• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かおらんのブログ一覧

2011年02月09日 イイね!

折れる心

折れる心







昨日久々に暇な休みやたので、ずっと放置していたLED を取り付けようと奮起しました。

ドアの開閉に連動してLED を点灯させようと考え、ルームランプのヒューズから電源を引っ張ったのですが…連動しない。

エーモン株式会社に電話までして原因を確認したのですが「何処かで制御が入ってるんじゃないか」と返答。

それならばもっと手元で電源を引っ張ろうと考え、ルームランプから直接電源を取るため、内装をバリバリ剥がしてルームランプを分解。

途中シーズさんの助けがあり、ピラーの中に電源があるよと。しかしながらドアと何故か連動しない、ルームランプはドア閉鎖で消えるんですが、LED だけ常時点灯してしまうんです…( ノД`)…
電球の手元で電源を取っても同じ結果でした。


何か根本的に間違っているのか、心が折れて諦めました。

先人達の皆々様、誰か良い方法があれば教えてください、お願いいたしますヽ(・∀・)ノ
Posted at 2011/02/09 08:09:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「復活」
何シテル?   04/01 19:47
車好きの方々と何処かに行けたり、集まれたら楽しいかと期待しています(´・∀・`) ちょくちょく派なんで、ちょくちょく情報を付け足していきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

S2000に乗ってS660に乗った話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 18:45:10

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB1のアブソリュート 広くて快適。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
嫁さんの車 オデッセイと同時に購入
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.3のRS これはこれで便利でした。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
壊さないように乗るのがメイン 車高の低さは知能の低さ(^ω^)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation