• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良のジェロのブログ一覧

2025年07月30日 イイね!

ホンダCBR954RR + ヤマハYZF-R1+2台 3台同時購入

おはようございます。

もぅ過去味わった事のない忙しさが毎日続いております🌵💦
ランチが深夜0時とかザラにあります…
顧問税理士もドン引きされてました笑
日々感謝を忘れずに⛩️


なので今月ガレージにはまだ1回か2回くらいしか行けてない🙈

はい。
ずっと購入すると相手方に連絡したまま、なかなか入札すら出来なくて…



先日やっと入札して落札したホンダCBR954RRの逆車で珍しい黄色です💡
20,000kmちょいの走行距離で58万にて落札しました。
もちろん見た事も乗った事もありませんし…
今回もロイヤルスター1300cc同様の新潟県でして。
引き取り行く段取りしておりますが、時間作れないんで業者引き取り見積もりも出しました。

3万くらいで会社まで届けてくださるみたい🛵💨
一度利用してみようかな?と考えてます。

旅行兼ねて行きたいのに…笑

そして昨日?かな?



ヤフオクに出てますYZF-R1の4,5代目
ちょうど5バルブ最後のエンジンでアップマフラーの程度いい個体ありましたので購入する旨伝えました。
こちら23,000km走行で75万希望から、70万にて商談成立💡
神奈川県らしく、茅ヶ崎や江ノ島観光したいので直接引き取り伺う予定ですが…
時間作れるかな?笑
ちなみにオーナー様もバイク乗る機会が減ったので売却らしく…
私は乗る時間ないが欲しいので購入
乗らない方から乗れない方へ笑

これあるあるな話です🤣



これが見たいんですよ🤣
だから買ったみたいな笑

サザン口ずさみながら海岸通りの風を切りたい🛵💨


そしてもう1台YZF-R1は、青のバイクの一世代前4代目
メルカリにて出品されており走行距離が80,000kmオーバー笑



この形のR1は、リアカウルがめちゃくちゃ好みでして…
まな板みたいなスパルタンな感じです。


当時20代前半で強烈に覚えてます🤣

ただ2輪の過走行は、なかなかの冒険でして…
半日悩みましたが、これもご縁かな?と感じ購入します。

38万→36万→32万にて商談成立。
32万ならまぁいいか?みたいな💡

こちはら埼玉県で付属パーツもあるので直接取引り予定。





こうやってみたらカッコいいが…
おそらく中華カウルです笑
まぁいいや😍


余談ですが、黄色のR1悩み中にヤフオクにてガンメタ?黒?の超綺麗な個体がありました。



こちらもヤフオクで購入後、大切にしすぎてほぼ乗らず状態らしい🛵💨



リアカウルカッコいいでしょ?
裏側まで純正で塗装されてるヤマハの漢気!
ほんとヤマハは、デザインがかなり好きです💡

何よりも新品に見える🤣



こちら岡山で55万
四国香川県もすぐ近くで、讃岐うどん全然行けてなく…
これを買えば行ける!って悩んでました笑


黄色購入なった今でも、讃岐うどん行きたくて悩み中🎶

しかしながらYZF-R1を3台も要らないかな…
同年式2台も笑

って思いながら、いい個体だし…
讃岐うどん食べたいし…

悩ましい🤣



本日現在
福岡県 ヤマハXV1900CUレイダー
熊本県 スズキ隼
埼玉県 ヤマハYZF-R1黄色
神奈川県 ヤマハYZF-R1青
新潟県 ホンダCBR954RR


5台が日本中で待ってます🌍
引き取りながら日帰り旅を楽しむ時間作れるのか🤣💦
そんな日々を妄想中です。


次のバイクはホンダCBR1000RRの後期バイク探します🛵


アップマフラーが最高なんですよね🎶
次は何県に行けるのか笑

しかしながらガレージに入らない🙈💦
保管場所考えてません🤣🤣🤣
どうにかなる!
たぶん😍💦


知らんけど笑
Posted at 2025/07/30 06:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月22日 イイね!

YAMAHA XV1900CUレイダー 契約

お疲れ様です。

昨日は0時跨ぎの仕事で…
22時過ぎくらいから睡魔との戦いでした🤣💦

人間、睡眠は大切笑


はい。

以前、ヤフオクにて掲載されてたYAMAHA XV1900cuレイダーのホワイト🎶



最初200万と聞いて高いな!って思いましたが…

中古車相場調べたら、これが不思議でして😍💦

大体数万km走行してるレイダーですら、180万後半から220万とかしてます笑

ちなみに2017年に生産終了しており、新車は手に入らないレイダー🛵

新車価格はグレード?カラー違いで若干変わりますが、約180万




こちら1オーナー車2013年式
この年だけ唯一追加されたホワイト。

しかも走行距離2700km未満



こんな個体がヤフオクにあり、よく考えたらこれ以上のホワイトはない!
しかも200万やと業者が仕入れでは買いにくい価格。

ありやな〜って思ったのが6月始め。


それからオーナー様と直接電話させていただき、見ずに契約しました笑


7/24付にて💡
トリプルラッキーデーらしい🎶


知らんけど🤣


福岡なんでいつ引き取り行けるかわかりませんが…
ヘルメット2個付きとカタログもくださるみたい。

ご縁ありました🛵


日本登録台数10台いくかいかないか?
幻のホワイトカラーのXV1900CUレイダー🎶
奈良に来ます🛵

1900ccの2輪は未知の世界笑

バイクも増えてきて、このままやと2&4博物館になりそうです😍💦

まだまだ集めます🏁
Posted at 2025/07/22 22:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月20日 イイね!

タンドラ再度一宮へ +バイク引き取り旅

こんばんは。

6月末辺りからずっと毎日忙しくさせていただいてます🌵💦


さて金曜日、仕事を終わらせてからタンドラを再度購入したライオンハート一宮まで回送🙈



到着の図😍💦

先日、奈良陸運局にて車検と構造変更を受けましたが…
純正マフラーなのに加速騒音合格書類がないだの…
フォグライトがハイビーム時に消える(アメ車あるある)が法律違反だの言われまして…

アメ車初めてなんで訳がわからなく🤣
忙しく適合にする時間ないんで購入店に依頼した笑


で…

そのまま購入してたVTR1000Fを引き取りに向かいました🛵💦
支払いしたまま1ヶ月半…

忘れてた感じでした🤣




無事に引き取りし、栄まで戻りまして…



14年ぶりの居酒屋乾杯🍺

もちろん宿泊します!


溜まりまくった話しをして盛り上がりました💡


ちなみに都会では大型2輪停める駐車場が限られてて…
金曜日なんでどこも満車💦

ホテルに無理言って車料金になりますが、駐車させてもらえた笑

じゃないと部屋で寝れない🤣🤣🤣




ホテル駐車場にて笑


そこから帰宅向けて走らせます。




四日市でマグロレストラン覗きました🎶
やはり長蛇の列🙈
予想してましたが、世間は3連休😍💦


今回は諦めて鈴鹿へ向かいます🛵




ここのフランスパン最高!って日本グランプリに来てたアランプロストか言ってた話は有名です🥖

ドミニクのお店🎶




マカオのエッグタルトとどう違うか?

こちらはプリンみたいな感じでした🤣
本場マカオのが美味しい💡





鈴鹿に来たらほぼ寄る鳥焼き肉のなおべぇ🐔


こちらの味噌焼きが最高なんです🎶




ビート引き取りした以来のサーキット道にあるシェル⛽

クラブマン時代もよくガソリン買いに来てました🏁




Fマートも昔からよく寄ります💡


来週は8耐なんだ🎶




こちら無事に帰宅し、翌日洗濯してたら出し忘れたキーが洗濯機中から😍💦💦
中にイモビと通信する物が中に入ってるんで🙈


一応干しました🤣

たぶんバイク用なんで水濡れ程度なら大丈夫だと心配はしてません💦

ただ、水没となると話変わりそうで🤣🤣🤣

また時間ある時に作動チェックします😍💦


VTR1000Fが鑑賞用になったりして🙈

Posted at 2025/07/20 23:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月14日 イイね!

空気入れ替え

おはようございます🎶

毎日毎日ずっと仕事🤣
朝から晩まで🙈
昨日は0:30でした🌵💦

なので5月頃から作業する時間なく…

カール号3000kmに1回オイル交換しておりましたが、未だ出来ずに10,000kmオーバー(3回分)飛んでます🤣
早くしてあげたいのですが…

時間作れないし、1番使う車🙈




そんな想いの中…
ただシャッター少し開けて換気だけしました笑




タンドラも早く完成かせ、このホイール交換して…

車両整理しなおし、バイク停める場所の確保もしないと🛵💨


今週末はVTR1000Fを引き取りに行きます🏁
先月落札し、支払い済みのまま忙しいすぎて忘れる所でした笑



一時抹消済みなんで、気が向いたら登録します🤣
帰り乗るだけで満足かも?笑


7/24は今年1回きりのトリプルラッキーデイらしい🎶



その日はYAMAHA XV1900CUレイダーを契約します。



ホワイトは日本に23台しか入庫されてなく、この個体は2700km弱とほぼ慣らし運転終わったレベル😍

そんな個体がたまったまヤフオクに出ており、新車価格以上でしたが、価値ある1台に認定し購入します🛵💨
1900ccの大排気バイクは未知の世界。

車体はハーレーダビッドソンより20cmくらい大きいYAMAHAロイヤルスターシリーズのフラッグシップモデル💡

先日購入、引き取りしたロイヤルスター1300クラシックは、1300cc🛵
それでも330kgと言う重量感で凄い存在なのに、超えてきてる笑

今から引き取りを楽しみにしてます🏁
無理なら陸送屋を手配します笑
ちなみに小倉です🤣💦



秋に入ると11月までにこちらメルカリで見つけた初代隼の逆車を購入🛵
規制前の350kmフルスケールメーターと、電子制御無い暴れん坊将軍らしい🤣

まぁ、全然飛ばしませんが…
隼も1回乗りたくて購入決めました🎶
熊本まで引き取りです笑


現在HONDA CBR954RRとCBR1000RRを悩んでます…笑


こちらCBR954RR


こちらCBR1000RR

センター出しマフラーなんですよね🤣💦
954の黄色も捨てがたいし、距離薄い…
1000RRも更に距離薄い個体出てきたし…


2台まとめて買う?笑




まぢでこの時代、センター出しマフラーのバイクがトレンドやったのかな?
各社ありました🛵




YAMAHA YZF-R1も欲しいバイクです。
このマフラー見て、ヤバすぎるわ🙈って欲しくなりました。

またR1も1台購入します🎶



2輪も引き取り1回くらいしか乗らないかもなんで…
レーシングカーも良いな!って結論にもなってます笑


ガレージに色々並べたい🤣
ただそれだけです🏁

しかし…
90年代から00年くらいの車やバイクは、私が青春時代やったんで1番揃えたい年式なんでしょうね💡

価格高騰してますが、順番に集めていきます🎶
リアルトミカタウン作ります笑


そんなノリ🤣🤣🤣

では仕事します🌵
Posted at 2025/07/14 06:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月06日 イイね!

タンドラ カスタム 引き取りin 愛知県

おはようございます💡
昨日は半日仕事してからタンドラカスタム完成したとの事で、愛知県一宮へ💨




車を業販にて購入したライオンハートさん。


タンドラ、ゲレンデやアメ車かなりありました🎶
何よりもコンテナハウスやコンテナガレージに気付きまして…
将来、コンテナハウスを建てたいので業者さんを紹介してもらう話しました笑
車ちゃうんかよ🤣💦





人生2回目の運転で、ワイドエアロにローダウン。

アライメントまだ調整してないし、ローダウンは純正をおそらくバネ縮めてる?簡易なやり方でして…

ちょっと乗り心地が悪い🙈




前から気になってた車屋さん🤣





頭金は金魚3匹でいいらしい笑
経営者は香港人?笑

なかなかユニークなお店🤣




週明けに構造変更と車検に出すので、ホイールはノーマルのまま笑


なんか頭でっかちな車だ😍💦





何よりも車幅がノーマルで204cm
今回、片側10cm以上あるんで…

224cm以上はあります🚚💨


前を走る10トンダンプとあまり走行車幅変わらない😍💦


何よりも1番怖い(慣れてない)のが
ETCゲートを通過する時🤣🤣🤣



むっさ怖いのよ🙈
左ハンドルの大型車笑



しかしながら5,7L V8エンジンはパワフルで、ほんと快適🎶
またエアコンも寒いくらい効きます💡


とりあえず近日中にエアロ部分とキャリパーだけでもガラスコーティングしときたい🤣💦


残るボディー磨いて、ガラスコーティングは秋以降になりそう…
時間がとれませぬ🙈


新潟のCBR954RR引き取り…
タンドラで行きたいって思いました笑


ラダーや固定ラッシングベルト等ないんで買わないと💦
ホイール交換してアライメントも調整します🎶


とりあえず買って1年、やっとタンドラは理想の型になりそうです💡



帰社したのが23時で会長達待たせてしまった🐱🐯💦


またタンドラ完成を報告し、涼しくなったら海へ連れて行きたいと思います🏖️
その為に買ったタンドラ笑
会長達に嫌われたらどないしよ😍💦💦💦


では1日半分の仕事します🌵
Posted at 2025/07/06 08:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「現れてしまった青春時代のバイク🛵
XJR1300💡
綺麗やし、買っとこうかな🤣」
何シテル?   08/05 07:21
奈良のジェロです。 昔から夢であったレーシングドライバーを叶えるべく、レース活動してます。 2009年 鈴鹿クラブマンレース FJ1600にて ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

花飾る雑貨店 GREEN SHOP 
カテゴリ:スポンサー
2014/01/02 22:28:07
 
オーディオリプラス株式会社 
カテゴリ:スポンサー
2013/07/03 13:33:55
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
78000kで買って、三年で18万キロ…二回目のベルト交換(笑) ただ今25万キロ突 ...
ホンダ インテグラタイプR ニキータ (ホンダ インテグラタイプR)
見た目にインパクトを見せかけやなく速さも をモットーに1/1プラモデル感覚で作りあげた ...
レクサス LS ラグジャスくん (レクサス LS)
ヤフオクにて160万で購入。 リフレッシュし研磨してガラスコーティング。 ホイールもヤフ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
メルカリにてずっと欲しく元オーナー様に待って頂き、業販にて550万で購入。 距離は13万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation