プリウス東北道で浦和→仙台で燃費記録しておきました。車内トリップメーター参照なのでその辺はご容赦を。足回りはBSのTURANZA、空気圧調整なし(指定通り)、その他STノーマルです。90km/hで大型トラックの後方約200mにつけて巡航、低速の牛乳トレーラーを追い越さずに75km/hで巡航、宇都宮過ぎて2車線になったので100km/h前後で高速バスを追従、山間の80km/h制限区間になってから制限速度で単独走行条件: 晴れ・乾燥路面、15~18℃、エアコン通風のみ定速制御: クルーズコントロール測定: 定速運転開始から終了まで交通状況: 全区間順調、宇都宮以北はガラガラ1 本線浦和TG↓ 88km/h 25.5km/L2 佐野SA↓ 75km/h 28.2km/L3 宇都宮IC↓ 100km/h 24.2km/L4 二本松IC↓ 80km/h 27.1km/L5 仙台宮城IC↓ 60km/h (38.4km/L) 充電レベルが高く、下りトンネル走行のため参考値6 仙台市内 トータル燃費で26.4km/L(2回のSA/PA立ち寄り含む)。燃料代は約2000円、ETC休日割引の高速料金は1700円。前車に比べたら夢のよう。