• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月27日

2010/11/23 WIZARD舞洲練習会 その3

すんごい長編になってしまった…
これで最後です(^^;

さて、永島さんにいただいたコメントから、フロントがロックしやすいのならのブレーキの効きを弱めたらいいんじゃね?ってことで、とりあえずフロントをちょうど持ってたHCに交換してみました。

いやー、フロントは交換楽ですな…特に苦労することもなく交換完了。
一番問題になるのはやっぱり黄色い3本パイロンなので、そこでの挙動を見てみます。

午後4本目。

…すいません、動画ありません(汗)。

タイムは1:00.372
3本パイロンの進入は楽になった感じです。
ただ、まあ基本的にアンダーなのはあまり変わらず…。
この辺は車速の関係とか色々ありそうな感じです。


午後5本目



3本パイロン、意識しすぎてる感じですね。回転数落ちちゃってます。
全体的に精度が甘くてだらけている感じ…タイムも少し落ちてます。


午後6本目



もう全然駄目です。3本パイロンの走り方とかわかんなくなってます。


集中力が切れてきたのでここで終了。
フロントのパッドは最初はいい感じかも、とは思いましたが、5本目、6本目ではあまりわかんなくなっちゃいました。
タッチもCOMP-Bから変わってますので、ちょっとコントロールし辛い感じがあります。

色々データがあるのはいいのですが、ちょっと人間がそれを処理し切れてない感じですね。
落ち着いて、ひとつひとつやらないと混乱しちゃいます(^^;

クルマそのものはいい感じなので、このまま他のコース持ち込んでも自信を持って走れそうな感じです。
ただ、パッドはもう少し試してみて、コントロール性の面でいい感触を得られなかったらCOMP-Bに戻そうかと思います。
最終的には、人間が頑張る方向でw


色々得るものはありましたが、最終的に最後へばっちゃったのが少しもったいなかったかも(苦笑
と言いつつも、やっぱり集中できてないとただ走るだけになっちゃ意味がないですしねえ。
この辺のペース配分と言うか、計画性?も考えていかないと、練習会がもったいない、かも?

なんだかオチらしいオチがないのですが、長くなってきたのでこのへんでw
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2010/11/27 02:48:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

あれ?
THE TALLさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

イベント:第5回 日本海オフ
ピッピ@レボさん

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
(元)しるしるさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なるほどねー」
何シテル?   07/10 22:46
name : na+ ジムカーナとかやってます。 AZ-1で近畿ミドルシリーズに参戦中。 Twitter ID:na_ta_s BOOTH:ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MSGS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 18:03:51
みんカラ以前のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 23:40:46
 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
ふつうですよ。 ちょっとつまづいちゃいましたが復活しました (・ω・)ノ
マツダ デミオ マツダ デミオ
荷物運搬&快適移動&車中泊用。 や、こっちもふつうですよ。
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
てすてす

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation