• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Racer5のブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

goods

靴って男のこだわりだと思う。
家柄的に服装には厳しい我が家。
父が靴にはこだわれと昔言ってきました。
いろいろ革靴とかお洒落なスニーカーとかありますが、自分は車の運転をする時って一番こだわっています。
特に長距離30分以上運転する場合や平均的にスピードレンジの高い道路を走る時など特にです。

自分の周りには峠、高速道路やサーキットを攻める人ばかりです。
要は「本気」な人達。

自分は若干本気な人です。毎日夜な夜な峠に繰り出したりする事はできない生活です。(日本に帰りたいw)

まあそういう人達にオススメな靴を2つ紹介します〜


この前買った Alpinestarsというメーカーのレーシングシューズです。名前はSP Shoes
レーシングシューズといって比較的カジュアルなデザイ、素材、軽さをしています。
長距離歩いたりする時にはこの靴を履くと底がすり減る可能性があるので気をつけてください。


こっちは2011 Tech 1-T Shoesという完全いレーシーなシューズです。
サーキットに行く人や”本気”な人達は高いけどこっちを買う事をお勧めします。
軽い、超いいフィーリング、安定感何をとっても車を”操作”するのをよく考えられた靴です。この靴で中距離歩くと底が減り始めます。汚れやすいです。

靴は男のこだわり
Posted at 2012/02/28 13:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Life | 日記
2012年02月28日 イイね!

RX8 255/35/18

タイヤを変えた話は前しましたね〜

今現在うちの8には Dunlop Direzza Sport Z1 Star Spec 255/35/18が入っています。

黒くて太いですw

装着後にまず速攻気づいたのが”ah!これフェンダーに当たってるわ。。。”

タイヤを見ると残念な傷が。。。

頭の中に客室乗務員さん的な声で”hammer or pipe?”

の2択が。。。

これでTGの力を借りてフェンダーの爪折りは何度かしてはテストしての繰り返し〜

が結局当たる。。。

大人2人リア席に乗って走ると確実に当たる。。。

今から大工センターに行ってヤスリを買ってくる予定。

当たっているのはおそらくフェンダーじゃなくって、リアバンパーとフェンダーを止めている部分を守るプラスチックの場所なはず。
8乗りの人は自分で見てみてください。

黒くて太いのはいいんだけど、245くらいがちょうどいいのかもな〜
Posted at 2012/02/28 08:35:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月27日 イイね!

Sunday Morning

Sunday Morning 日曜日の朝に彼女とブランチに近くのアメリカンなお店に行ってきました。
まあ朝に起きれるなんて珍しいのだがw

アメリカでは結構日曜日の朝に教会に行った後にこういうお店で朝食を済ます人たちが多いです。

が!!!!

駐車場に入ったところで ah....な人たちの車を発見。。。

そう。。。夜勤を終えたあの人達の車が数台

4〜5台の Police car meeting!!!

その中にCalifornia Highway Patrol の直線番長 Dodge Charger様がいました。。。

肩身狭い。。。

飯食って、店でたら、ハイ!御用!っては嫌なので頭から駐車しました。。。

ってかどの警察以外全員頭駐車だ。。。

ちなみにお店の中に入ったらPoliceの方々が美味しそうにハンバーガーを食べていました〜
Posted at 2012/02/27 09:16:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | Life | 日記
2012年02月24日 イイね!

Start engine...spark plug or battery

先日つけたインフォメーターのせいなのか?

はたまたエンジンプラグのせいなのか?

エンジンのかかりが悪い。。。

今日とか完全に一回イモビがシカトされて、鍵でドアを開けないといけなかった。。。。

インフォメーターつけてる人とか、ずっとプラグインしっぱなし??

あれ毎回抜かないとだめかな?汗

それともプラグが古いからか。。。わからん。。。

i have no idea だよ・・・
Posted at 2012/02/24 16:30:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月23日 イイね!

Accident

Accident 事故っていうか〜まあ事故だな〜

先日夜家へ帰ろうとして大学のガレージから8を出そうとした時の事です。

盗難防止の為にステアリングを後部座席に置いている俺。まあここまではどうでもいいのだが、いざステアリングをはめると

プーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

ええええええええええええええええええええええ!?!?

クラクション止まらない。。。

恥ずかしいので急いで取り外してクラクションスイッチを殴打!

再度トライしてもプーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

えええ。。。。

マジかよ。。。

夜10時なんじゃこれ。。。。

とりあえずまずは最悪の時に備えて(なぜこうなったのか。。。)「家」へ帰ろう!

今思うと は!? だわw

え〜私〜ハンドル無しで家まで2km弱を運転しましたw

その後Mistar とTGに連絡、「よくわからないけどw」と言われたが自宅から2kmくらい更に離れたところにまたハンドル無しで運転していきましたw

結果簡単なことでクラクションボタンの接触がおかしくなっていたらしい。

今度聞いてみるが、最悪の場合クラクションのヒューズを抜けば音は出なくなるとの事。




さて、肝心のどうやって運転したかです。
上の写真をみてください。
この前取り付けたPSNのパドルの部分。。。あそこ実は指で握れるんですw
はいw
私あの細い部分を指で握って約5kmを運転しましたw

まあハンドルなくても結構運転できるもんですw
良い子はまねしないように。。。

p.s.
あまりに恥ずかしかったので一応大通りは避けて、裏道を運転しましたw
Posted at 2012/02/23 17:37:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | Life | 日記

プロフィール

「復活の予感」
何シテル?   08/30 21:33
どうも、海外在住のRacer5です。よろしくお願いします。 現在アメリカ西海岸でRX8後期に乗っています 最近自分でいじるようになったので、チューニングの初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Defi ADVANCE ZD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 23:28:54

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
峠戦闘用のマシーンにしたかったが現在住んでいるアメリカ西海岸にはあまり日本みたいな場所が ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
日本の実家にあるRX8 まったくのノーマルでな〜んにもいじっていない車です。 車庫入れ、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation