おはようございます🎶
毎日毎日ずっと仕事🤣
朝から晩まで🙈
昨日は0:30でした🌵💦
なので5月頃から作業する時間なく…
カール号3000kmに1回オイル交換しておりましたが、未だ出来ずに10,000kmオーバー(3回分)飛んでます🤣
早くしてあげたいのですが…
時間作れないし、1番使う車🙈
そんな想いの中…
ただシャッター少し開けて換気だけしました笑
タンドラも早く完成かせ、このホイール交換して…
車両整理しなおし、バイク停める場所の確保もしないと🛵💨
今週末はVTR1000Fを引き取りに行きます🏁
先月落札し、支払い済みのまま忙しいすぎて忘れる所でした笑
一時抹消済みなんで、気が向いたら登録します🤣
帰り乗るだけで満足かも?笑
7/24は今年1回きりのトリプルラッキーデイらしい🎶
その日はYAMAHA XV1900CUレイダーを契約します。
ホワイトは日本に23台しか入庫されてなく、この個体は2700km弱とほぼ慣らし運転終わったレベル😍
そんな個体がたまったまヤフオクに出ており、新車価格以上でしたが、価値ある1台に認定し購入します🛵💨
1900ccの大排気バイクは未知の世界。
車体はハーレーダビッドソンより20cmくらい大きいYAMAHAロイヤルスターシリーズのフラッグシップモデル💡
先日購入、引き取りしたロイヤルスター1300クラシックは、1300cc🛵
それでも330kgと言う重量感で凄い存在なのに、超えてきてる笑
今から引き取りを楽しみにしてます🏁
無理なら陸送屋を手配します笑
ちなみに小倉です🤣💦
秋に入ると11月までにこちらメルカリで見つけた初代隼の逆車を購入🛵
規制前の350kmフルスケールメーターと、電子制御無い暴れん坊将軍らしい🤣
まぁ、全然飛ばしませんが…
隼も1回乗りたくて購入決めました🎶
熊本まで引き取りです笑
現在HONDA CBR954RRとCBR1000RRを悩んでます…笑

こちらCBR954RR

こちらCBR1000RR
センター出しマフラーなんですよね🤣💦
954の黄色も捨てがたいし、距離薄い…
1000RRも更に距離薄い個体出てきたし…
2台まとめて買う?笑
まぢでこの時代、センター出しマフラーのバイクがトレンドやったのかな?
各社ありました🛵
YAMAHA YZF-R1も欲しいバイクです。
このマフラー見て、ヤバすぎるわ🙈って欲しくなりました。
またR1も1台購入します🎶
2輪も引き取り1回くらいしか乗らないかもなんで…
レーシングカーも良いな!って結論にもなってます笑
ガレージに色々並べたい🤣
ただそれだけです🏁
しかし…
90年代から00年くらいの車やバイクは、私が青春時代やったんで1番揃えたい年式なんでしょうね💡
価格高騰してますが、順番に集めていきます🎶
リアルトミカタウン作ります笑
そんなノリ🤣🤣🤣
では仕事します🌵
Posted at 2025/07/14 06:22:55 | |
トラックバック(0) | 日記