• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bu-Bu-PIGのブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

4年目突入!

2009年12月にロードスターを購入してから4年目に入りましたー!


それに伴いタイヤの溝もそろそろ無くなりそうです。
そこで! タイヤ交換だけでなくホイールもインチアップさせちゃおうと考えています!



こんな風になればーとか妄想しています・・・

ただ、知識のない僕はどのタイヤ・ホイールを選んでいいのか分からないんです。
みなさんはどんなタイヤ・ホイールを装着してますか?
サイズなども教えて頂けると嬉しいです。



Posted at 2012/12/27 21:06:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月17日 イイね!

オヤジーズの皆さんとTRG

今日は6月のおは鞍!
ですが起きたら9時30分‥‥ あっやべっ
青春アニメのように朝ご飯のパンを口にくわえて出発!
完全に遅刻でしたね。
オヤジーズの方々すみませんでした(汗)

会場に到着してすぐに待ってくれていたオヤジーズの皆さんと合流して即出発!えっ?どこへ?(笑)
皆さんの後ろをのろのろとついて行きました。そこでも僕のペースに合わせてもらってありがとうございます。

その後は道の駅の近くのそば屋さんで昼食。
そして温泉でみなさんと雑談。
最後にじじ工房?へ そして解散!
カメラのメモリカードを忘れてしまい今日の写真は0

解散前に きよzouさんからのプレゼント!ありがとうございます!
これできよzou号の一部が僕の車に移植されます。


そこから僕はkazuだらさんのお家へ!
例の物を取りにいきました!

フジツボ レガリス


kazuだらさん 色々と面倒みてもらって本当にありがとうございます!

今日は kazuだらさん 黒ちゃん -yana-さん きよzouさん ピクセルさん コロン☆さん k--skさん 
無知な自分に色々教えてくれてありがとうございました!


Posted at 2012/06/17 23:27:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月22日 イイね!

話は1月9日の朝から始まる、、、

そう話はかなり前、1月9日、その日は朝から三ケ根山へ行き、@k!さんと、黒ちゃんに会いし、二人の装着しているマフラーを視聴させてもらいました。実際に助手席に乗せてもらいながら、自分のロドに装着するマフラーを考えていました。
黒ちゃんロドの柿本マフラーはやんちゃな感じで良い!@k!さんの1本出しマフラーも新鮮で良い!とか色々妄想に浸っていました。マフラー用に貯金も多少していたので、もうどんなマフラーにしようかということばかり考えていた。有頂天だ。。。

そして10時頃、解散。1番ゆっくり走る僕は皆を見送り、のそのそと出発。
2人とも走るの早いなーとか思いながらルンルン気分で三ケ根山を下り始める。
そうこれから自分の心も急落下するとは知らず、、、

帰り道のカーブだった、急に横滑り防止装置のランプが点滅!これが今までに点滅したといえば雪の日だとか砂利道のときだけだった。けど思えば、その日三ケ根山まで行く道のりで何回か点滅したことをそのときは気にも止めてかった。そしてロドが横滑りを始め、ガードレールにボディの左側をガシャン!!!!、、、サイドミラーが無惨に粉々になり吹っ飛んでいくのを見つつゆっくりと止まった。。。
車から降り急いでサイドミラーを拾いに行った。そして拾い終わり車を見ると、、、
思っていたよりヒドいありさま。左ドア、左リアフェンダー、リアバンパーがくちゃくちゃキズキズに。。。涙
そのときは車を目の前に15分ほど座り込んでしまいました。ああ嘘だ、、夢だ、、、と何回言っていたか。。。

なんとか走れそうではあったので、友達を呼び、車で先導してもらいそのままディーラーに。。。
その日は泣きまくりました。。。涙

正直もうロドに乗る資格ないよ自分だとか、車大事に出来なかったとか、そんなことばかり考えて手放すことばかり考えましたが、、、やっぱり手放せませんでした。好きですもん!うちのHanaco

そして今日、大手術を終え帰ってきました。Hanaco♡ 左側はまるで新車です。

Posted at 2012/02/22 20:13:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月03日 イイね!

あけましておめでとう御座います。

あいさつが遅れました。みなさん明けましておめでとう御座います。

今日は2012年初の三河湾スカイラインへ行ってきました。
1週間くらい前行った時は雪が残っていましたが、さすがにすべて融けていたので快適に走れました♪
走っているとカプチーノ、S2000、アルファスパイダー、アウディA5などなど様々な車が走ってました。皆同じこと考えるんだな
そんな中、反対車線のトラックの後ろを走っていたバイクが突然追い抜きをしようとこちらの車線へ!!
なんとか急ブレーキを踏み、ぶつからずに済みましたが新年早々怖い思いをしました、、、

そして、中古の柿本のマフラーを購入しようか検討中。使用している方などいればアドバイスください。あと中古で気をつける点などありましたら教えてくださいませ
Posted at 2012/01/03 18:57:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月24日 イイね!

やってしまった

今日は朝からロドちゃんからメーターを取り外して、文字盤パネルを自作するためにメーターを解体!!
でも問題発生、、、針が取れちゃった。A2C@Miniさんのやり方を参考にしつつやっていたのですが、中の金属の針ごと引っこ抜いてしまいました。どうしても上の部分だけを取れなかったのです。

ああ情けない。本当に不器用、、、これちゃんと動くかな? とりあえずスピードメーターとタコメーターは触ってませんがそれ以外は思いっきり金属ごと引っこ抜いちゃいました。。。やばい

SOS、どうしよう

追伸:今確認してきたら、スピードメーター、タコメーター、燃料計は無事。
 そして問題の2つ、油圧計はぴくぴく動いていて正しいかは分かりません、ともう1つは一切動かな、ディーラー行き決定かなあ、、、

Posted at 2011/10/24 14:15:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ビーナスロードでドライブ」
何シテル?   05/25 12:07
Bu-Bu-PIGです。よろしくお願いします。 二年目突入
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーターパネル自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/24 09:31:37
【NC】純正メーターパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/23 18:19:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのマイカーです。乗り始めてまだ1年半、乗るたびに愛しくなっていきます。ロードスター ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation