さてさて、ひょんな事から手に入れたシーケンシフター
なんか多方面から
「ちょwwwwずりwwww」
とか
「オマエには必要ないかれ俺にくれ」
とか
「俺・・・シーケンシフター組んだら結婚するんだ・・・」
とか
「かゆ・・・うま・・・」
なんて言われまくっております
今回入手した経緯ですが
たまたま白老のメインストリートをぶらぶら歩いてたんですよ
そしたら前から重そうな荷物を背負ったバァサンがきたわけですよ
さすがにほっとけないじゃないっすか
で、助けたんですよ
そしたらバァサン
「ありがとねぇ(・ω・* )」
「いま手持ちがないんだけど、これでお礼させて」
ってフトコロからシーケンシフターを出すんですよ
オイラはいいですよ(-ω-; )
とか断ったんだが、なんか貰わないのも失礼かなって
快くもらったんですよ
まぁ嘘ですが(・ω・* )
前置きが長くなりましたが、ちょっとだけ作業が進んだので更新(・ω・* )
前回はミッション側の土台プレートの製作まででした
まぁ前回の日記はオイラのミスで画像がでてなかったんですが(-ω-; )
んで4月22日の金曜日
久々に会社がお休みだったので
またちょびっと工作してきました
純正のシフトレバーをぶった切って、前回作ったフォークを溶接しやすいように溝を切ります
そして溶接
この段階ではちゃんとレバー長があっているのか、なんて一切考えずに製作
オイラに設計図なんていらんですよ(・ω・* )
だって理解できてないし(・ω<* )
長いなら切ればいいんすよwww
んで塗装www
左が純正のシフトレバー
真ん中がロンギヌスの槍
右が切り出した雑品
んで
作業しやすいように手近なイスにミッションを固定
プレートにシフター固定用ボルトを装着
まぁまだまだ仮なので
座面の高さなんて考えてません
考えても理解できません(・ω・* )
そしてなぜかちゃんと装着できた図
な・・・なんだと!!ガ━Σ(゚Д゚;)━ン
なにしてんすか!!
こんなんで運使ったら年末まで生きれねぇぇぇぇぇぇ!!
ためしにシフトアップしてみる・・・
なにちゃんとうごいてんだよおおおおおおおおおおおおおゴ━Σ(゚Д゚;)━ン
普通に1~5まで動きやがる・・・
ならコイツはどうだ!!!
とバックに入れる・・・
はいった(-ω-; )
どうしよう・・・オイラ死んじゃう(;ω; )
しかし、このあと作業は思わぬ(予定通り?)難所を迎えることとなる・・・
次回に続く(・ω・* )ノシ
Posted at 2011/04/24 00:58:04 | |
トラックバック(0) | 日記