• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月13日

2011/02/13 HAL舞洲練習会

2011/02/13 HAL舞洲練習会 さて、今年最初の練習会です。
午後のみ参加してきました(・ω・)ノ
コース図は画像を参考に…。

冬の舞洲は寒い時はもうめちゃくちゃ寒いのですが、今日は比較的穏やかな天候で、いい練習会日和でした。

今回の目的は…新しく導入したRE-11(165/55 R14)の感触を確認する事と、本番を想定した「3本目までにタイムを出す」こと。
…とか言いつつも、「3本目までに何とかする」って言い方のほうが正しい気もしなくも無いのですが(苦笑)。

コース図を見てもピントこないのですが実際パイロンが結構舗装部分の端っこに近いので、舞洲なんですが「狭い」印象を感じました。
あとは…コーナーを作る、という感じではなく、ストップ&ゴーだなあ、と。

AZ-1だと180度以下だとサイド引くよりちゃんと減速してパイロンに付いて走るほうがいいかと判断。
後半の3本パイロンをぐるっと左回りは、大きく円を描くわけでなく、直線的に走る部分を作ってアクセルを踏みやすいように…などなど考えつつ走行。

1本目…サイドが出来ない…あと、タイヤからのインフォメーションがわかりづらい…。
さぐりさぐりながら、イメージしたラインをなるべく外さないようにして、実走行とイメージの差を埋めるように…。

2本目…1本目よりスピードあげ気味で、「攻める」気持ちで…いったらとっちらかっちゃって、全然ラインをトレースできず…ちょっと崩れたらずっとぐだぐだでゴール。

こらあかん、って事でとにかく「攻める」気持ちは横に追いやって、もう一回ラインと減速、加速部分を頭の中で考え直す…。

3本目…なるべくイメージどおりに。サイドも「出来ないわけがない、出来るはず」という気持ちで引いたら成功!大きなミスも無くゴール。

目的であった「3本目までになんとかする」は達成できました。



しかし、4本目以降は3本目を再現しつつ詰めれるところを詰める…ように考えたのですが、なかなかうまくいかず…。
だんだん雑になっちゃって、サイドも出来ない状態に。
走ってるときはあまり感じてなかったんですけど、後から考えると「雑だよなー」、と…。
この辺感覚で行っちゃってる部分があるので、駄目ですね。
ちゃんと意識して丁寧に走らないと…いや、無意識に丁寧に走れるようにするほうが、いいかも?

タイヤに関しても、予想どーりと言うかなんと言うか、ネオバ(AD07)より難しいですね。
絶対的なグリップは上だと思うのですが、コントロールし辛い、挙動がわかりづらい気がします。
これを克服するには、もっとRE-11で走りこんで、RE-11を理解して、それにあわせたドライビングをしなきゃいけないわけで。
ぱぱっとドライビングを変えれるほど器用じゃないですからねー。
練習して、意識して変えていかないと、です。
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2011/02/13 22:13:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
とぅるーぱさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年2月13日 23:55
あ、行ってきたんですね!
天候も良かったみたいで、タイミング良かったんですね。
私も3/12は走りに行こうかな-、って、そん時ゃあもう地区戦1つ目終わってるやん(汗)
やばい、油断しすぎてましたorz
コメントへの返答
2011年2月14日 0:05
行ってきましたー。
寒いは寒いけど、予想より暖かかったですw

えーと、3/5(地区戦前日!)に舞洲で痛車Racingの走行会があるみたいですがががw
http://itasharacing.web.fc2.com/circuit/circuit6/circuit6.html

ジムカーナ形式と書いてますが、初心者向けにそんなに細かいターンとかは設定しないみたいです。
ドリな人も多いでしょうし。

私は知人が参加するので行こうかなぁと思ってますが、ガチの練習には向かないかも…。
2011年2月14日 0:12
さすがに前日は壊れたらイヤなので遠慮しときます(^^;
あと練習っても、サイドターンやっときたいので。
第1戦、どんなコースになることやら...いっそ雨でも降ってくれんかなぁ(笑)
あ、名阪だと雪になって中止か!?それはマズいな。
コメントへの返答
2011年2月14日 0:18
雪の可能性は高いですねえ…。
冗談抜きで…。

…見学に行けるかも…微妙かも…?(汗

プロフィール

「なるほどねー」
何シテル?   07/10 22:46
name : na+ ジムカーナとかやってます。 AZ-1で近畿ミドルシリーズに参戦中。 Twitter ID:na_ta_s BOOTH:ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MSGS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 18:03:51
みんカラ以前のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 23:40:46
 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
ふつうですよ。 ちょっとつまづいちゃいましたが復活しました (・ω・)ノ
マツダ デミオ マツダ デミオ
荷物運搬&快適移動&車中泊用。 や、こっちもふつうですよ。
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
てすてす

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation