• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月29日

名阪Eに…

行ってきたにょ。

コース自体はそんなに難しい感じではないけど、ちょっとひねったレイアウト。
後半のパイロンセクションがちょっといやらしい感じ。

そして撃沈して来ました…orz

帰宅してからlap+でみんなのデータと比較して、自分の走行に色々間違いを発見。
おおう、こんな単純なことに10本走っても気付かんか…(;´Д`)

なんかもう、間抜け具合いに凄い凹みましたわ。
ちゃんとお昼も歩くとか、練習会なんだから、横に乗せてもらうとかすればよかった…。

まあ、こういう間抜けな事をしないように今後気をつけましょう、ってことで。

そーそー、今回こないだ買ったドラレコ(ユピテルDRY-FH31)をつけっぱなしで走ってみましたが、
結構いい感じで撮れてましたわ。
マウント位置を考えて、ちゃんと車載として使ってもいいかも。

ただ、動画データがそのままじゃムービーメーカーで編集できないので、それだけちょっと面倒。
また編集できたら…あ、いや、今回結構アレな走行なので、また次の機会に…(^_^;)
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2013/07/29 23:34:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年7月29日 23:55
もっともっと色んな事に気付くと、いつの間にか速くなります。
何も気付かないといつまで経っても速くなりません。


たまに例外も居ますが。
コメントへの返答
2013年7月31日 23:10
気付いても、三歩歩くと忘れます…(あかんがな

まあ、忘れないように、応用として覚えるのではなく、基礎として刻み込まないとなのですよねぇ。

まだまだ基礎も出来てないです…orz
2013年7月30日 7:19
やっせんぼのここ(ナビシート)…空いてますよ(ノД`)
コメントへの返答
2013年7月31日 23:11
真面目な話、乗せてもらえば良かったです…
。・゚・(ノД`)・゚・。

自分の事ばかり必死になっちゃダメですねえ。
ちょっと落ち着いて、周りを見ないと。
2013年7月30日 22:13
 わいさんのここ(ナビシート)・・・
すいてますよ(’’ セマイケド
コメントへの返答
2013年7月31日 23:12
狭っ!
めっちゃ狭っ!

…いや、狭くても、慣れてるので大丈夫ですw
2013年7月31日 23:22
AZ-1より狭いシートってあるのか?
コメントへの返答
2013年7月31日 23:25
カプチはセンタートンネルが高くて大きいので、AZ-1より圧迫感はあります。

狭いか広いかでいうと、どっこいだと思いますがw
2013年7月31日 23:27
太い人=カプチ狭い
高い人=AZ-1狭い

ということか。
コメントへの返答
2013年7月31日 23:33
概ね正解かと。

カプチやビートは屋根を開けるという最終手段があるので、高さにはいくらでも対応できるというメリットが…w

あ、足元はAZ-1の方が狭い印象ありますね。
多分、タイヤハウスのせいかと。

プロフィール

「なるほどねー」
何シテル?   07/10 22:46
name : na+ ジムカーナとかやってます。 AZ-1で近畿ミドルシリーズに参戦中。 Twitter ID:na_ta_s BOOTH:ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MSGS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 18:03:51
みんカラ以前のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 23:40:46
 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
ふつうですよ。 ちょっとつまづいちゃいましたが復活しました (・ω・)ノ
マツダ デミオ マツダ デミオ
荷物運搬&快適移動&車中泊用。 や、こっちもふつうですよ。
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
てすてす

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation