2010年11月12日
そろそろシーズン終了
もう11月なんですねぇ・・・
実質ドライで走行できるのもあと僅かです(・ω・* )
今年は
14日 フリー走行
21日 ランニングファイト最終戦
28日 低燃費5時間耐久レース
以上でイベントは終了となります
12月は積雪の具合を見ながら、要予約制とさせて頂きます。
てな訳で
今年最後の走行会、ランニングファイトに参戦すべく (勿論賞典外)
また、ちまちまとロド君を弄っております(・ω・* )
前回書いた い~まなげ(E-MANAGEともいう)
のセッティングを昨日某ショップ様にやってもらいまして、
工場長=ドライバー
社長=PCにてセッティング
と、最初はやっていたんですが・・・
工場長>NAわかんね(汗)早くなってんだか遅くなってんのかも微妙
社長>これは普段乗ってる人を乗せよう(・ω・* )
オイラ>えーと・・・なにすればいいの?
社長>いつも通りに走っておk、で、フィーリングを教えて(・ω・* )
おいら>いえっさ~
早速コースイン
1コーナー 工場長がタイヤ暖めてくれていたので110Kmで旋回
1コーナー脱出 普段より少しアクセルを入れるタイミングを遅らせて踏む
4500rpmくらいから、なんか重い
2コーナータイミングをずらして加速していたので、2コーナーは満開
3ポス前普段より伸びていない・・・
オイラ>なんか重い・・・
社長>何回転くらいが?
オイラ>4500くらいから
社長>いえっさ~
こんな感じで5~6周を周回
なんか早くなってきたかも
いつもと変わらないっちゃ変わらん
なんとなくですが
回転が気持ちよくなったきたあたり、トラブル発生
社長>あれ・・・PC落ちた・・・
オイラ>ええぇぇぇ なんでぇぇぇ
社長>電源入らねぇ・・・PIT戻るか
オイラ>いえっすぁ~(;ω; )
とりあえず今日はここまでとなり、チョット考える
2人乗車で普段と変わらない加速・・・あれ?
もしや!!
と、早速コース淫
1コーナーまで満開、おお・・・これは・・・
「これがトルクかああああああぁぁぁぁ!!!!!!」
なんてことでしょう、匠の手によってあんなしょっぱかった1600ccNAエンジンが
まるで1800ccのようなトルクを与えられてしまいました(・ω・* )
これはいい
そのまま1周アタック(計測無し)
S字2コーナー ~ 最終コーナー
普段通りのライン、いつもの場所から踏んで見たら
見事にドリフト!!
今SタイヤなんですがΣ(゚Д゚||;)ガ━ン!!!
中回転までは完成です(・ω・* )
後はPCが復活し次第、高回転のセッティングっす(・ω<* )
ブログ一覧 |
ロードスター | クルマ
Posted at
2010/11/12 18:51:12
今、あなたにおすすめ