
え〜本日Knight Sports に行って参りました〜
なぜなら12月に預けておいた北米使用のRX8用のECUをチューニングしてもらっていたからです^^
北米使用と聞いて、「うわ!なんかめちゃパワーありそう!」とか聞きますが、ぜーんぜんそんなことないですw
普通に180km/hリミットも普通に着いていますし、自分の住んでいるカリフォルニア州は世界屈指の排ガスにうるさい所なんで、特にパワーがあがっているとかいうことはありませんでした。
ってか基本的にECUチューンをしている車が少ないので、ほぼどのスポーツカーも180kmリミットにひっかかります。
まあ聞いた話アメ車は基本的にリミッターがなくって、日本車、ヨーロッパ車はリミッターが着いているんで走ってもアメ車にぶっちぎられる=アメ車の方がすごいと思わせる政府の企みとかもあるようです。。。
怖いのは自分の近くにいる銀色のインプレッサ…通称mr two 二号機の存在はECUチューン後も脅威だわ。。。
それに今回は資金的な問題なのどもありエキマニは変えれませんでした。
今回社長と1時間以上また社長とお話してしまいました。
我「社長、是非とも夏帰ってきた時にはエキマニをKnight Sportsのに変えたいです!」
社「いや、普通にRacing Beatのエキマニでいいと思うよ?うちのと結局一緒だしw」
中村社長と違って真にユーザーのことを考えるのでは無く想う人って少ないと想います。
世の中意味の無い、他と大して変わらない自社の製品をめちゃんこ押してくるチューナーさんばかりです…
あなたは心あたりありませんか?
なんとか○○○○c とか自分の元いた○E○○ など…
そして今回エアグルーブもアメリカに無理矢理持ち帰るのでいろいろ楽しみです^^
さて〜荷物検査の難問を今回もウインク一つで俺は乗り越えられるのか?汗
Posted at 2012/01/19 01:37:25 | |
トラックバック(0) |
tuning | 日記