• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃぎRAのブログ一覧

2010年08月17日 イイね!

このお盆休み~

お盆休みにいろいろしたわけではないのですが、近況報告か?

まぁとりあえず、相方の実家の山口へ新幹線でGO!

帰ってきてそうそうに、友達のマーチのエンジンのOHの手伝いを敢行!
いやー勉強になりましたな。ヘッドガスケットが抜けているらしく交換しないと走れない!たすけてぇ~との事でしたし・・まぁカムシャフト外すのにえらい難儀しましたな・・硬いわ!!車のエンジンってのはバラと意外に簡単にできてるんですよねぇ~そこもいい勉強でしたよ。
自分の車もいろいろしないといけないのを痛感ですよ。まったく・・・

他人の車いじってたら、自分の車もいじりたくなったので、オイル交換!!

ホームセンターで上抜きのマシーンとオイルを購入~大体8000円くらい・・意外に高かった・・・まぁこれで、少しめんどくさがらずにオイルの交換ができそうだ!!
まぁDに頼んだと思えば、交換道具まで買ってこの値段じゃ、文句は言えないですね。ホームセンターのオイルがまぁ・・不明。部分合成なのか、鉱物なのか・・・早めに得体の知れたオイルに交換しよう・・・
オイルフィルター交換がめんどくさくなるな・・・


今回オイルに不安があったのでモーターレブまでぶち込んだ!!!

なんとかなるかな!!
オイル交換はこまめにね!!ギャランに怒られそうです。

写真はそのうちアップしますかねw

このお盆なにしてたんだか・・・

でも気分転換にいろいろできました^^
Posted at 2010/08/17 18:04:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月02日 イイね!

文字数限界です

文字数限界です携帯からの更新をしくじる事何回やら(`ヘ´)

かなりキレそうだが!諦めず!
パソコンから出来ないのが一番の問題点ですが、世の中にはネットワークに侵入できないやつもいるんだ!!なめんなぁー( ̄・・ ̄)

一通りキレたところで本題へ

先週末にタイヤ交換しました。先にパーツでは紹介しましたが(o^∀^o)

書ききれないってか、このブログの方があんまり人目につかないかなぁ~と

交換したのは、新車から2年の付き合いの横浜のA10 四本共に山があればまぁ、少しは楽しめるかと、新車から装備のこのタイヤ。悪くはないのでしょうが、恐ろしくコーナーでの踏ん張りが効かない気がします。(あくまで個人の感想です)
その為にフォルティスの純正ではもの足りない感がありました。
交換の決めては、前に書きましたが、後輪が坊主な為。普段の走りすらつまらない、なにより安かった!ホントに他の人には申し訳ないです。
タイヤの溝は無い人には無いですが、自分には3分もあれば、余裕です!バリバリ走ります。ドライ限定ですが。

購入したので石橋さーんのRE-11(゜∇゜)
ハイグリップタイヤ~◎◎

タイヤパターンからやる気にさせてくれます。

早速知り合いの工場で交換。持ち込みで親父さんに暑いからジュースを奢ってもらい。作業見てました(o^∀^o)

お前自分でしろよ!等親父さんと言い合いながら、全部交換してもらいました。

まぁ「山がねぇぞ!このタイヤ。意味あんのか?」とか言われましたが、大丈夫。俺はやれる子です。

とりあえず履き変えて、帰宅。
帰宅の前半はワックスやら落としたいのでゆっくり。一皮剥ける感じにしておいて、帰宅後半には高速に乗るための準備です。
前半の道ですら、感動しながら、やたら食いつくこのタイヤを楽しみ、いざ高速!

アクセルオン!

いや~コーナーが強い強い。純正の足回りなのを忘れるくらいに、タイヤの設置感がありました。もうアンダービビって、進入前に減速しなくてよさそう!

前荷重のアクセルON!でコーナーを駆け抜ける事が出来ますね(≧∇≦)
もちろん法定速度内ですからね。皆さんと一緒です。

ぶっちゃけ自分の車に不満たらたらでしたが、すべてを払拭させてくれました。
冷静に考えて、ハイグリップタイヤは始めて履いたみたいです。
このクラスのタイヤ履いてるやつに今まで純正でよくやったわ(°□°;)

ホントに楽しくなるタイヤです。
Posted at 2010/08/02 21:26:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月21日 イイね!

滞ってる事一覧~

金銭面やとか、時間だとかで、滞っとる事を一覧にしてみようとV(^-^)V

まず足回り!
タイヤですな。後輪の溝が楽しい事になってます(°□°;)
雨の日なんか四駆の癖にお尻が滑りかける。ショックもあるんでしょうが、やはりタイヤがかなりやばいのかなぁ~未だに、新車の頃のままのA10だと限界なんですかねぇ~
中古でいいのがあれば買いたいんですがねo(^-^)o節約です。タイヤサイズはちょっと大きく225あたりを(≧∇≦)
タイヤ@ケチると車もろとも無くなるって昔からの言い伝えありますからねぇ~
そんで次は、追加メーターですね。
これもまた、知り合いから安く売ってもらったり、無償で頂戴したので、センサーが無いやら、ホースが足りない、アタッチメント買ってない、等問題あり。まぁメーターは急いでつけるモンでも無いためいいのですがね。
その次、こないだ左後ろのドアを相方さんにべっこり凹まされたので、交換したいですね、車は見た目が重要(>Σ<)
こいつもまた、廃車屋さんにいってパーツの出るのを待つようにするために、行かないといけないのに、行けてない(;`皿´)

早くしないと、いけないかなぁ~と感じるのが、以上3つですね(゜∀゜;ノ)ノ

そこらが終われば、ショック、まぁ車高調ですね。そいつおわってボディのエアロやらなんやらの予定なんですがねぇ~

エアロ関係って何故かすぐに弄りたい(ノ△T)
なんでなんでしょうかね

あ\(☆o☆)/
オイル交換もだ

やること、あるのに、なかなか出来ないもんですなぁ~

宝くじ当たらないかな|( ̄3 ̄)|

めんどくさがりは駄目ですね(゜∀゜;ノ)ノ

皆さんもやることいっぱいないですかね(≧∇≦)

俺だけかな
Posted at 2010/07/21 21:29:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月17日 イイね!

届きましたよ

届きましたよ届きましたよ!

TEINのキーホルダーV(^-^)V
足回り入れてる訳でも無いのに

まぁテイン入れる方向で資金調達してますけどね
Posted at 2010/07/17 14:35:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月15日 イイね!

買ってしまった

買ってしまった今日今流行りのアノリストバンドを衝動買いしました。


パワーバランスですよ!このシリコンみてぇな奴(°□°;)

なんでか効果があるらしいです。今日買ったので激しくわかりませんが(゜∀゜;ノ)ノ

価格は3990円!

なに4000円切ってるよ!安いね!なんて言うと思ったか!
一緒に会社の同僚と悪ふざけで買いましたが、たかがシリコンに4000円(;`皿´)

当分つけて自分がきちんとチューニングされてるか、確かめたいと思いますV(^-^)V

また無駄遣いしてしまった
Posted at 2010/07/15 22:08:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「久々にデリカのオイル交換を!!」
何シテル?   02/06 18:54
じゃぎRAです。よろしくお願いします。 足跡つけてくださる方々ありがとうございます。 いかんせん、携帯でやっているもので、対応が遅かったりしますが、仲良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今年最後のミニカーなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 20:48:21
近郊ドライブ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 08:22:59
フューエルタンクの割れ~交換へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 22:47:56

愛車一覧

三菱 デリカD:5 でりか (三菱 デリカD:5)
家族が増える為、とうとう最終終着点のミニバンにたどり着く。 ただのミニバンは買いたくな ...
ホンダ アコードワゴン あこ助 (ホンダ アコードワゴン)
嫁車第二号! チャイルドシートや長距離移動、積載を検討し、なおかつ走って頑張れそうな車 ...
スズキ アルトワークス わーくす (スズキ アルトワークス)
FDを一旦抹消し、嫁が乗れる車を探しつつも、遊べる車を探して 探した車 予算をFDの車検 ...
マツダ RX-7 えふでぃ (マツダ RX-7)
イイネ!300突破ありがたいです!! :(;゙゚'ω゚'): 結婚を機会にFD! ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation