• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良のジェロのブログ一覧

2025年07月05日 イイね!

今後の欲しいマシン達

こんにちは🎶
昨夜は一旦仕事片付けてから顧問税理士と打ち合わせのち…
帰宅してから0時40分頃まで仕事でした😍💦
働ける幸せ笑
ブラック企業すぎる🤣🤣🤣


はい。
本日は半日仕事し、昼からタンドラ引き取りへ行ってきます🏁



昔から車が大好きで、レーシングドライバーで色々とご縁があり…
過去さまざまなマシンのハンドルを握る機会が沢山ありました。

その経験を活かし、今は昔から揃えたかった車両を順番に購入しております💡

望む全ての車を揃えられるかはご縁や資金などの問題もあるのでわかりませんが…


今後レーシングカーもガレージに並べたいな!と思ってます。
(すでに入らないけど🤣💦)



FERRARI F355スパイダーは購入出来たので、NSXも手に入れたい🤣💦
過去2回購入する話になりましたが、実らない😍💦
NSXだけはほんま逃げられます🙈




R34GTRのイエロー💡
これも私が免許取得した18歳、日産にて新車ありました。
黄色は人気がなく、球数がありません…
今、ドバイに2台あります笑
価格は怖くて聞けません🤣💦




FERRARI F458GTE

こちらGT3ではなくルマン参戦のGTE
GT3と別格のサウンド🎶
F458スパイダーも欲しいので2台あってもいいかな?と笑




これも終活でいいから手に入れたいマシン
マクラーレンF1GTRロングテール

本当はマクラーレン社からエンジンはホンダに依頼きておりました。
もしホンダがエンジンでタッグを組んでいたら…
世界初のマクラーレンホンダ市販車が完成していたかも?
当時、ホンダはF1撤退直後でマクラーレン社が希望する重さ、出力等に答えれなかったと聞きました。
で、BMWエンジンになったらしいです🏁



ウラカンGT3
こちらも欲しい1台。
探せばあります笑
すでに1台見つけてます🤣




先日出会ってしまったFERRARI F50GTのイエロー🎶
世界に3台しかないF50GTにイエローあったの?ってびっくり!
確か1台赤F50GTは日本にあったような?

この黄色は非常に心揺れました🎶
間違いないなく世界に1台


ロサンゼルスかカリフォルニアにあるみたいです笑




ランボルギーニアヴェンタドールSVJロードスター
やはりオープンカーが大好きみたいで、買うならアヴェンタドールロードスターかなって考えてます💡
たた、リアのデカイSVJの文字が主張しすぎで買ったら消してやろうかな🤣って思ったり笑
オプションで200万くらいするらしいんですがね🙈💦




サウンドに引かれたパガーニ
ゾンタレボリューションR

これはもうレーシングカーです笑
確か台数少なかったような…




最後は本田宗一郎の夢

ホンダジェットを1基買えれば夢のコンプリート完成予定です🎶

そんな妄想しながら、ヤフオクやメルカリとにらめっこしてます笑


ミニカーならすぐに買えるんやけどな🤣💦
どれも高い🙈


夢を持ち続けてモチベーション高めるのも大切ですね🏁
Posted at 2025/07/05 12:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月04日 イイね!

タンドラ ハニーD取り付けとローダウン

おはようございます🎶
昨日も仕事終わったのが0時でした🤣
毎日盆と正月一緒に来たよな忙しさ笑

はい。
幸せに暮らせてます🐱🐯
感謝💡


本日は昨日カスタムに出してたライオンハートから、タンドラ完成したとの連絡ありました🎶


四駆は個人的にあまり好きではないんですが…
タンドラのハニーDを知ってから1台欲しい!となりまして🏁

昨年7月に業販にて購入したタンドラ。
名義変更だけ終わらせ、ハニーD組んだら構造変更も伴う為に車検切れのまま地元板金屋に預けてました…

しかしながら今年3月末に急に作業出来ないと言われまして…

購入したライオンハートへ里帰り🤣🤣🤣


で、昨日完成笑



それなら最初から出来るって何回も言うなよ😍💦
って思いました笑


写真ではわかりずらいんですが、担当者曰く2インチダウンらしい。
(約5cm)

車体が大きいからあまりわからない…🤣



比較に店にある車両と並べて記念撮影笑

ちなみに彼、ハーレーダビッドソン乗りです🛵💨

低いんかな…笑





テールランプ比べたら低いようにも思うが…笑





いっぱい写真来ますが、写真ではわからん笑





わからんて🤣🤣🤣


ただ、幅広いのはわかる笑



預ける前にフェンダー4枚先に磨いてガラスコーティング済み💡
エアロ付けたら磨けないと判断して正解😍

また時間あるときに全体磨いてガラスコーティングだな笑

ロールスよりデカイし、大変だわ🤣💦
ただ、バチバチの輝きにします🎶

いつ出来るやろか?笑




ノーマルタイヤは、このあと陸運局にて車検と構造変更あるためにわざと履かせてます💡

ちなみにこのタンドラへ履かせるホイールも一年寝かせて熟成中🤣



20インチ12J
マイナス44
おばけホイール笑
ちなみに四駆あまり好きではなく、車高高い車も好きではないので…
タイヤはアドバンのロードタイヤ285をチョイス🎶

もちろんガラスコーティング済みです笑




今回エンブレムもキャリパー同色のポルシェグリーンに変更済み💡

ただ、メッキグリルでもいいかな!って思えてきたが…
ちなみに左車両が同色です。

同色グリルのが、グリーン文字似合うし…
また時間あるときに考えます🤣💦


たぶん作業出来ても涼しくなる季節だわ🙈

今月名古屋は2回行かないと🤣🤣🤣
VTR1000Fの引き取りもあります笑


タンドラに載るなら…
新潟のCBR954RR…車で行きたい笑


仮ナンバー借りに行かないと💡

しかし車幅😍💦
ノーマルで204cm

たぶん今で223cmはあると思う笑
積載車並み?それ以上?



笑うしかない🤣

ちなみにコストコ&会長達お出かけ専用車両です🐱🐯🎶笑
Posted at 2025/07/04 06:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月03日 イイね!

S2000 Fit キャリー等 ヘッドライトリセッティング

おはようございます💡
GW辺りから仕事で改革をし…
ここ最近結果も出てきておりやりがい感じてます。
しかしながら自分時間をかなり削られてる🤣

まぁ、仕方ない笑


本日はヘッドライトリセッティング💡


S2000
Fit
キャリー

3台のヘッドライトを研磨して、ウレタン塗装しました。




まずはキャリー。
2年前にも研磨して同じ作業しましたが…
やはり仕事で使う青空駐車なんで劣化が激しい💦



耐水ペーパーで粗めから細目までならして
シングル、ダブルアクションとキズを目立たなくしていきます。




はい。下地完成🎶



S2000も同様に🏁





サクサクっと💡



下地完成🎶




毎日足で使う営業車Fitもサクサクっと💡




で洗ってしっかり乾燥させてから…



こちらも超簡易マスキング笑

隣にロールスあるがお構いなしにウレタン塗装祭り🤣





テッカテカ😍




どれも満足いく仕上がりに🎶

これで光量も戻ったと思います🏁




事務所帰れば遅い!的な会長達🐱🐯


タンドラ完成したんで、週末引き取り行けるかな🤣
そのまま構造変更と車検だわさ🎶


で、またボディー研磨してガラスコーティング🙈💦
我が家で1番大きな車…


屋根は乗らないと届かない?笑
楽しみます🤣
Posted at 2025/07/03 06:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月02日 イイね!

LS460 Fスポーツ フロントリップスポイラー取り付けとロアアーム交換

おはようございます💡
昨日は7/1でして…
毎月1日は凄まじい忙しさ🤣💦
お昼食べる時間すらありませんでした🙈

しかも仕事終わったのが0時前笑

ブラック企業です😍💦笑


はい。
なので今月もガレージ行く時間はなさそうです🙈



LS460 Fスポーツをヤフオクにて落札し…
ボディー研磨とガラスコーティングを終わらせ…

業販にて購入してたフロントカーボンリップスポイラーを取り付けます。



すでにガラスコーティング済み🎶



リフトであげて作業します💡
ノーマルも悪くないんてますが、奥に丸いデザインでして…




借り合わせして位置やフィッティング調整しながら穴あけしていきます。



さほど難しく作業ではありません🏁



やはり取り付けたら、迫力出ました🎶





いい感じ💡

ついでに買ってたカーボンのドアミラーカバーとブルーレンズも🎶







貼り付けるだけ💡



ほぼ全車両に、こちらのサイドミラーを使用してます🎶
ブルーも好きなんで😍



で、LS460の持病であるロアアームのブッシュ切れをアームごと交換します。

30セルシオなども同じ持病らしい🤣💦



毎回思います…
簡単に抜けては困るから、抜きにくい(抜けない)構造なのかな?って笑
ちなみに反対に取り付けたら、簡単にリア側からボルト抜けます。
そちらの方が圧倒的に作業性はいいんですが…
万が一緩みますとボルト抜けます笑




トラック用の工具を使いまして外しました🤣💦

車重重たいんで、硬すぎる笑





やはり新品は綺麗だわ🎶



この後足回りは必ず1G(接地状態にて)規定トルクにて締めましします。

で、完成🏁


ブッシュが切れてると、足回りが正確に動かないし…
危ない🤣

これでしばらく?(私なら一生)使えそう💡
3月くらいに乗ったのが最後なんで…

4ヶ月ガレージで寝てます笑


また乗る日まで🙈

では仕事します🌵
Posted at 2025/07/02 07:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大型バイクが続々とガレージに http://cvw.jp/b/690911/48689266/
何シテル?   10/02 07:45
奈良のジェロです。 昔から夢であったレーシングドライバーを叶えるべく、レース活動してます。 2009年 鈴鹿クラブマンレース FJ1600にて ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2 3 4 5
6789101112
13 141516171819
2021 2223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

花飾る雑貨店 GREEN SHOP 
カテゴリ:スポンサー
2014/01/02 22:28:07
 
オーディオリプラス株式会社 
カテゴリ:スポンサー
2013/07/03 13:33:55
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
78000kで買って、三年で18万キロ…二回目のベルト交換(笑) ただ今25万キロ突 ...
ホンダ インテグラタイプR ニキータ (ホンダ インテグラタイプR)
見た目にインパクトを見せかけやなく速さも をモットーに1/1プラモデル感覚で作りあげた ...
レクサス LS ラグジャスくん (レクサス LS)
ヤフオクにて160万で購入。 リフレッシュし研磨してガラスコーティング。 ホイールもヤフ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
メルカリにてずっと欲しく元オーナー様に待って頂き、業販にて550万で購入。 距離は13万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation