• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月06日

GWいろいろ

5/3

取り急ぎ、パッドがかちゃかちゃ言うのが気になるので、もう一度清掃とグリスアップとシムに小細工を。
かちゃかちゃ音は減ったけど、パッドがディスクと擦れるシャラシャラいう音がするようになった。
まあでも、我慢出来るレベル…?

その後にリアに見つかった不具合解消のため、某ガレージに。
パーツを某草さんに作成してもらう。
いつもいつもすいません…(;´Д`)

取り付けまで行けるかと思ってジャッキアップしてたけど、結構時間が遅くなっちゃったので、
この日はそのままクルマを置いて、セルボを借りて帰宅。

あ、リアからの唸り音のような回転音は相変わらず鳴ってます。


5/4

パーツの取付のためバラすバラす。
固かったり順番間違えたりで、あまりうまく事は進まず…。

休憩はさみつつ作業して、パーツを組み込んで再度組み上げ。
やあ、出来た出来たと喜びつつ、チェックしてみたら…治ってねー(;´Д`)

どこだどこだと色々チェック…あちら外したりこちら外したり。
で、結局は作ってもらったパーツが上手く機能してないことが判明。
パーツそのものは問題ないけど、車体側がよろしくない状態。

どないしよ…となったけど、フ◯モトさんの機転でなんとか解決。
わちゃわちゃと組み上げて、お礼を言ってガレージを出る。

帰路、ブレーキから異音が…
と言うか、シャラシャラ音がシャラシャラ音ってレベルじゃないぐらいうるさい(;´Д`)

なんとかしたかったけど、高速乗っちゃったしなんともならないのでそのまま帰宅。
次の日早起きしてなんとかすることに。


5/5

朝6時に起床。ねもい。

ねもいけどとりあえずブレーキ周りをバラして、清掃とグリスアップとシム交換と、
パッド面をちょっと研磨。
これですこしはマシになって欲しいんだけど…。

そのまま名阪へ。
うん、とりあえず我慢出来るレベルかな?シャラシャラは言うとるけど。
更に唸り音のような回転音は相変わらず鳴ってます。

ついでになんだか、バルクヘッドに何かカタカタ当たってるるような音が。
エンジンの振動に合わせて鳴ってる感じなので、なにか緩んだか、外れたか、割れたか…(;´Д`)
結構ハッキリ聞こえるので、気にはなるけど、大きな問題ではないと思うので、取り敢えず放置。

名阪到着。
ぬぬ、今回パイロンセクションなし?
スロー撮影の有り難みがあまりないなぁ…と思いつつ、観戦&撮影。
結果はみなさんのブログにて…(ぉぃ

しかし、今回コースの奥の方もぐるぐる回らせてたので、スタンドからの撮影だと不十分でした。
コース設定の問題か、クロスさせずに全台単走だったので、奥とスタンドとで撮影出来ましたが、
今後も似たようなレイアウトになることがあったら、それはそれで考えないと…。

あと、スタンドで観戦してて、どーもアナウンスが聞こえ辛くなってる気が。
多分使えるスピーカーに限りがあるんだと思うけど、せっかくデットヒートしてても、
聞こえないと状況わかんなくて十分に楽しめないんですよね。
意見を言える機会があれば、言っておこうかなぁ、とか。

終了後、針に移動…って、なんすかこの大渋滞(;´Д`)
GWなめてた。てか、事故渋滞の影響もあったんかな?
渋滞解消するまで針でミーティングして、帰宅。

とりあえずむろみさんとヤマトと進撃の巨人を消化。
進撃の巨人が衝撃展開すぎてビビる。
この先どうなんのこのアニメ?(・・;)


5/6

GW最終日。
今日は名阪でADVANジムカーナレッスン…ですが、参加するための先立つモノがないのです(´・ω・`)

やむを得ず昼過ぎまでごろごろ。
てか、整備であまり使わない筋肉を使ったせいか、カラダのあちこちが痛いんですが(;´Д`)
整備士さんは毎日こんなことやってんだなぁ。すごいわ。

ごろごろしてても仕方ないので、マツダディーラーまでチェックを兼ねてドライブ。
担当のサービスさんが異動になっちゃったので、場所の確認と挨拶も兼ねて。

シャラシャラ音…気になる…。
カタカタ音…気になる…。

気になったままほっとくのも嫌なので、帰宅してチェックして出来る限りの対策。

カタカタ音は多分インタークーラーまわりだと思うんだけど。
ゴムがもう硬化しちゃって役に立ってないっぽい?
もしくはステーが割れたかステーの固定部分が割れたか。
まあ、原因わかったから取り敢えずいいや。ってことで、増し締めだけして保留。

更にチェックのためにホームセンターへ。
あーうん、もうこれでいいやって感じ。どっちも鳴ってるけどw

整備の時にダメになっちゃったラジオペンチと、どこか行っちゃったプライヤーを
購入して帰宅。


…そんな感じのGWでした。
なんか、ずっとクルマいじってた気が(;´Д`)

ちょっと物足りない気がするのは、多分、走ってないからですね…w
ブログ一覧 | 整備日記 | クルマ
Posted at 2013/05/06 22:40:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

既に始まった帰省渋滞💦
伯父貴さん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

飛鳥III
ハルアさん

この記事へのコメント

2013年5月6日 22:51
ピシっと直らないのは気持ち悪いですねぇ。

ご意見ご要望は部会のHPから。。。
コメントへの返答
2013年5月6日 22:59
まあ、ディーラーでやってるように、「全部交換!」とかやっちゃうと、直るのかとは思いますけど(^_^;)

要望は送っておきます!(`・ω・´)
2013年5月6日 23:13
多少のシャラシャラは鳴ってもおかしくないのでは・・と、もしかしたらサイドワイヤー詰めすぎてる可能性も?

地区戦はあの設定ならダブルできそうですけどね~GWの渋滞とか考えたら早く終わらせたほうがよさそうな気もしますが。。

私はGW前半は全く走れませんでしたが後半は2/4日走りました。でもそれもけっこう疲れます(^-^;)
コメントへの返答
2013年5月6日 23:16
多少じゃないシャラシャラだったのですよw
もしかしたら、変な熱の入り方して、歪んでるのかもです。
サイドワイヤーは競技走行時以外はゆるゆるですw

流石に2日走るとしんどいですよねー(^_^;)
全日本選手の体力はホント凄いなぁ、と…。

プロフィール

「なるほどねー」
何シテル?   07/10 22:46
name : na+ ジムカーナとかやってます。 AZ-1で近畿ミドルシリーズに参戦中。 Twitter ID:na_ta_s BOOTH:ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MSGS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 18:03:51
みんカラ以前のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 23:40:46
 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
ふつうですよ。 ちょっとつまづいちゃいましたが復活しました (・ω・)ノ
マツダ デミオ マツダ デミオ
荷物運搬&快適移動&車中泊用。 や、こっちもふつうですよ。
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
てすてす

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation