おはようございます💡
餃子が大好きで全国行く機会に、ご当地餃子食べてます。
が!
王将が1番好きです🥟
しかし…
最近味落ちた様に思う笑
昔の店内包み…好きでした🎶
はい。
昨日はガレージ滞在1分の今月2回目。
暑いし忙しいので、車触る気にならん😍💦
週末引取り行くバイクを乗って帰る時にグリルアップと燃料添加剤をガレージに取りに来ました💡
もぅ、何の作業をしてたのか忘れる笑
そしてバイクならすき間に入るかと数台買いましたが…
非常に厳しい現実🤣🤣🤣
またパズルします笑
本日は私が1番乗ってる車
ホンダフィットRSの作業を🎶
メルカリにて2年前25万で購入🏁
多忙の為に父親を派遣笑
確か岩手の一ノ関やったかな?
1000km自走お願いした車両です。もちろん現車確認出来ないし写真だけで判断しました💡
フィットシリーズでも珍しいガラスルーフ🎶
サンルーフみたいに開きませんが、内張り開けると開放感あります。
しかし、夏は暑い🤣💦
そんなフィットが営業車でお気に入り。
アルトワークスもずっと乗ってますが、エアコンコンプレッサー交換しないと夏は会長達が乗れないので🐱🐯💦
作業出来ず眠ってます🤣
そんなフィットくんも、ライトチューニング済み。
今回は中間マフラーを交換します。
出口はすでにJsレーシングへ交換しましたが、もう少し音量ほしく…
中間マフラー購入したら、また出口がついてきた笑
とりあえず綺麗だし予備に保管中🏁
何も難しくなく、サクサクっと交換完了🎶
気になる音量は、アイドリングは出口タイコのドルフィンテールなんで静かです。
走れば爽快なサウンドになりました🤣
もちろん触媒はノーマルのままです💡
足とホイールも購入しすでに2年経過💦
ガレージにて熟成してる笑
新品未使用がヤフオクで半額でした笑
いつ取り付け出来るのやら…
ガレージ内、車屋の設備がほぼ揃ってます笑
こちらLEDライトも確か対応な光軸調整機?と呼ぶのかな?笑
全く使った事がない…
サイドスリップ測る通称ハムスターも設置されてます。
もちろんタイヤチェンジャー、バランサー、圧入機、サンドなんちゃら(砂で錆落とす機械)
エンジン交換に使う電動ウインチ
そして私がヤフオクで購入した…
エアコンメンテナンス機🤣
ヤフオクで安く買えたんで、R123aでしたらクリーニング出来ます🎶
する時間ないんですが💦
昔のガソリンスタンドを知ってる方なら懐かしいのではないでしょうか?
リフトであげるより、自分が地下に潜る穴🤣
理にかなってると感じます💡
そんな穴もあります。
普段蓋して落ちない様にしてますが…
そんな車屋が出来るガレージです。
なので車屋さんごっこしております笑
そしてほぼ毎日一緒に通勤する会長達🐯🐱🎶
ゲージ大好きです笑
Posted at 2025/06/19 05:54:14 | |
トラックバック(0) | 日記