• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月04日

やはり3月の名阪は寒かった…

やはり3月の名阪は寒かった… 日が出ると少しマシだったものの、やはり寒かったですね(^_^;)。

まあ、去年のように帰り吹雪かなかっただけでも良しとしますかねぇw

そして今回導入の新兵器!

  ↓

  ↓




あなたのサイドターンを赤裸々に解析!w
…や、撮ってみたかったんです、はい…(^_^;)

まあ、安物なので、画面荒くなっちゃうのが難点ですけどねえ。
あと、やっぱりバッテリーが全然持たないです…撮りたかった車両が結構撮れなかったです…orz

(もし、「恥ずかしいのでやめてー(;´Д`)」と言う方がおられたら、言って下さい。すぐ消しますので…(^_^;))
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2013/03/04 21:35:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

雨の海
F355Jさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2013年3月4日 23:01
 ありがとうございます。

 これって、
ハイスピードカメラってやつですか?
コメントへの返答
2013年3月4日 23:14
Canon SX260HSのハイスピード動画撮影機能です。

秒240フレームで撮影出来ますが、320x240なのですよ。
120フレームだったら640x480で撮れるのですが…。
2013年3月4日 23:13
ゼッケン6はチャコさんですよね。やっぱり上手いなぁ。

やっせんぼさんの片輪浮かせながらの進入にビックリして後ずさりするオフィシャルさんが(笑
コメントへの返答
2013年3月4日 23:19
そこもスローで見せるべきか悩んだのですが…w

あそこのオフィシャルのおじさんは一日よく働いてました。うんうん。
2013年3月4日 23:29
このスロー撮影、とても面白いですね。
サイドを引くタイミング、カウンターの当て方・戻し方等々、怖いくらいモロ判りじゃないですか(笑)

これは凄い!
コメントへの返答
2013年3月4日 23:54
見てるだけでも面白いけど、解析にも十分つかえますよね。
四駆だと前後の駆動配分とかもわかるので、色々と興味深いです。

カシオのEX-ZR300なら秒1000フレームで撮れるんだとか…いや、そこまであってもなぁ、って感じもするのですがw
2013年3月5日 4:46
EX-ZR300、持ってるぞ?(汗)

研究しておきます(^^;
コメントへの返答
2013年3月5日 23:25
なんと!Σ(゚Д゚)

色々試してみて下さいーw
2013年3月12日 19:26
EX-FC200Sってやつ持ってます~。
これもハイスピード撮影できますね・・・ww
コメントへの返答
2013年3月12日 21:45
これも1000fpsで撮れるやつですね!Σ(゚Д゚)

結構みんなカシオのカメラ持ってるんですね…w

プロフィール

「なるほどねー」
何シテル?   07/10 22:46
name : na+ ジムカーナとかやってます。 AZ-1で近畿ミドルシリーズに参戦中。 Twitter ID:na_ta_s BOOTH:ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MSGS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 18:03:51
みんカラ以前のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 23:40:46
 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
ふつうですよ。 ちょっとつまづいちゃいましたが復活しました (・ω・)ノ
マツダ デミオ マツダ デミオ
荷物運搬&快適移動&車中泊用。 や、こっちもふつうですよ。
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
てすてす

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation