• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Racer5のブログ一覧

2011年11月26日 イイね!

写真

写真ブログを書く時に リンク 画像 動画
ってあるけど、facebookから写真引っ張ってこれないの?
写真が載らないよ。。。
Posted at 2011/11/26 04:44:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月25日 イイね!

サンフランシスコ モーターショー

に行ってきました!

まず困ったのはサンフランシスコのダウンタウンは初心者殺しですw
一通は時間帯で左折できなかったりもしますw

特に感想はありません。
新車が多かったです。

border='0' alt='' />
親父が買うかもしれないやつ


重たそうだけど、直線速そうだったIS F


IS Fのリアはお気に入りですw


俺が乗ると速くなる車w


生意気にもブレンボです^^


トヨタな北米ブランド サイオンから出るIQとかいうやつ。鍵がかかってて乗れなかった


ジークさんの好きそうなBOSS 302w


リンカーンのSUVバージョンドアを開けると降りて来るタラップがかっこよかった!


ジャガーの新作、街走ったらちょう目立ちそう。。。


実はそんない高くないガヤルド


インフィニティーG37の新型!この純正マフラーはヤバイ!


ターボ付きの新型ミニ…いつの日か近所のババアにぶっちぎられる日が来るのかな…


500倍力以上のモンスターマシン。。。こんなの市販車にしていいのかよ


ちなみにお尻もセクシーでした


さてここからが我々改造車を愛する人たちに現実を見せる時間です
新車部門にはあんだけ人がいたのに
改造車部門になるとこれでした


人いねぇ〜w
あまりの静に葬式が行われているのかと思ったわ。。。
アメリカは車いじると直ぐ警察に捕まります。レギュレーションももの凄い厳しくなってきました。
これが現実です。
改造車は愛されない。。。
それに出ている車も酷かった。。。
唯一すごかったのがこのスープラ


どんだけでかいタービン積んでるんだよw

他にはマツダ部門には2台

RX7の代わりにマツダ3


RX8じゃなくってマツダ3


どや顔のヒュンダイ

さて新車部門に戻って
感動したのがSTI

正直欲しいw



羽も最高だよ^^

最後にNISSAN LEAFを運転してきました

感想はないw
あれ車じゃないもんw
ディズニーランドのアトラクションかと思う程の静かさ。。。滑らかさ。。。
将来的には車は全部ああなっていくんだろうな〜
ちなみに一回の充電で100マイル
日本ならどこでも行けるかもしれないけど、アメリカでは無理ですw
もっともっと電気を充電できる場所を増やさない限り普及は進まないだろうなぁ〜

P.S  FT-86 見たかった
Posted at 2011/11/25 17:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月25日 イイね!

Thanksgiving

ごきげんよう

アメリカは本日サンクスギビング(感謝祭)といい、初めてイギリスからアメリカ大陸に渡って来た人たちが最初の収穫を祝って…まあ結局洋服や電化製品が半額やそれ以上で買える美味しい日なのであるw

しかし…
その晩に事件は起きました
サンフランシスコからサクラメントの近くまで大体距離が140km
日本だと確か東京から群馬くらいまでだったはず。
MistarTwoの別荘最高!

その前の日全然寝てないから疲れていたのと、道がものすごい傾いていた、真っ暗で全然見えなかった、縁石があんなにデコボコしていたなんて…
これらは全部言い訳にしかなりません。
ようは、疲れてても最後までしっかり運転して、見えないならもっと注意をすればこういう事にはならなかった。



ガリガリっと音の後にカン!と音がして車を停めてみて見るとスプリンクラーが回っている音がした。。。
もう一度戻って車のフロントタイヤを見てみるとホイールのバルブが折れて取れかけていました…
手で外した瞬間

シューーーーーーーーーーーーー!!!

はい、終了のお知らせ

普段「軽量化」とかほざいてスペアタイヤを入れない俺

なのにこの日に限ってカレージ出る際にスペアタイヤをトランクに投げ込んでいた俺。。。

もちろん今まで一度も使った事のない童貞タイヤ

空気もろくに入っていないのでMistarTwoの家にも負けない別荘の設備のよさに感謝

20psiしか入っていなかったのをきっちり60psiまでしてくれました^^
更に気づいた事が
自分のスペアタイヤのホイールブランド物でしたw




しかしここで問題が

自分はフロントにENDLESSのブレーキシステムが入っているためスペアタイヤがブレーキに干渉して装着不可。。
(あ。。。これだから改造車わ。。。)
仕方ないので生きてるリアのタイヤを前に持って来てスペアタイヤをリアに装着する事にしました。

交差点でも簡単にドリフトできるドリ車使用になりましたw

とにかく周りの人と自分の運の良さで救われたサンクスギビングになりました。


帰り道のベイブリッジ
とても綺麗でした


Posted at 2011/11/25 17:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

Seat

MisterTwoの芸術的なMR2のドライビングシートに座って思った。
俺もドライバー側のシートだけ変えようとw

Bride

Recaro

Sprco

どれが良いだろ?

Posted at 2011/11/20 16:27:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

Oil change at 11500mi

今回11500miになったのでオイルチェンジをMistarTwoの家でやってきました^^
(ちなみに彼天才ですw)
ロータリー乗りって自分が本当に信頼した人にじゃないと車をいじらせないって傾向があるから彼みたいな心から信頼できる人を見つけるのが大変だった。。。
MistarTwoマジ thank u ね!


ってこれは遊びでやっただけですw

今回入れたのは Mobil One の 0W30
アメリカで全然手に入らない0W30だったので大変でした。

アマさんにかつて言われたのもあるけど、この前Rev Speed を見ていたら Leg Motor Sportの人も0W30をおすすめしていたから今回はこの0W30にこだわってみた。
なんかディーラーのオイルあんまりよくないらしいですよ?

車高が低いのでジャッキアップも大変でした。。。
オイルも重要だけどオイルフィルターも重要ね^^
いつものK&N HP-1010を購入!

しかし”あの部品”を買うのを忘れていました。。。



なん本入るか心配でしたが結果3本

ぶちこんでおきましたw

バイバイ Royal Purple


ってな感じであの焦げ臭いニオイもなくなりすっきりしました
おしまい
Posted at 2011/11/20 13:21:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こっちのお尻も相変わらず好きね」
何シテル?   05/12 17:01
どうも、海外在住のRacer5です。よろしくお願いします。 現在アメリカ西海岸でRX8後期に乗っています 最近自分でいじるようになったので、チューニングの初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Defi ADVANCE ZD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 23:28:54

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
峠戦闘用のマシーンにしたかったが現在住んでいるアメリカ西海岸にはあまり日本みたいな場所が ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
日本の実家にあるRX8 まったくのノーマルでな〜んにもいじっていない車です。 車庫入れ、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation