• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Racer5のブログ一覧

2011年09月06日 イイね!

New stuff

明日8の外装がまた若干変わります^^
分かりやすい改造ですので期待してくださいw
Posted at 2011/09/06 14:13:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | tuning | 日記
2011年09月01日 イイね!

アライメント

更新遅れてます…
アメリカではやっと大学が新学期を迎えました。。。
あ〜シンドイ…

先日アライメントの修正をしてきました^^
ショップに行ったらとりあえずの3時間待ち。。。まあこれ以上高速道路に乗れないと移動が大変なので待合室で待つ事に。
この間東海岸に来たハリケーン、アイリーンのニュースを見ていると列から自分の車が動き出すではないですか!
え?と思って見に行くとショップで働いている人たちが自分の車を囲んでいて、その中の一人が列から自分の車を台に運んで行きました。
奥からマネージャーが出てきて、「お前の車なかなかかっこいいから先にやってやるよ!あと30分くらいで全部終わるからちょっと待ってな!」と言ってくれました。
本当に30分後に作業終了したので$97(タイヤローテーションを無料でやってくれました)約7420円を支払い車の所に行くと仕事をサボって自分に話しかけにきてくれている作業員が4人もいましたw
結局20分くらい日本のチューニング事情や、自分の車のパーツがほとんど日本から自力で持ってきた事とかの話で盛り上がっていると、先ほどのマネージャーが(直訳なので少し変な日本語かもしれません)「OK!もうわかったから!俺もこいつの車はかっこいいと思う!だけど今日は忙しいからみんな仕事に戻ってくれ!Mr. Knight11またうちに店に来てください。その時またいろいろお話しましょう!」
と言われて解散しましたw

作業員の一人が、
今までアメリカでいろいろなRX8を見てきたけど、全く興味が湧かなかったんだけど、お前の車をみてすっごい8に興味が湧いてきてしまったよ!
とのお言葉をいただきました^^
日本では結構RX8走っていると思いますが、こっちでは正直少ないです。
改造している人はもっと少ないです。
こんな事言うのは生意気かもしれませんが、こうやって自分が少しずつ努力してRX8乗りを増やして行くしかありません。

P.S.
来週外装がまた変わりますw
Posted at 2011/09/01 01:35:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月24日 イイね!

Other car

先日自分のいる San Franciscoから L.A.に車で行ってきました。
距離は約550km の長旅でした。東京・八重洲から大阪・堺東まででだいたい560kmです。
RX8 のタンクは61Lなので約9回の給油が必要になるはずです。
途中ガス欠で止まるのが嫌だったので今回は友達のプリウスを使わせてもらいました。
まずプリウスですが思っていたより静かでした。
自分はアメリカでの免許を取る時もプリウスだったのですが、それ以来運転していなかったので驚きました。
更にこの車、個人的には電気の力もあるのですが0発進加速は凄い早いです。
ただ、cvtなのでアクセルOFFにしてもエンジンブレーキがかからない、静かすぎて130kmとか出てても気づくことができない(アメリカではかなりプリウスがスピード違反で捕まっていますw)、ブレーキがキツすぎる、車体が重たいからバンピーな峠道を走らないといけない場所はかなり大変でした。
いろいろな欠点もありますが東京~大阪区間を途中停車無しでいけるのは凄かったです。

行く途中にガヤルド、ムルシエラゴ、フォードgt、フェラーリ各種などのスポーツカーを見れて楽しかったです。
ちなみにこの前テスラに乗ってきました。加速凄いですけど、スッゴイ狭い。。。乗り降り大変。。。あまり欲しいとは思いませんでした。


初日にユニバーサルスタジオに約8年ぶりに行って全てのライドに乗ってきました(^^)
やはりあそこは面白い!
2日目にはディズニーランドに約10年ぶりに行ってきましたw
スターツアーズがリニューアルしていました!感想はもう最高ですの一言です。ちなみにどうやらストーリーが8個とかあるらしくて、自分が行ったのはタトゥウィーンとナブーでした。他にもいろいろな惑星にいけるらしいのでまた今度行って乗りまくらないといけないです。。。行き先はランダムなので選べません。。。
3日目にはマジックマウンテンに行ってきました。
世界一凄いx2という背中から落ちて、クルクル回るコースターに乗ってきました。。。
自分で運転できないものが嫌いなので、自分は絶叫マシン全般だめですw
なのに速攻世界一怖いのに乗せられて死ぬかと思いました。。。

帰りもプリウスでノンストップでサンフランに帰ってきました。やはり長時間の運転は大変でした。。。
自宅に帰ってきて8のエンジンをかけて聞こえてきたロータリーサウンドはやはり最高!運転してても慣れからかプリウスより乗り安かったですw
次は飛行機で行きたいです。
Posted at 2011/08/24 03:59:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | Life | 日記
2011年08月24日 イイね!

Is this how it end?

RX8 生産終了がご報告?
本当のところどっちなの?
まあどっちにしろー北米で終わりなら自分にとっては生産終了なのだが。。。
オートブログってところには北米マツダにはもう残り300代しか8が無いとか。。。
はぁ。。。
悲しいニュースです。


しかし、生産終了しても自分がいる限りロータリー族は滅びません!
Posted at 2011/08/24 00:33:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | Life | 日記
2011年08月07日 イイね!

rejected

先日火石ことfirestoneに車を持って行って、アライメントをやってもらおうと思ったら、車高が低過ぎて台に乗らないとのことで拒否られましたw
ピンチですw
Posted at 2011/08/07 12:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | tuning | 日記

プロフィール

「こっちのお尻も相変わらず好きね」
何シテル?   05/12 17:01
どうも、海外在住のRacer5です。よろしくお願いします。 現在アメリカ西海岸でRX8後期に乗っています 最近自分でいじるようになったので、チューニングの初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Defi ADVANCE ZD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 23:28:54

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
峠戦闘用のマシーンにしたかったが現在住んでいるアメリカ西海岸にはあまり日本みたいな場所が ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
日本の実家にあるRX8 まったくのノーマルでな〜んにもいじっていない車です。 車庫入れ、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation