• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidek@のブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

2015【Bー22】

ちわ~す

何とか生きてますww


最近の七文は・・・・・





こんな状態です(汗)

経験された方は判ると思いますw




ある方には『謙虚じゃないとなる症状w』と訳わかんない事を言われました~(笑) ←言った方よか謙虚に生きてるけどw お年寄りの荷物持ったしw




冗談はさて置き、考えられるのは・・・

1、微量な水漏れ

2、水配管の詰まり

3、水○い ←考えたくないけどw




で、自分でやれる所は当たってみました。

1、は目視では無さそう(関係無いけど、ダイアグとコンプレッションもチェック→異常なし)

2、は水が戻らないので、セパタンからリザーブタンクへの配管が怪しいと思い、詰まりをチェック

ストローを使って、エア送ってみましたら、少し詰まっていだけど、繰り返しエアを送ったら、スムーズになったので、これが原因と考え、クーラント補充&エア抜き



Fレベルを超えてるリザーブタンクの水を抜き、規定量に調整


レベルチェック


原因が判ったので、期待を込めてエア抜きw





先程、ウキウキしながらチェックw ←水が正常なレベルにあることを期待してw





結果・・・

変わらずw


いよいよ3、を覚悟しなければならないのか? ←水○いと言う言葉を使いたくないw



ただ、3、の症状だとエンジンに水が入るハズなので、オイルがクーラント臭くなると思うが、その形跡が無い。

その代わり、リザーブタンクが貯まる。

また、エンジンの掛かりも悪くなるハズが、いつもと変わらず、直ぐ掛かる。



まだ、軽微な水○い状態だからか?、それとも別に原因があるのか?

暫く、原因追求の旅に出ますw






◎ワンポイントアドバイスw

水○いとは・・・

『謙虚な方はならないw』みたいっすよww




PS
クーラントは毎回12~18ヶ月以内に全量交換しています。


Posted at 2015/12/01 00:01:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年10月24日 イイね!

2015【B-21】

ちわ~す

今日は休みなんで、前から気になってた作業をしました(´д`|||)


何か?というと・・・

こちらっすねぃ~↓

リアバンパーのビスが腐食してるんで、摘出&交換作業です(汗)


ビスの頭が朽ちてるので、意味あるか?解りませんけどw、取り敢えず、お決まりのCRC攻撃w


暫く放置(-.-)y-~

・  ・  ・  ・  ・


・  ・  ・  ・  ・





その間に作業手順のイメトレw

頭朽ちてるし、上手く抜けるのだろうか?

取り敢えず、手持ちのヘキサゴンレンチで回してみて、

ダメならネジザウルス(霧Zから借りるw)、

最悪はサンダーでカット(nanaさんアドバイスw)かな?w

失敗したら誰かに泣き付こうw。・゜゜(ノД`)

って感じで、イメトレ完了Ψ( ̄∇ ̄)Ψ






この作業『『気合いと集中力w』が必要なのでw


↑怒っても意味ないっすけどw

気を高めてw



作業開始!!


・ ・ ・


・ ・ ・


あれ?w


集中力が高過ぎたのか?wあっさりイキましたww

↓摘出したビスw

サビサビ&腐食してます(´д`|||)



ご存知の方からは「ばっかでぇ~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ」って声が聞こえそうですw

摘出して判ったんですけど、ビス受けは「プラスチック製」だったんでCRC攻撃wは無意味だったんですね~(T_T) ←鉄製だと思ってたw



よく調べてから作業しないとイケませんねw





気を取り直してw、周辺を清掃して


おにゅーのビスに錆止め塗装して





取り付け完了です(^-^)v


念のため、ストップランプのビスもチェックしました。

異常なしです!


水が溜まる箇所は錆び易いですね(汗)


案が浮かんだんで、対策するつもりです(-.-)y-~






久し振りに出撃するか~w

Posted at 2015/10/24 21:49:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年10月19日 イイね!

2015【B-20:広場トレーニング】

ちわ~す

一昨日は『友・人・の・結・婚・式w』で静岡に行ってきました~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ



・  ・  ・  ・  ・






・  ・  ・  ・  ・






・  ・  ・  ・  ・




と言うのは会社への「休暇の口実w」でしてww


実は『広場トレーニング参戦』の為、FSWに行ってきました(滝汗)


式場は・・・

こちらですww



『静岡で結婚式w』とウソこいて、会社休んだせいか?w

当日のP2路面はウエットなんですよねぇ~(ノ_・,) ←バチ当たったw




で、式次第wは・・・

1、オーバルコース走行(東プロ指導)

2、THE学(澤プロの講義)

3、オーバルコース走行&同乗走行&逆同乗走行(東プロ指導)

4、昼食

5、8ers&同乗走行(澤プロ指導)

6、THE学(澤プロの講義)

7、8ers(澤プロ指導)


と言った流れです。





1、に関して
最初はウエット&舗装が滑りやすいので、おっかなびっくり走行してました(汗)
スピンもソコソコw、いや、結構回ってましたww

2、に関して
何を講義したかは秘密ですがw、ここでドライビングの考え方を教わります。 ←参加する価値ありますΨ( ̄∇ ̄)Ψ

3、に関して
自分の組は東プロが担当してましたが、同乗走行&逆同乗走行で、自分の間違っている事を気付かせて貰いました(汗) ←その後、実践出来るかは別ww

4、に関して
今回のメニューは特製ハヤシライスです(笑)
ここら辺で、天候も回復してきて、ドライ路面になってきました(汗) ←スーパー晴れ男wが居て晴れない訳がないww

5~7、に関して

午前中学んだこと(特にA-B-Hのバランスと逆算イメージ)を自分なりに考えながら走行してました。
そのお陰か?人並みに、いやw、少し出来るようになったと思います(´∇`) ←思うことは自由w



今回で2回目の参加ですが、色々と勉強になるスクールです(^_^)


主催して頂いた、アイフィーリンさん、指導して頂いた、澤プロ&東プロ

有難うございましたm(__)m


また、参加したいと思います!! ←次は法事で休もうww





で、解散後w

久し振りに親分子分と「ステーキのどん」で飯食べました(汗)

お疲れ様でしたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
Posted at 2015/10/19 19:58:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | レッスン | クルマ
2015年10月04日 イイね!

2015【B-19】

ちわ~す

昨日、国内wに帰ってきました( ̄∇ ̄*)ゞ

本来はゆっくりしたい所ですが、相変わらずでしてw、車の点検にディーラーに行ってきました。


お疲れモードなのにw、ワザワザ、行くには訳があるのですよww


それは・・・





遅ればせながら、S660(6MT)に試乗するためっす(・∀・) ←点検の予約を入れたときに試乗の予約もついでに?w入れたww


発売時に営業担当から試乗に来いと相当勧められたんですけど、いい値段と通勤&仕事で使うには無理があるので、諦めてました(T^T)

と言うより、乗ったら最期w、絶対欲しくなるので、発売以降、お店に近付かない様にしてました(ーー;)




でもですよw

困った世の中で、YouTubeに走行動画出てるんですよ(´д`|||)

自分に諦めを付けるためw、厳しい評価を付けそうなプロのインプレッションを観て、

『S660は大した車じゃないw』とダメ出ししてくれるのを期待してたんですがw・・・





『楽しい車です♪』とか






『ミニNSXですね♪』とか






『軽じゃないですね♪』とか

いいコメントしかないんですよ・・・(;´Д`)



諦めつけるつもりが、ドツボにハマりw、誘惑に負けて試乗してきた訳です。・゜゜(ノД`)




で、いざ試乗となりまして・・・

てっきり、同乗走行かと思ってましたが・・・

『お一人でどうぞ♪』

って事で、色々してきちゃいましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ ←ディーラーの戦略に乗せられてるw




偏見に満ちた感想としてww・・・←法定速度内での話ですw

1、アイドル時のサウンドはイマイチだけど、少し回すと『ヤル気にさせるサウンド♪』

2、車体のバランスが良いのか?、コーナーが楽しい♪

3、ビートの後継車のイメージでいたので、運転席が狭いと思ったけど、そんなに狭さを感じさせないポジションでしたね(汗)

4、2速が少しタルい感じがしましたが、逆に3速は好きなフィールでした♪

5、MRなんで背中が熱いw ←ビートと一緒w

6、エクステリアとインテリアは好みです♪ ←感想になってないw




結論を言うと、『スゲー欲しいっす(・∀・)』



自分にとっての救いが、今、注文しても約1年後の納車なんですよね~(  ̄▽ ̄)

そんなに待てないので、当然注文はしてませんww


もし、『直ぐ納車出来ます♪』と言われたらローン組んで買ってましたねΨ( ̄∇ ̄)Ψ ←オプションの無限ハードトップと電動リアスポも付けてw






アブナイアブナイ
Posted at 2015/10/04 03:35:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ
2015年09月23日 イイね!

2015【B-18】

ちわ~す

SW最終日ですね~

国内wには21日午後に帰ってきまして、早速、遊びにGo~♪

22日も遊びにGo~♪

休みに入ったとたん、これですわww ←仕事だけじゃなく休みも押さえられてるww




23日は色々、用事を済ませて、FDのチェック(^^)v


1、センサーチェック

起動 → スイッチon (>_<) ←エラーコード出ない事を祈ってるww


3秒経過 → 無点灯 (*´∀`)♪ホッ


2、水関係を交換したので、エア抜き後の状況確認

エア抜けて、水位が下がってます。


↑でクーラント補充です。



念のため、セパタンも(汗)

ぱっと見、問題無ように感じましたが・・・

・・・

・・・

・・・



・・・

いやw

・・・

三日月状のゴミ(画像中央)が浮いてましたw
回収してみると、プラスチックでした(´д`|||)

観て良かった~w

多分、パーツのバリかな?

気付いたのでヨシとしましょう~( ̄∇ ̄*)ゞ


3、コンプレチェック

回してない割にプラグ焼けはまずまず (-。-)y-~

コンプレは・・・
Fr:8.0 8.1 7.9

Rr:7.9 7.9 7.9
※Kpa、250rpm換算

数字は低いですけど、ほぼ横這いの数字で維持出来てるのでヨシとしましょう~(汗)

国内wに帰ってきたら、フィードバックの旅に出ようww



あっという間の3日間でした~(´д`|||)



暫く、海外wに出ちゃいますが、帰ってきたらお世話になった方々に・・・

お礼参りwに伺いたいと思います~Ψ( ̄∇ ̄)Ψオボエテレ~
Posted at 2015/09/23 20:02:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「フォローが前機能の友達なんすねw
よく読まないとイケないw」
何シテル?   01/18 22:57
hidek@です。 FDを購入しました。 徐々に更新したいと思います。 よろしくお願いします。 ◎2012.4.23更新(※関係者以外は無視...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿でのコーチング【プレミアムレッスンでも言わなかった”ドライビングの核”の話】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/23 13:37:01
誰もが速度up!! 限界挙動になる魔法の言葉発見っ!!【次回広場トレは2/1(木)急募中】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/29 00:25:43
雨の広場トレは”希望の轍”を見つけよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 01:24:41

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリーサウンドとスタイルに惹かれて購入しました。 FDはドライブしていて楽しいです( ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation