昨日ダメにしたボンネットのステッカーをあらためて貼り直し。
ドライで一発貼り。空気入りまくり。まあ、やむを得ないよなぁ…。
左ドアのゼッケンベースの枠を作成。
左ドアのキーホール部をあらためてカット。
右ドアでやった作業と同じですね。
右ドア、左ドア共にドアモール取り付け。
…本日のメインイベント(^_^;)。
使ったのは
エーモンの【2652】風切り音防止モール ドア用。
小加工は必要ですが、特に問題なく取り付けられます。
と言いつつも、取り付けるまでの下準備が大変なんですけどね…(^_^;)。
古いモールを外した際に、綺麗に外れればいいのですが、大概が「裂けて」外れるので、残った古いモールをカッターでちまちまと削りとってやる必要があります。
削り取らないと綺麗にゴムがハマって行きませんので…綺麗に取るほど楽に新しいモールをはめ込むことができます。
つーこって取り敢えずこの連休中にやろうと思ってた作業は終了。
…洗車してないけど…(^_^;)。
あとは、意味のない追加メーターを外したり、エアクリのフタを作ったりしないと…なのです。
んー、いつ出来るかなぁ…。
Posted at 2012/01/09 22:01:11 | |
トラックバック(0) |
整備日記 | クルマ