• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月25日

2011/12/25 テクニカルショップHAL 第8回舞洲スラロームチャレンジ

2011/12/25 テクニカルショップHAL 第8回舞洲スラロームチャレンジ
2週連続で舞洲!(・ω・)ノ

ってことで、復帰後2回目の走行に行ってまいりました。
今回はHALさんの「舞洲スラロームチャレンジ」。
練習会ですが、ちゃんと順位も付ける競技会でもあります。

しかし参加台数が少なくて…今回軽自動車クラスにエントリーしていたのは私と地区戦にも参加されている赤いカプチのM谷さんの2台だけ…寂しい…。

寂しいのですが、M谷さんは今回ラジアルでの参戦ですので、私にもチャンスがあるかも?
そんな淡い予感を抱きつつ…w

しかし今回はホントに風がきつくて寒かったです(;´Д`)
先週はまだ風がそんなに強くなくて暖かいぐらいだったのですが、今回は冬の舞洲本気モードw
撮影してても、気を抜くと身体が風にもっていかれます…路面温度も10度を超えません…。

そして今回のこのコース設定。



「いつものHALらしい設定じゃん?」って感じなのですが、フリーターン侵入前は路面のせいでクルマが暴れるし、八の字と最後のサブロクは助走区間があまり長くないのでちゃんと回すのはなかなか難しく…そしてこの路面温度なのでフロントが全然食ってくれません(;´Д`)

おかげでタイムアタック前の練習走行では散々な結果に…もう気を抜くとスパッといっちゃうフロントに神経使いまくりで…そんな感じでうまく加重移動ができないため、サイドターンもうまくいきません。ヤバイ…。

3本の練習走行のあと、ちょっとだけ休憩をはさんでタイムアタック。

一応ベストタイムだった、2本目の動画を貼っておきます。





全然ちゃんと回せてません。クラッチ蹴ってごまかしてるし…。

あかんな~、こりゃ負けだわなー、とか思ってましたが、なんとか僅差で勝つことが出来ました!ヽ( ´∀`)ノ
や、表彰式で呼ばれた時は、正直驚きましたw



結構しっかりしたメダルです…。

午前のうちにタイムアタックと表彰式、抽選会も終了。
休憩を入れて、午後からのフリー走行は、なんとかまともに走れるようにサルのように走りこみw
最終的に100%の走行はできませんでしたが、それなりに満足できるところまでは持っていけました。

…それでも、Lap+上では2秒ほどしか変わらないんですけどね…もっと詰めれる気がしますががが(;´Д`)


ともあれ、色々あった今年もこれで走り納め。
次はミドルの開幕戦まで走りに行く予定は(今のとこ)ありません。

さて、来年はどうなりますかね…今から言うのもなんですが、無事にシーズンを終えられたら嬉しいです(^_^;)。
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2011/12/25 22:21:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

首都高。
8JCCZFさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年12月25日 22:36
お疲れ様です。

ココのコース設定は楽しそうですね。
コメントへの返答
2011年12月25日 22:54
ありがとうございますー。

楽しいっちゃ楽しいのですが、最近ワンパターン気味なのです(^_^;)
そろそろちょっと変わった設定も見たいところ…まあ、覚えやすくしてるというのもあるかとは思いますが…。
2011年12月25日 22:39
優勝おめでとうございます。

結構広い所ですね。


今度、是非一緒に走行してみたいです。

お勉強させて下さいませ。 m(_ _)m
コメントへの返答
2011年12月25日 22:58
ありがとうございます…といっても、2台だけでしたので(^_^;)

舞洲はひろいですよー。
練習にはいい場所だと思います。

次に機会があればぜひご一緒しましょう~。
2011年12月25日 23:03
寒い中、ごくろうさまでした。
午後は暖かい所でぐっすりでした。スイマセン(^^;

でもM谷さんに勝ってしまったので来年は地区戦ですね!
え?GT-1500って?鈴鹿以外は両方出れるはず(笑)
コメントへの返答
2011年12月25日 23:58
いえいえ、がんまさんこそ、ご苦労様でした。
午後は久々にサルのよーに走ってました(^_^;)

勝ってしまったといっても、まぐれっすよー(;´Д`)
安定感はM谷さんの方が上かと…。
2011年12月25日 23:15
お寒い中の走り収めお疲れさまでした(^-^)

広くてスピードも乗るし、テクニカルだし、よい練習になりそうなコースですね。
南港から近いんでしたっけ?

来年はトラブルのない年にしたいですね~
コメントへの返答
2011年12月26日 0:01
ありがとうございます。寒かったです(^_^;)

撮影してたら風が強くて息ができないんですよ。
何の修行かとw

舞洲は広いので色々レイアウトできるコースかと思います。
元が滑走路なので、左右で別れちゃってるのが問題といえば問題なのですが。
遠いのですが、機会があれば一度走ってみて下さいー。

来年は、無事に走りきりたいです…w
2011年12月26日 0:11
優勝おめでとうございます!

寒そうですねぇ・・・。
冬の舞洲って感じがします(^^;

あれ?なんかAZにゃんの模様が・・・?
コメントへの返答
2011年12月26日 0:28
ありがとうございます!
けど、やっぱ、うん、公式戦で…や、まだきっと無理…(;´Д`)

冬の舞洲はなかなか体験できない寒さを体験できますからね!
年に一度は体験しないと!(←したくないです

模様…?模様?はて?
2011年12月26日 1:16
優勝おめでとうございます。

当日飛び込みで参加しようと思ってたのですが
あまりの寒さに及び腰に・・・


今日お店で聞いた噂では渡り通路間の
芝エリアも舗装で埋めちゃうとか。
そうなると広くは使えるんですが
左右エリアを分けて覚えることが
出来なくなるのが(;´Д`)
コメントへの返答
2011年12月26日 22:43
ありがとうございますー!

参加して欲しかった気もしますが、この寒さだと気軽に「来て来て~!」とは言えなかったのも事実なわけで…(^_^;)
天気が良かったのだけは救いでした。

全部舗装しちゃうんですか?
それはそれで良いような気もするけど、舞洲の特徴がなくなっちゃうのが、少し残念かも。
あのスリッピーな渡り通路はなかなか楽しかったのですが…w

プロフィール

「なるほどねー」
何シテル?   07/10 22:46
name : na+ ジムカーナとかやってます。 AZ-1で近畿ミドルシリーズに参戦中。 Twitter ID:na_ta_s BOOTH:ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MSGS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 18:03:51
みんカラ以前のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 23:40:46
 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
ふつうですよ。 ちょっとつまづいちゃいましたが復活しました (・ω・)ノ
マツダ デミオ マツダ デミオ
荷物運搬&快適移動&車中泊用。 や、こっちもふつうですよ。
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
てすてす

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation