• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月06日

異音ですわ異音

今日は先日から鳴っている車体右後部からの異音の原因を追究すべく、がさごそとやっておりました。

音そのものは結構前から鳴ってまして、サスのオーバーホール前はサスそのものが鳴っているんだろうって事で放置していたのですが、オーバーホール時のMS足の時にも、オーバーホール後にも鳴っているので、これはなんかどっかおかしいんだろう、と。

これまでにもちょこちょこ調べて、実際インタークーラーのステーの根元(車体側)に割れを見つけて溶接してもらったりなどもしておりましたが、今も鳴っています。

音そのものはギャップを越えた際に、右後ろのエンジンルームとの隔壁に響くような感じで鳴っていますので、その隔壁そのものか隔壁につながる部分、近い部分にに何か問題があるのではないかと踏んでいます。

まずは「ギャップを越えた際に鳴る」ので、一番衝撃がくるであろうリアのアッパーマウントに付けられているリアタワーバーの土台とインテークパイプのクリアランスが結構スレスレなので、ここが接触しているのではないかと考え、リアタワーバーを外して走行。
…結果、ハズレ。音鳴ってます。

次、ジャッキアップして下からリアシート背面の隔壁を覗き込んで、ボルトが緩んでいるところがないか、屁変に振れている部分ないかチェック。
目に付くのはパイプ類ですが、これが振れて音を出すとはちと考えにくい。固定部に割れなども特になし。唯一気になったのはブーコンのソレノイドなので、これは一応固定しなおし。
…結果、あんまり期待してなかったけど、やっぱりハズレ。

次、インタークーラーまわり。
以前加速時に音が鳴るようになった事があり、チェックしたところインタークーラーの前がわのステーが割れていましたので、今回もそれに近いところで割れなどがないか確認。
一応インタークーラーを丸ごと外して、インタークーラーそのものや後ろ側のステーにも割れが無いか確認。
外した際に車体側にも異常はないか確認しましたが、目視では特に異常は確認できず。
唯一割れていたのを溶接して修正したステーが気になるところですが、気になったところでどうしようもないので、ここは特に触らず元に戻すことに。

もうついでだ!ってことで、右後ろの内装も外してチェック。
ここのファスナーは一回外しちゃうと再利用が難しいので外したくなかったのですが…ここまで来たらとにかくチェックしておかないと、って事でバキバキ外します。
外したところリアガラスの熱線用の配線を止めていたガムテープがボロボロになって配線が宙ぶらりん状態になってたので、これだけは新しくテープで固定しなおし。てか、クリップも外れちゃってて、元についていたであろう場所に届かないんですが…何故?まあ、修理暦は色々あるクルマなので気にしない方向で。
その他、割れやボルト・ナットの緩みは特になし。
配線類固定しただけ。

まあ、これは変わらんだろうなあ…と思いつつ、試走…。
…やっぱり変わってません、鳴ります。

あと原因として考えられるのは、外装に隠れて見えない部分の割れやスポット剥がれ、もしくはピロアッパーマウントのガタなのですが…ピロアッパーマウントのガタはMS足の時にも鳴っていたので考えにくい。という事は、どこか見えないところが割れてるorボルト・ナットが緩んでるってのが可能性が高いかと思うのですが…。

しかしながら、鳴っていた音、鳴っている音が「ひとつ」であるとは限らないわけで、消耗品であるピロアッパーマウントのピロボールも当然疑う部分ではあります。

とにかく、次は外装外して確認と、ピロボールの交換…かなあ、と。
どっちもそこそこ手間のかかる作業ではありますので、ちゃんと時間を確保して取り掛かりたいところです。

ああ、しかし、異音は気にしすぎない方向でいこうと思ってましたが、はっきりと聞こえて原因がわからないと、やっぱ気になりますね(苦笑)。
ブログ一覧 | 整備日記 | クルマ
Posted at 2010/12/06 00:25:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

0901 🌅💩◎🍱🍘△
どどまいやさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年12月6日 1:28
気にしだすと気になりますよねー。
私もよほどでない限りは気にしないようにしていますが、もうここまでやったのならなんとか見つけたいですね。

ちなみにどんな異音なんでしょうか?
足回りのブッシュとかは問題無いんでしょうか?
コメントへの返答
2010年12月6日 2:09
ギャップをにあわせて「ことこと…ことことこと…」って感じで鳴ってます。
結構はっきり聞こえるので、気になります(^^;

窓開けても外からは音が入ってこないので、エンジンルーム内だと思うんですけどねぇ。

ブッシュはロアアームに入ってますが、そこまで遠くから鳴ってる感じではないです。
ピロアッパーのボールのサイズを計測しなければ…(・・;
2010年12月6日 20:49
普段静かなクルマだと余計気になりますね~。
異音とは違いますが、リヤが原因だと思って調べていたクルマのフラつきが実はフロントのラックエンドのガタだったということもあります。
まぁ、音なのでフロントから伝わって・・・、とかの可能性は低いかもしれませんが(^^;
サスではない違うところの可能性とかどうでしょうね~?
補機類のブラケット緩みとか・・・。
コメントへの返答
2010年12月6日 23:23
確かに、思いも寄らないところが原因ってのもあるとは思いますが…走行中にしか再現できないので、ホント特定出来なくて…(^^;
サスはひとつの要因として、まあ、ピロボールの交換もしておいてもいいんじゃね?ぐらいに思ってます。
治らなければ次を探すまで…(苦笑)。

ほんと、∀ガンダムみたいに、自然治癒能力のあるクルマって、早いトコ実現しませんかねー。
2010年12月7日 3:38
 すこしまえに、フロントからことこと音がするなぁと、
調べてみるとフロントストラットの真ん中のナットが
緩んでいました。
なたすさんの愛車の異音も早く解消するといいな。
コメントへの返答
2010年12月7日 22:50
ピロボールナットでしょうか?
そういえば今回はそこはチェックしてなかったです…せっかくタワーバー外したのに…orz

ピロボールのサイズを測る時にどちらにしろ外さないといけないので、その時にしっかりしめなおしてみますー。

プロフィール

「なるほどねー」
何シテル?   07/10 22:46
name : na+ ジムカーナとかやってます。 AZ-1で近畿ミドルシリーズに参戦中。 Twitter ID:na_ta_s BOOTH:ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MSGS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 18:03:51
みんカラ以前のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 23:40:46
 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
ふつうですよ。 ちょっとつまづいちゃいましたが復活しました (・ω・)ノ
マツダ デミオ マツダ デミオ
荷物運搬&快適移動&車中泊用。 や、こっちもふつうですよ。
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
てすてす

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation