• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりっく准将のブログ一覧

2011年01月25日 イイね!

入院2週間目

早いもので入院してもう2週間になります。

でも私じゃありません。娘です。

あれ?おかしいな?と思ったのは夏頃からで

妙に汗が多く変だな?とも思ったのですが

猛暑のせいもあるのかな?と思ってたりしてました。

しかし年末くらいから頻脈気味だなと気が付いたんですが

苦しそうでもないし、脈が飛んだりもしてないし

雑音もなさそうだったので様子を見てたんですが

11日の朝に様子がおかしくなり

心拍が170以上あったのですぐ病院へ連れて行ったら

結果即入院。ほっといたら死ぬところだって先生に言われました

やっぱりおかしいな?とおもった時に行けばよかったなと

後悔しています。

今では落ち着いて上手くいったら今週末には退院できるかも?です

ただ完治するには時間がかかるそうなのでこれから長い付き合いになりそうです

毎日千歳と自宅を1~2往復と嫁と交代での付添はさすがに疲れてきましたが

ちょっとだけ先が見えたんで娘と一緒に頑張ります^^
Posted at 2011/01/25 22:30:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月06日 イイね!

1月10日はぜひスキー場へ

北海道ネタですいませんが・・・

1月10日夕張のマウントレースイで小学生の1日券

なんと・・・100円だそうです

小学生のお子さんがいる方はぜひレースイへ!!

自分も子供2人連れていきますよw
Posted at 2011/01/06 22:06:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月26日 イイね!

ナンバープレートの番号

皆さんの車のナンバーは何番ですか?
RK北海道の皆さんはオフ会で見る限り
ほとんどが希望または抽選ナンバーでした
思い入れのある番号だったり人それぞれですが

自分のナンバーは名刺のデザインでも使っていますが
「・・・1」です。本当はあまり目立ちたくはないんですが
目立つこの番号にしました。おかげであんな所やこんな所には止められません。
・・・1は抽選(陸運局により抽選の番号は違いますが毎週月曜日に
抽選で4枚、4・5ナンバーは8枚払い出しです)なので外れた場合は
「・・11」にするつもりでした。

この番号にしたのは昔小学生のころ見た
「トラック野郎」の星桃次郎の一番星号がこの番号だったのをみて
メチャクチャかっこいいじゃんと思ったのがきっかけでしたw
いつかは付けたいなぁと思ってたんですが嫁に反対されるかな?
とも思ったんですがまったくのスルーでしたw
ちなみにうちの職場には
・・・1 ・・11 ・111 1111と1が勢揃いしてますw
ということで皆さんも多分一度は見た事のあるトラック野郎の
4作目の予告と

一番星ブルースをどうぞ ^^

Posted at 2010/12/26 23:22:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月13日 イイね!

第2名水亭のビンゴ大会

第2名水亭のビンゴ大会10日に北湯沢の第2名水亭に行ってきました。

うちの長男

自分でも言うのおかしいですけど

くじ運あります。結構コマゴマ当たってます

で、

名水亭でビンゴ大会がありました。1枚1000円

外れても500円の館内商品券貰えるにしてもちょっと高くない?

でも3枚買いました。子供2人と自分の分

嫁には3枚もいらないって!だとか当たるわけないじゃんとか言われました

でも、長男のくじ運にかけてみたかったんです

ちなみに去年の夏休み来た時もビンゴあったんですけど(その時は500円)

長女が2番目にビンゴ!!

ビンゴした順番に好きな景品持って行けるんですけど

すでに特賞はなし。何かのぬいぐるみ見たいの貰ってきました

しかし今回は1000円の分景品もパワーアップ

特賞はWII 無料宿泊券 DSポケモンホワイト・ブラック

の4点

そうこうしてるうちにビンゴ大会スタート

どこかの人が1番目にビンゴ!!

迷って迷ってWII持って行きました

長男はこの時点でリーチ

しかしビンゴって早くリーチかかってもなかなかそろわないもんです

そして次 お姉さんが  B列8番! って言った瞬間

「お父さん揃ったよ?」

なぬ????マジで?

2番目にビンゴ!!

やっぱりこいつ何か持ってるわw

同時にビンゴした人がいたのでじゃんけんだったんですけど

見事じゃんけんにも勝って特賞第2名水亭無料宿泊券いただきましたw

ちなみに長女も5番目にビンゴが揃ってました。

何気に長女もくじ運ついてましたw

この日はうちらの結婚記念日だったんですけどいいプレゼント貰えました^^
Posted at 2010/10/13 00:02:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月13日 イイね!

初めての言葉

初めての言葉一時期はやった○○メーカーってのがありましたが

最近こんなのを見つけました


初めての言葉メーカー←リンクです

のりっく准将は「そう焦りなさんな」だそうです

考えれば考えるほど深い言葉を発していたようですw

いろいろなメーカーがありますので皆さん是非^^
Posted at 2010/06/13 22:57:15 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「\(^o^)/@yumeyuaspada 」
何シテル?   07/27 13:30
令和3年4月FITHOME 令和3年5月ヴェゼルZ e-HEV AWD に乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

のりっく准将さんのホンダ ヴェゼルハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/30 20:21:43
のりっく准将さんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/30 20:18:16

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
サンライト、タイヤより下アーバンスタイル 5月19日納車
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ステップワゴンからの乗り換えです
ホンダ フィット ホンダ フィット
4月30日納車予定です
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
北海道ののりっく准将といいます。少しずついじりたいと思いますのでよろしくお願いします。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation