビりwでブレーキ踏むのがチョー速過ぎる1コーナーの改善に向けて・・・


無理っすw 怖いものは怖い( ノД`)…



ここでクラス替えがあります!
このシステムは面白いですね♪



・第3ヒート
他のグループの方々の走行を見学。
1コーナーのブレーキポイントが全然違います(汗)

見学してる中で、良いサウンド出してるRX-8が居ましたね(^_^)
その方の1コーナーのブレーキポイントはとても参考になりました!



クーラント作業時に軽い火傷( ノД`)…

何とか作業を完了して、走行。

同レベルの方々と走るので、気が抜けませんが走り易くなり、ラップタイムが上がってきました(  ̄▽ ̄)



・第4ヒート

これを発見しまして、もしかするとコヤツ(使って3ヶ月だけどw)が原因では?と期待して、新品キャップに交換(汗)

相変わらず、チキンなので第1コーナーのブレーキポイントは改善出来ずと言うよりか、オーバーランしました(汗)

マジ怖いっすw



・第5ヒート
キャップ交換もしたし、リザーブの量も前より増えなくなったので、安心してピット前に行こうとしたら『水温レベル警告音炸裂w』

慌てて作業しました( ノД`)…


ここで、本日のベストが出ました(汗)




最後に記念撮影と抽選会があり・・・


こちらをGETしましたm(._.)m


和やかなで楽しく走れました(^ー^)
また、参加したいですね♪



六連星のスタッフの方々、参加された皆さん

お疲れ様でした!





その後はリアルテックさんにオイル交換(予約)でお邪魔して、ついでに例の件も観てもらいました。




結果は・・・・・





『うそ、うそだと言ってw by ミ〇イ』



って感じです(´д`|||)



ある程度、覚悟してましたけど、辛い所です(。´Д⊂)



その後は霧Zと夕食して解散です。

お疲れ様でした!







最後に本年もお世話になりました(-_-)/~~~

来年も宜しくお願いします(-。-)y-~ www

hidek@
Posted at 2015/12/27 11:57:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「フォローが前機能の友達なんすねw
よく読まないとイケないw」
何シテル?   01/18 22:57
hidek@です。 FDを購入しました。 徐々に更新したいと思います。 よろしくお願いします。 ◎2012.4.23更新(※関係者以外は無視...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿でのコーチング【プレミアムレッスンでも言わなかった”ドライビングの核”の話】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/23 13:37:01
誰もが速度up!! 限界挙動になる魔法の言葉発見っ!!【次回広場トレは2/1(木)急募中】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/29 00:25:43
雨の広場トレは”希望の轍”を見つけよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 01:24:41

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリーサウンドとスタイルに惹かれて購入しました。 FDはドライブしていて楽しいです( ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation