
事故の話
最近自分の周りでの事故が多い。
それも全部雨の日に起きているっていうチェーン現象
昨晩サンフランシスコはもの凄い雨でした。
これから話すのは自分の友達のZ33に乗っているやつの話です。
まあ彼は車のボディーパーツだけ変えて自称サンフラン1速いZ乗りの走り屋集団の一員の人です。
雨の日に約120mil (192km/h)で爆走
そのまま壁にぶち当たったらしいです。
車のいじり方とか自称最速とか関係なく自分は彼の身に何かあったらと心配で電話しました。
まあ彼がいうには今の所どこが居たいとかは無く、無事ということで安心しました。
次の発言までは
「いや〜実は俺運転前にbarで飲んでてさ〜」
この瞬間カチンときて電話を切ってしまいました。
まず、車好きなら酒入ってるといかに運転がヤバくなるってことぐらい他のどんな人たちよりもわかっているはずです。
それに何を理由に最速なのかわからないけど、普段も高速とか峠とかはたまたサーキットにも行かないのに何を理由に最速なんだろう?
VIP系と、見た目は走り屋系の人たちの集まり。。。
別にイジ張って最速とかじゃなくってもいいのに。。。ってか着けてるパーツとか自分の腕でどこまで行ったらヤバイゾーンとかわかっていろ。。。
雨の日にFRで偽物タイヤで200km近く+飲酒だったら事故らない方がおかしいだろ。。。
あいつはもし他人を巻き込んでいたらどうするつもりだったのだろう?
完全に無責任だわ。。。
みなさんも安全運転でお願いします。。。
Posted at 2012/01/23 13:18:01 | |
トラックバック(0) | 日記