2012年07月10日
行って来ました~。
久々にいい練習になりました。
…ごめん、今日はもう眠いので動画だけ…詳しくはまた後日…(;´Д`)
…はい、追記ですw
キャピタルの第一印象はとにかく「狭いなぁ…」。
走ってみるとそんなでもない気がしましたが、エスケープゾーンが無いのがやはり気になります。
そして1年前の出来事から、コースアウト恐怖症にかかってるところもありまして…(^_^;)
あとは外周でブレーキングポイントに水たまりがあったり、外周を戻ってきたところに砂が浮いていたり、パイロンへの直線は下ってたり、「なにこれ微妙にブレーキング難しくね?」とw
路面は荒い感じで、思ったより食うけどズルズル滑る感じ。
食ってるような気がするけど滑ってる?という場面もあって、滑る感覚がわかりづらかったですね。
そんな感じでしたので、全体的にビビりながら走ってました(^_^;)
とほほ。
そしてこの後半のパイロンセクションがなかなか手強くて。
なかなかイメージ固まらないし、イメージどうりに走れないし。
自分の引き出しの少なさを実感しましたねえ。
いや、いい練習になりました。
中盤のストレートのあとの270度も、高いスピードからの進入で入り口もシビアな設定で。
ようやく最後で綺麗に回せた感じです(ちと回りすぎてますが(^_^;))。
しかし、参加されていたGroupSのみなさんも中々速くて。
見てるだけでも中々楽しかったです。もっと動画取ればよかったw
全部で12本ぐらい走れたのかな?
参加者が少ないこともありましたが、いっぱい走れたので満足ですw
次の開催は10月8日を予定されているようで、都合が合えば是非参加したいと思います。
Posted at 2012/07/10 02:24:25 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | クルマ